『ParallelsかFusionか…』のクチコミ掲示板

2008年10月15日 発売

MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/A

Core 2 Duo 2.0GHz/2GBメモリー/160GB HDDを備えた13.3型液晶搭載MacノートPC。直販価格は148,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3インチ CPU:Core 2 Duo/2.0GHz(3MB) メモリ容量:2GB MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aの価格比較
  • MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aのスペック・仕様
  • MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aのレビュー
  • MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aのクチコミ
  • MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aの画像・動画
  • MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aのピックアップリスト
  • MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aのオークション

MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月15日

  • MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aの価格比較
  • MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aのスペック・仕様
  • MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aのレビュー
  • MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aのクチコミ
  • MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aの画像・動画
  • MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aのピックアップリスト
  • MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/A

『ParallelsかFusionか…』 のクチコミ掲示板

RSS


「MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aを新規書き込みMacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

ParallelsかFusionか…

2009/02/04 15:03(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/A

スレ主 けん★さん
クチコミ投稿数:43件 MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/AのオーナーMacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aの満足度5

先日MacBook廉価版を購入いたしました。
winXPproをParallelsかFusionのどちらかで作動させたいと考えているのですが、
値段や使用感に関してどちらがオススメでしょうか??
アドバイスよろしくお願いいたします。

●環境
・購入時よりメモリを2G×2Gに増設
・すでにwinXPproを所持

●使用目的
・mac環境で製作したwebデザインの動作・コーディング確認(使用ソフトFireFox、IEなど)
・dreamweaverを使用してコーディング(基本はmac環境で使用しますがまれにwin環境で使用します)
・FFFTPや秀丸などのソフトをたまに使用します。

●その他
・bootcampの使用はあまり考えていません

アドバイスよろしくお願いいたします。

書込番号:9039757

ナイスクチコミ!0


返信する
Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2009/02/04 19:45(1年以上前)

それぞれ検索で一発で引っかかりますから、いちいちリンクは張りませんが...
共に評価版ありますので、試した方が早いかと…

VMWare Fusionの方が個人的には軽いような気が…

書込番号:9040815

ナイスクチコミ!0


スレ主 けん★さん
クチコミ投稿数:43件 MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/AのオーナーMacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aの満足度5

2009/02/04 19:52(1年以上前)

Nice?さん
お返事ありがとうございます。
さっそく体験版で試してみたいと思います。

他の意見もお伺いしたいので感じたことがありましたらどんどんコメントお願いします。

書込番号:9040845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2009/02/05 00:33(1年以上前)

Parallelsはバージョンアップされたばかりで、対応度ではこちらの方が
いいのではないでしょうか?
マルチコアの対応度もParallelsの方がXPには良いような事がMacFanには
書き込まれてました。
3DベンチマークテストではFusionより2割ほど早いとか。

書込番号:9042785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/05 11:45(1年以上前)

VM(Fusion)しかつかったことがないので
2つの評価はできないんですが
VMも結構いろんなことができますけど(一応ビルドもできます)
まれにソフトによって相性のわるいこともあるらしいです
(たしかFireWireが非サポート?)

めんどくさいかもしれませんが
データーの保存はマックでもかならずおこなったほうがいいと思います。

最近きずいたことは、環境ごとに同OSを切り替えられると
いうことでしょうか、つまりぶつかるソフトを分けることが可能になります
でも両方の起動はとてもおもいので、一方を終了する必要があります
当然Macも巻き込んで動作がおかしくなることもありますけど
Parallelsはどうなんでしょうね?

書込番号:9044109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2009/02/05 19:03(1年以上前)

Parallelsは今回のバージョンアップでMacでマウントされた状態で
仮想OS側でネットワークドライブとして認識させる事も可能とか。
あとは「コヒーレンスモード」でMacからのドラッグ&ドロップも
可能になってます。
ダイレクトX9.0、オープンGL2.1をサポートしてます。
そしてカスペルスキーのセキュリティソフトが付いてるそうです。

書込番号:9045578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:78件

2009/02/07 22:52(1年以上前)

少し前までは、トラブルが少なく安定しているのがFusion、動作速度でParalles。
どちらも体験版があるので、試用されてみては?

http://www.parallels.com/download/desktop/
http://www.vmware.com/download/fusion/

書込番号:9056878

ナイスクチコミ!0


Honiさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:105件 MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aの満足度4

2009/02/08 20:10(1年以上前)

最近知ったのですが、VirtualBoxもMac版が出ているのですね。
個人用途では無償とされているものの、
使っているという人はあまり見ないので使い勝手は不明です。
http://www.virtualbox.org/

書込番号:9061509

ナイスクチコミ!0


スレ主 けん★さん
クチコミ投稿数:43件 MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/AのオーナーMacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aの満足度5

2009/02/09 11:27(1年以上前)

みなさん貴重な情報をありがとうございます。
体験版を利用してみて差があまりなかったので、
値段の安いVMWare Fusionを利用することにしました。

まだ試していないのですがHoniさんの教えてくれた、
VirtualBoxが良かったら購入したことを後悔してしまいそうです。

VirtualBoxに関して詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスいただけると嬉しいです。

書込番号:9064647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/09 18:46(1年以上前)

act2(アクト・ツー)でVMwarefusionを買うとサポートが親切ですよ。
他社のサポートは知らないのですがact2社は何度でも無料でサポートしてくれます。


書込番号:9066343

ナイスクチコミ!1


園芸家さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/15 08:56(1年以上前)

無料でサポートということですが、アクト2でこ購入したかたは電話もフリーダイヤルがあるのでしょうか?
アクト2のHPにでているサポートデスクの番号は、050から始まるIP電話ですので長時間の会話をすると電話代がかさんでしまいます。
appleのフリーダイヤルでの電話サポートと異なり、VMwareについての動作上の質問を上記のサポートデスクで質問するのはそこで購入したひとでなくてもできるようです。

書込番号:9097432

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/A」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/A
Apple

MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月15日

MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aをお気に入り製品に追加する <211

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング