


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/A
いろいろな人の意見が聞きたいので、よろしくお願いいたします。
私は仕事でwebデザインをやっていまして、自宅作業用の端末のセカンドマシンとして購入しようとしているものです。
現状、作業環境はwinXPのディスクトップで行っております。
価格コムを拝見させてもらって、MacBookが以外に安く買えるんではないかと思い、迷い始めました。
候補はこのMacBookかDELLのXPS M1330(8万円ぐらいでした)になります。
デザインソフトをwin用のものしか所有していないのでMacBookを購入しても、メイン環境はブートキャンプになると思います。(ただ、webサイトのブラウザチェックが出来るメリットが捨てがたいです)
価格もかなり差がありますし、今まで使い慣れたwinのが良いでしょうか?
よろしくお願いします
書込番号:8898936
0点

私はMacBookをオススメいたします。
おっしゃるように、ブートキャンプでWindowsをインストールすれば、ほぼ完ぺきなWindowsマシンに変身しますから、一粒で二度おいしいですよ。
ただし、問題はキーボードの配列がMacintoshとWindowsでは若干異なることで、とくにMS-IMEのON/OFFがやりにくくなります(代用キーを設定することは可能)。
仕事で使う場合にはUSB接続のWindowsキーボードを接続した方がいいでしょう。
まぁ、XPS M1330ならばMac OS Xをインストールすることも不可能ではありませんが…。
書込番号:8898997
0点

私は、こいつより、白のMacBookをおすすめします。
それなら価格も安いですし。グラフィックを駆使したことをしない限り、白のMacBookで十分だと思いますが。
書込番号:8899091
0点

ありがとうございます。
macの方向で考えて行きたいと思います。
白のMacBookはメモリを考えると金額がそんなにかわらなくなってしまうと思うので、
新型の方を選びたいと思います。
書込番号:8903215
0点

Windowsしか使わないっていうならWindowsマシンの方が安いですし、サポートもあります。BootcampってAppleは勝手にやってみたいなスタンスですから、トラブっちゃうと自分で調べたりすることが多くなるかと思います。
またキーボードの違いって意外と大きいです。OSXをメインでたまにサブとしてWindowsを使う程度ならいいと思うんですけどね。
まぁデザインが!!っていうなら、いろいろ苦労することはあっても、それでWindowsのトラブル解決能力が身につくのでいいかと思います。
意外と忘れている人が多いんですが、Windowsを買ってもウイルス対策ソフトを入れないとたちまちコンピュータウイルスの類にWindowsが感染しますので、それは忘れない方がいいかと思います。
書込番号:8905927
0点

いやいや。誤解があります。
白のMacBookは4Gに増設しても安いですが、このMacBookのメモリは高いです。
ましてや白のMacBookの1GB増設なんて微々たる金額ですよ。
ネットでメモリの価格を見てみてください。
書込番号:8906040
1点

Wine常用者さん
ほぼwindowsでwebサイトのチェックをするときにMACを使うという形になると思います。
一応使用用途はあるのですが、所有するほどの理由じゃないですかね?
Nice?さん
キーボード、外部ディスプレイなどの用意(あまり?)はありますのでそれを使っていこうと思います。
デザインで惹かれているんで無く、せっかくならマックのがいいかな〜ぐらいの感じなんです。
burnsさん
白のMacBookの4GとこのMacBookの2Gだと性能的にはどのぐらい違いますかね?
グラフィックボードの違いぐらいですか
photoshopとflashとIllustratorとブラウザが同時に使うことが多いのです
質問ばかりですいません。
よろしくお願いします。
書込番号:8907495
0点

性能の比較についてはこちらをご覧ください。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0810/17/news025.html
CPUの性能については旧型が2.0GHz、新型が2.4GHzでの比較ですので、新型が断然有利な結果になっています。
グラフィック性能については、旧型がなぜか古いGMA950、新型が9400Mでの比較になってしまっていますので、これも圧倒的な性能差という結果になっています。
これがGMA X3100との比較であればもう少し差は縮まるはずですが、それでも新型のGeForce 9400Mには遠く及ばないでしょう。
ということで、私としては新型MacBookの方がいいと思います。
ただし、新旧共に廉価なグレード同士で比較した場合には、CPUの性能がわずかに逆転する場合もあります。大した差ではないと思いますが。
\115,910 MacBook アルミニウム Core 2 Duo 2.0GHz 2GB GeForce 9400M
\117,424 MacBook ホワイト Core 2 Duo 2.1GHz 2GB GMA X3100
書込番号:8907906
0点

いやいや。これまた、誤解が。
このMacBookはアルミの下位機種なのでCPUは2.4じゃないです。
したがって、複数のソフトを同時に立ち上げるのであれば、白のMacBookでメモリ4GBの方が快適だと思います。
一つのソフトしか使わないなら、新型でいいでしょう。
一番いいのは新型のアルミの上位モデルでメモリを4GBにすることかな?
そうすると、MacBookProに近い値段になると思われますが・・・
書込番号:8916582
0点

> 複数のソフトを同時に立ち上げるのであれば、
> 白のMacBookでメモリ4GBの方が快適
おっしゃる通りです。
ただ、廉価グレードで新型と白を比較した場合には価格的にほとんど差はなく、また、新型の方がグラフィック性能も有利です。
その他にも新型は高い剛性と洗練度を極めたアルミ製ユニボディ、全面ガラスで保護されたLEDバックライト式液晶、ガラス製マルチタッチパッドという特徴があります。
まぁ、どれを選ぶかはスレ主さん次第ですが、私ならば躊躇なく新型をおすすめいたします。
書込番号:8916680
0点

連邦の白いヤツがパワーアップしています!(価格据え置き)
http://store.apple.com/jp/browse/home/shop_mac/family/macbook?mco=MTE3MjA
書込番号:8970872
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月27日(金)
- お薦めの有線イヤホンは
- ゲーム用のマザボ選び
- 連写と連写の間があく
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





