MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/A のクチコミ掲示板

2008年10月15日 発売

MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/A

Core 2 Duo 2.0GHz/2GBメモリー/160GB HDDを備えた13.3型液晶搭載MacノートPC。直販価格は148,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3インチ CPU:Core 2 Duo/2.0GHz(3MB) メモリ容量:2GB MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aの価格比較
  • MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aのスペック・仕様
  • MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aのレビュー
  • MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aのクチコミ
  • MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aの画像・動画
  • MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aのピックアップリスト
  • MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aのオークション

MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月15日

  • MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aの価格比較
  • MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aのスペック・仕様
  • MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aのレビュー
  • MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aのクチコミ
  • MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aの画像・動画
  • MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aのピックアップリスト
  • MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/A

MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/A のクチコミ掲示板

(1480件)
RSS

このページのスレッド一覧(全182スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aを新規書き込みMacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 警告音のような音が・・・

2010/06/18 19:11(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/A

クチコミ投稿数:7件

先日、この機種を中古で購入しました。最初は気づかなかったのですが、ブラウザやアプリケーションを起動させて少しすると、変な警告音のような音がします。最初は気のせいかなと思っていましたが、間違いなく不定期に音がなっています。
今、この文を入力しているときにも鳴りました。
変な音というのは、macのサウンドの中にあるBassoを少しこもらせたような音です。

同じような症状の方は、いらっしゃいませんか?また、macにお詳しい方で解決法をご存知の方がいらっしゃいましたら対処法をぜひ教えてください。

書込番号:11512768

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2010/06/18 21:23(1年以上前)

警告音自体はBassoにしているのではないのですよね?
音が鳴る状況が不定期ということですが、メールソフトと連動していることはありませんか?
メールの受信時やメーラーが確認に行って、メールがなかったときの音だったりとか...

原因特定が出来ず、どうしても気になるようでしたら、
USBメモリとかに必要なデータだけバックアップとって、付属のディスクでクリーンインストールしては如何でしょう?

書込番号:11513281

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/06/19 07:41(1年以上前)

おはようございます、ふしぎつぼさん。
お答えいただきまして、ありがとうございます。

警告音はBassoにはしてないんですよ〜。メールとも連動してない(はず)なんですけど・・・。

やっぱり、クリーンインストールするしかないですよね〜。
それでよくなればいいんだけど・・・。

書込番号:11514974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2010/06/19 18:30(1年以上前)

marlboro70sさん、こんばんは!!

私もメーラーが怪しいように思います。
私のメール環境は、OSX 10.3でメーラーも違うと思いますので参考程度にお願いします。

メーラーの方で警告音を設定するようになっているようです。
メーラーのウインドウを前面に出した状態で、モニタ画面左上メニューから、Mail→環境設定→一般設定 で警告音やメールチェックの頻度も設定できます。

「新着メールの通知サウンド」は自分で好きな物を設定できるようですが(無音に設定も可能)、どうも他の動作の音は固定されているようです。
他の動作は、「受信エラーサウンド」「メール送信サウンド」「新着メールサウンド」「新着メールなしサウンド」があって、「受信エラーサウンド」が、仰っているBassoを少しこもらせたような音に近い気がします。
で、「他のメール動作でサウンドを再生する」のチェックを外せば、これらの動作音も消せるようです。

他のアプリも設定で警告音を変えたり消したりできると思いますので、チェックしてみると良いかと。
複数起動しているとどれが原因かわからないので、一つずつ起動させて試してみると良いかと。

なんとかなると良いですね(^^)/

書込番号:11517150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2010/06/19 18:41(1年以上前)

↑メーラーは、プリインストールの「Mail」です。
メーラーが自動的に一定時間ごとにメールチェックしているので、ユーザーの作業とは関係無く鳴る音としては可能性が高いと思います。

書込番号:11517197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー持続時間について

2010/01/17 19:57(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/A

クチコミ投稿数:29件

購入して三ヶ月ほどたちましたが、バッテリー持続時間がフル充電から二時間半くらいしか持ちません。画面光量も抑えめに使っているのですが・・・
購入当初からそんな調子ですが、そんなに短いものなのでしょうか?
皆さんはフル充電から「バッテリーが切れますよ」のアラートが出るまで、どれくらい持つのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:10798926

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2010/01/17 20:42(1年以上前)

ごろり猫吉さん、こんばんは!!

私は購入後約1年ですが、4時間前後くらい持っているようです。
(モニターの明るさは約3〜40%)


下記のバッテリーの調整はされているでしょうか??
http://support.apple.com/kb/HT1490?viewlocale=ja_JP

また、バッテリーの容量も確認してみると良いかと。
モニター左上のアップルマーク→このMacについて→詳しい情報→電源(一番下の項目)

ちなみに私のは、「完全充電時の容量」4100mAhくらいです。
あまり使用可能時間が短いようでしたらメーカーさんに相談するのが良いと思います。

快適なMacライフを!!

書込番号:10799146

Goodアンサーナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2010/01/18 00:53(1年以上前)

私も2-3時間しかもたないので、そんなものでしょう。

無線でネットに繋いでいるので。

新型なら5時間はもちそうですね。

書込番号:10800855

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2010/01/18 17:14(1年以上前)

Dあきらさん、burnsさん
お返事ありがとうございました。
設定は、画面の明るさを押さえるとか、スリープをさせるとかしかしてませんでしたので、教えて頂いたサポートページを見ながら試してみますね。

burnsさん
お返事ありがとうございました。
やっぱりそんなモンなんでしょうか、ちょっと悲しいですね。

お二人ともご意見ありがとうございました。
でも、やっぱり使いやすいし、アップル製品好きなので、頑張ってみますね
今後ともよろしくお願いします。

書込番号:10803179

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

起動時のドライブからの音

2009/12/19 04:07(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/A

スレ主 textcさん
クチコミ投稿数:3件

初めまして、先日初めてのマックでこの型を購入しました。

DVDドライブからだと思うのですが、
起動時、ディスク挿入時などに結構大きな音が出ます。
過去ログを見ると一人同じような方がいるようですが
これは正常なマシンからは出るような音ではないのでしょうか?
あまり鮮明ではありませんが、録音した音をアップロードしたので確認していだければと思います。

http://www1.axfc.net/uploader/File/so/36030

書込番号:10652247

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:20件

2009/12/19 09:55(1年以上前)

おはようございます。
私のやつは、もうちょっと間延びした音ですが、ドライブのメーカが違うかもしれませんので・・・

Macbookは起動時などにディスクの有無を確認する仕様になっています。
最新のファームのアップデートで、不必要な確認動作をなくすようになります。

アップデートはされましたでしょうか?

書込番号:10652822

ナイスクチコミ!0


スレ主 textcさん
クチコミ投稿数:3件

2009/12/19 13:52(1年以上前)

ありがとうございます。
先ほどアップデートしたところ改善したようです。

メディアを入れた際などに発生する同様の音は仕様であり、
改善することはできないという認識で良いでしょうか?

書込番号:10653668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:20件

2009/12/19 19:50(1年以上前)

 この場合の「仕様」は、ドライブの動作音なのでMacだからってことじゃないですね。
スロットローディング特有の問題と思ってください。
ではでは、
初めてのMac、楽しんでください。




書込番号:10654977

ナイスクチコミ!0


スレ主 textcさん
クチコミ投稿数:3件

2009/12/19 20:20(1年以上前)

たびたび有り難うございます。
これから、安心してマックを楽しめそうです。
有り難うございました。

書込番号:10655100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 Apple Power 

2010/01/03 13:27(1年以上前)

とても静かなMacBookですよ。
ファンレス設計で、静かな環境で使用しても問題なしですw^o^w□□w^o^w

書込番号:10725896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリー増設

2009/06/14 11:45(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/A

スレ主 BREAK2000さん
クチコミ投稿数:4件

何GBまで増設できるのですか?また、自分で出来ますか?

書込番号:9696970

ナイスクチコミ!0


返信する
じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2009/06/14 12:55(1年以上前)

対応製品検索エンジン PIO
http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=92917&categoryCd=1

kitcut Online Store memory
http://www.kitcut.co.jp/onlinestore/category_top.php?category=memory#macbook


MacBook:メモリの取り付け方法
http://support.apple.com/kb/HT1651?viewlocale=ja_JP

以上。

書込番号:9697266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/06/14 23:16(1年以上前)

http://kakaku.com/item/05201213832/
私はこのMB466にこれを入れて使っていました◎

書込番号:9700322

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/06/15 02:41(1年以上前)

BREAK2000さん、こんばんは!!

MacBook(MB466 J/A)は、比較的簡単にメモり交換できるようです。
…が、メモリ交換にともなう故障は保証の範囲外となってしまうので、注意したほうが良いと思います。

公称では、最大で4GBとなっていますが、6Gまで大丈夫だとしているお店もあります。
(Macのメモリを専門に扱っているお店なので、大丈夫だと思います。)

4GB+2GBの構成になるのですが、お値段が…4GBの方だけで約5万円となりますので…(汗)
普通の方は、2GB+2GBで良いかと思います。

http://www.macmem.com/


また、このお店によれば、2枚同じサイズじゃなくても良いようなので(たいして変わらない)、例えば、2GBを一枚だけ購入して、2GB+1GBにするなんてことも可能かと。

書込番号:9701314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 Apple Power 

2010/01/03 13:22(1年以上前)

466J/Aは8GBまでメモリ増設OKですよ!
vintagecomputerのサイトをご確認ください!

http://www.vintagecomp.com/shop/shopexd.asp?id=2690

書込番号:10725883

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MB466は最高〜\^o^/

2009/07/08 15:42(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/A

クチコミ投稿数:3件 MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/AのオーナーMacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aの満足度5

自分はMB466の、USキーボードのを使ってるんですけど、皆さんの中でUSキーボードタイプのMB466を使ってる人はどれくらいいますか?(^-^)あと、皆さん、MB466の良いところをどんどんカキコしちゃってくださいo(^-^)o

書込番号:9822994

ナイスクチコミ!0


返信する
burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2009/07/08 17:37(1年以上前)

MacBook Proになりそこねたのが残念

書込番号:9823374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 Apple Power 

2010/01/03 13:14(1年以上前)

マックは最高ですよ!
この機種は、アルミでスタイリッシュ!
CPUもC2Dだし、値頃感もあります!
ただし、HDDが160GBなので増設しておいた方が良さそうです。
僕も残り20GB程度で、WD社製の500GBHDDに換装を検討中です!

書込番号:10725856

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 Windowsソフト一太郎は読み込めますか?

2009/11/07 21:03(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/A

スレ主 道世さん
クチコミ投稿数:3件

日頃は、Macのイラストレーターを 便利に使っています。でも、仕事で、職場は、すべてWindowsなので、特に 一太郎をネットワークから読み込んで 文書を作成しなければなりません。今のところは、日立のプリウスで WindowsXpを使っています。そろそろ、パソコンを買い換える予定ですが、できればMacbookが欲しいのですが、一太郎は読み込んで使えるでしょうか?ご存知の方は、どうぞ教えてください。

書込番号:10438299

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:20件

2009/11/08 00:23(1年以上前)

う〜ん。
このような疑問が出るようでしたら、まずはMac専門誌をご購入ください。
MacOSとWinの違いを認識から始めてください。

結論
MacOS版の一太郎は発売されていません。
でも、ハードとしての「MacBook」で一太郎のファイルを扱うことはできます。
MacOS上でWinをエミュレートして、一太郎を動かすか、Boot CampでWinをインストールして一太郎を動かすか・・・方法は色々あります。
「Mac 一太郎」で検索してください。

書込番号:10439681

ナイスクチコミ!0


tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2009/11/08 00:52(1年以上前)

Boot Campで、MacBookにWindowsを導入すれば利用可能だと思います。
Windows専用機よりちょっと手間が、かかりますね。

書込番号:10439846

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aを新規書き込みMacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/A
Apple

MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月15日

MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aをお気に入り製品に追加する <211

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング