MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/A のクチコミ掲示板

2008年10月15日 発売

MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/A

Core 2 Duo 2.0GHz/2GBメモリー/160GB HDDを備えた13.3型液晶搭載MacノートPC。直販価格は148,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3インチ CPU:Core 2 Duo/2.0GHz(3MB) メモリ容量:2GB MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aの価格比較
  • MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aのスペック・仕様
  • MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aのレビュー
  • MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aのクチコミ
  • MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aの画像・動画
  • MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aのピックアップリスト
  • MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aのオークション

MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月15日

  • MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aの価格比較
  • MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aのスペック・仕様
  • MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aのレビュー
  • MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aのクチコミ
  • MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aの画像・動画
  • MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aのピックアップリスト
  • MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/A

MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/A のクチコミ掲示板

(1480件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aを新規書き込みMacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

macbook MB466 購入しました。

2009/09/29 14:22(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/A

スレ主 mac6代目さん
クチコミ投稿数:1件

楽天のPLUSYU楽天堂にて、半額セール74800円にて購入しました。
メモリ4G込みで82300円でした。

mac暦13年、6台目の購入です。現役MACは2台ですがOSX10.4なので同期しにくいかも、、、
きっとデスクトップ機2台も欲しくなってしまうのでためらってましたが、アルミボディの半額セールにポチしてしまいました。

のちにHDD500G実装よていです。

もうすぐ宅急便来るので楽しみです^^

書込番号:10231419

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:20件

2009/09/29 22:12(1年以上前)

安っ
いいお買い物ですね。

・・・・いいもん。
一年間先に買って楽しんだんだから!
ほかの人が半額で買ったっていいもん!

しくしく。

書込番号:10233526

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/02 12:38(1年以上前)

私も同じ所で購入し、昨日到着しました。
メモリは自分でと思い、頼まなかったのですが・・
現在MacBookのWhiteを使っているので同期は簡単そうですが、FireWireがないので
これからUSBケーブルを買いに行きます
(^−^)
型落ちとはいえ、しばらくは十分に使えるマシンだと思っておりますので
お互いに楽しみましょう

書込番号:10246173

ナイスクチコミ!1


RaiserJPさん
クチコミ投稿数:1件

2009/10/12 12:08(1年以上前)

むむ。半額は安いですねえ。。。
同店で今は89800円のようです。それでも安いですが。

MacBook Pro下位モデルとの値差/FireWire非搭載を考慮にいれつつ、、、
サブとして割り切りって買うのなら、、、
アルミだし、、、

給料日を前にして悩み中です
( ´兪)y-~~

書込番号:10297004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/10/17 21:44(1年以上前)

私も、ちょうど愛用していたVAIOの調子が悪くなり、新しい物を検討中にMacBook75,800円に惹かれて皆さんと同じお店で購入しました。いぜんからMacにしたいとは思っていましたが、まわりがwindowsばかりでしたので踏み切れずにいましたが、値段に引かれてMac生活に飛び込むことができました。

書込番号:10325153

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

WIN SP1

2009/02/20 16:57(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/A

クチコミ投稿数:21件


こんにちは、今回MACのブートキャンプを使いWINを導入した所、SP1の為にインストール途中で弾かれてしまいました…
そこでVMware Fusiom 2 を購入してWINを導入しSP3にグレードUPまで完了いたしました。
これで晴れてマックウィントッシュになりました。
使用感想はブートキャンプと違いボタン一つでMACとWINを切り替える事が可能なので、この点だけは良いかなと言った感じです。

書込番号:9125824

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/02/20 17:21(1年以上前)

OSの名前すらまともに書きたくないなら、書かなくていいんでないの。
数文字すら面倒くさがるようだと、内容の正確さも疑問が付くし。
内容も成功の嬉しさを喋りたいだけの利己的ものに近いし。

書込番号:9125916

ナイスクチコミ!4


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2009/02/20 22:06(1年以上前)

でも、書いてもいいんじゃない?

書込番号:9127442

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

HDDを500Gにしてみました。

2009/02/02 17:24(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/A

クチコミ投稿数:169件

先月末に購入したものの
HDDがやはり足りないので
自分で500Gにつけかえてみました。
こちらの口コミ、大変参考になりました!

以下詳細を少し。

ドライバーは二種類必要です。
プラスドライバー#00型(かなり小さいもの)と
T6ドライバーです。

どちらも100円ショップにありました。
(ただしそれぞれが210円)

作業はとても簡単で3分くらいでした^^
例えばデスクトップ型のハードディスクの付け替え作業の難易度を5としますと1くらいです。
元々内蔵されていたハードディスクもケースをつけて外付けとして使ってます。

ご参考までに。

書込番号:9029818

ナイスクチコミ!0


返信する
dylan61さん
クチコミ投稿数:20件

2009/02/02 18:34(1年以上前)

macbookの購入を考えているモノです。
超初心者なので、勘違いな質問かも知れませんが、外付けのHDはよく量販店で売っているモノは、取り付けれるんでしょうか?
それとも、mac専用のモノしか使えないのでしょうか?

書込番号:9030123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件

2009/02/02 20:59(1年以上前)

量販店で売っているものでもちろん大丈夫です。
ただ、一番始めにMac用にフォーマットしないといけないと思います。
この作業も全く難しいものではないですし
時間もかかりません。

私は今までWindowsで使っていた外付けのハードディスクを
Mac用にフォーマットし直してバックアップに使おうと思っています。
アプリケーションからユーティリティを探して、その中の『ディスクユーティリティ』でできるとおもいますよー

書込番号:9030989

ナイスクチコミ!0


dylan61さん
クチコミ投稿数:20件

2009/02/02 21:23(1年以上前)

からたちさん、
ありがとうございました。
mac用にフォーマットをすればいいんですね。
これでスッキリしました。

書込番号:9031168

ナイスクチコミ!0


園芸家さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/03 22:43(1年以上前)

私も同様の換装をしようと考えていますので、参考になりました。ただ、後に残ったHDD(あるいはメモリ)のよい活用法はないでしょうか? 使わずに放置しておくのは勿体ない気もします。みなさんはどうされていますか?

書込番号:9036850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2009/02/04 00:44(1年以上前)

園芸家さん。
からたちさんの[9029818]の書込みの最後の方に書き込まれてます。
よくお読み下さい。
出来れば検索もしてみましょう^^

書込番号:9037724

ナイスクチコミ!0


園芸家さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/04 01:29(1年以上前)

これは失礼しました。
外付けHDDとして利用できるわけですね。
自分も調べて活用しています。
ご指摘どうもありがとう。

書込番号:9037942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

参考までに】各種ベンチマーク

2008/11/03 23:33(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/A

スレ主 夜神月さん
クチコミ投稿数:34件 MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/AのオーナーMacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aの満足度4

BootCampにてXP Home SP3にしたので
簡単ながらベンチマークを載せます。

3DMark06:2168
FFXI Low:8453
   Hi :5764
MonsterHunterFrontia:1170
ゆめりあ:10800

ゲーム系ばかりでアレですが、
性能が気になる方もいるかと思うので参考までに。

平日は帰宅が遅いので返信が遅くなるかもしれませんが、
何か欲しい情報等がありましたら、レスよりお願いします。

書込番号:8593222

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:54件

2008/11/04 20:10(1年以上前)

このディスプレイポート何ですが、コネクタでDVIにして液晶に繋いだ時の画質は、
通常のDVIと同等ですか?
それとも、劣化してますか?例えばDsubで繋いだ時のように・・・

DVIとDsub15で接続したのでは、textでさえ文字の読み易さが変わるので結構気にしてます。
今のデスクPCをノート1台で流用出来ないか思案中。。。
Vaio Type-tのHDMI端子の変換コネクタで繋ぐのも、いいかと思うんですけどねw

色々と模索中です。。。

書込番号:8596243

ナイスクチコミ!0


スレ主 夜神月さん
クチコミ投稿数:34件 MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/AのオーナーMacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aの満足度4

2008/11/05 08:38(1年以上前)

おはようございます。
携帯より失礼します。

外部出力は使用していないので何とも言えませんが…確認できた場合には再度レビューしますね。

ただ滲むとか画質の違いはやはり感覚値になるので、あくまでも参考程度にしかならないものと思っておいてください。

書込番号:8598676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2008/11/05 10:48(1年以上前)

主観でいいから、宜しくドゾー♪
D to D だと思うんだけど、実際の描写がアナログ並だと意味が無いし・・。

書込番号:8598984

ナイスクチコミ!0


(^_^)bさん
クチコミ投稿数:10件

2008/11/05 15:28(1年以上前)

http://www.apple.com/jp/

http://www.google.co.jp/
から調べればすぐ分かります。

書込番号:8599740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

VISTAのインストール

2008/10/20 18:05(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/A

クチコミ投稿数:212件

VISTAのインストール(ホームプレミアム)をインストールしました。
気になるVISTAのハードウェア評価点は・・・

プロセッサ 5.0
メモリ 5.9
グラフィック 5.5
ゲーム用グラフィック 5.2
プライマリハードディスク 5.4

Mac,VISTA共に快適です。
問題あるとすればVISTAがHDD食い過ぎです。
50G割り当てたのにインストール直後で37G使ってます。
160Gじゃやっぱ少ないですね。
とりあえず私にとっては,初めてのノートですので楽しみたいと思います。

書込番号:8527605

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/20 19:45(1年以上前)

アップルが自慢するだけあって、グラフィック系のスコアはこの手のノートブックにしては、かなり高いですね。大変参考になりました。

書込番号:8528046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件

2008/10/20 22:49(1年以上前)

おお!
誤字脱字許してください。

書込番号:8529109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました〜^^

2008/10/17 22:00(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/A

クチコミ投稿数:35件

店頭で並んでいる新型MacBookに触れてみて即買いしてしまいました^^;
とにかくボディの出来がとても良いですね。
凹凸の無いアルミの1枚板という感じで、以前の製品よりも剛性がずっと増している感じです。MacBookAirにDVDドライブを搭載したらこんな感じになるのでしょうね。この薄さのPCに、スロットインの光学ドライブが内臓されてるなんて実物を見た今でも信じられない気持ちですよ。
キーボードも以前のMacBookでは「たわみ」がすごく気になったのですが、新製品ではボディの剛性が増したこともあって、しっかり打鍵してもたわまないです。
性能面ではグラフィック性能が強化されたくらいでしょうか? エントリー向けのノートPCとしては十分な性能ですね^^
そうそう、今回はHDDへも簡単にアクセスできるようになっているため、交換が容易です。そのうちにSSDに交換するのも面白いかもと思ってます^^

書込番号:8514613

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aを新規書き込みMacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/A
Apple

MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月15日

MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aをお気に入り製品に追加する <211

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング