


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/A
こんにちは、皆さんはキーボードはUS派ですか?
それともJIS派ですか?
両方のメリットとデメリットを記入して頂けると嬉しいです。
宜しくお願いします。
書込番号:8701382
0点

過去の書き込みに同様の内容あり。
どっちがいいか? 自分で買って試しなさい。。
分からないことを他人にすぐに聞いていいのは、義務教育の小学校中学校のガキと、会社の利益のためにはたらく新入社員くらいだ。教えて君なMacユーザなんぞいらん。
書込番号:8701633
0点

ノートPCは英語キー。
安かったので。
ただ、正確には韓国キー。
キーにハングル入力用の印刷があるだけ。
で、英語キーで日本語入力するには、キー配列を勉強する必要があるので、面倒。
書込番号:8701638
0点

JISのメリットはかな/英数キーがあることと、人によってはリターンキーが大きいこと、あと当たり前ですがかな入力したい場合にはかな表記があること、などでしょうか。
USのメリットはタッチタイピングする時に合理的な配列になっていること、人によってはシンプルなデザインが良い、あたりでしょうか。
かな/英数キーに関しては、USキーボードでもKeyRemap4MacBookのようなキーリマップソフトを使うことによってカバーできます。
(USでも日本語/英語の切り替えはコマンド+スペースバーで何の問題もありませんが、ことえりを使う場合には、かな/英数キーのダブルタップが便利なので・・・)
個人的には見た目だけでUSキーボードを使っています。毎日使うものはまず気にいったデザインでないとダメというのが一番の理由です。
書込番号:8701921
1点

英語キーボードのメリット:
スペースキーが長くて押しやすい、キートップがスッキリ見える。
デメリット:
日本語と英語をとっかえひっかえするとき、頭の中でモード切替えが一瞬同期しないときがある。(ブラインドタッチの場合です。)
因みに、大昔のMacの英語キーボードは日本語とは質がずいぶん違いました。1994年に90セントで叩き売ってたApple純正英語キーボードは未だにノートラブルです。
今はどうでしょう。
書込番号:8702128
1点

vi 使うとき
バックスラッシュの位置が違う、()の位置が違う等々
会社等のPCはJIS配置なので、混乱するのが、JISとUSキーボードでの違いで生じるデメリット
あとは好みの問題。正直いって人がデメリットだと感じている事って…Macのメリットだったりもするのでね。その一番いい例はユーザーが少ないことや、Windowsとは互換性がないことだったりするわけで…
書込番号:8705301
0点

両方使ってるとなかなかなれない・・・
まぁ、文字入力には問題ないけどね
漢字変換の切り替えが若干厄介だけど
書込番号:8729425
0点

皆さんの意見参考になりました。例えば量販店等で購入したJIS配列をアップルストアーでUS配列にして貰う事も可能なんですか?
いくらくらいするんですかね…
高そうな感じがして成らないですが…
書込番号:8731027
0点

US欲しかったら、アップルストアにしたら?
ソフマップでもOKだけど
書込番号:8734333
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
-
【Myコレクション】deskmeet intel
-
【Myコレクション】自作PC3基目
-
【欲しいものリスト】0925
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)




