MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/A のクチコミ掲示板

2008年10月15日 発売

MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/A

Core 2 Duo 2.0GHz/2GBメモリー/160GB HDDを備えた13.3型液晶搭載MacノートPC。直販価格は148,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3インチ CPU:Core 2 Duo/2.0GHz(3MB) メモリ容量:2GB MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aの価格比較
  • MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aのスペック・仕様
  • MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aのレビュー
  • MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aのクチコミ
  • MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aの画像・動画
  • MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aのピックアップリスト
  • MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aのオークション

MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月15日

  • MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aの価格比較
  • MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aのスペック・仕様
  • MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aのレビュー
  • MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aのクチコミ
  • MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aの画像・動画
  • MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aのピックアップリスト
  • MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/A

MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/A のクチコミ掲示板

(1480件)
RSS

このページのスレッド一覧(全219スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aを新規書き込みMacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

起動時のドライブからの音

2009/12/19 04:07(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/A

スレ主 textcさん
クチコミ投稿数:3件

初めまして、先日初めてのマックでこの型を購入しました。

DVDドライブからだと思うのですが、
起動時、ディスク挿入時などに結構大きな音が出ます。
過去ログを見ると一人同じような方がいるようですが
これは正常なマシンからは出るような音ではないのでしょうか?
あまり鮮明ではありませんが、録音した音をアップロードしたので確認していだければと思います。

http://www1.axfc.net/uploader/File/so/36030

書込番号:10652247

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:20件

2009/12/19 09:55(1年以上前)

おはようございます。
私のやつは、もうちょっと間延びした音ですが、ドライブのメーカが違うかもしれませんので・・・

Macbookは起動時などにディスクの有無を確認する仕様になっています。
最新のファームのアップデートで、不必要な確認動作をなくすようになります。

アップデートはされましたでしょうか?

書込番号:10652822

ナイスクチコミ!0


スレ主 textcさん
クチコミ投稿数:3件

2009/12/19 13:52(1年以上前)

ありがとうございます。
先ほどアップデートしたところ改善したようです。

メディアを入れた際などに発生する同様の音は仕様であり、
改善することはできないという認識で良いでしょうか?

書込番号:10653668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:20件

2009/12/19 19:50(1年以上前)

 この場合の「仕様」は、ドライブの動作音なのでMacだからってことじゃないですね。
スロットローディング特有の問題と思ってください。
ではでは、
初めてのMac、楽しんでください。




書込番号:10654977

ナイスクチコミ!0


スレ主 textcさん
クチコミ投稿数:3件

2009/12/19 20:20(1年以上前)

たびたび有り難うございます。
これから、安心してマックを楽しめそうです。
有り難うございました。

書込番号:10655100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 Apple Power 

2010/01/03 13:27(1年以上前)

とても静かなMacBookですよ。
ファンレス設計で、静かな環境で使用しても問題なしですw^o^w□□w^o^w

書込番号:10725896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリー増設

2009/06/14 11:45(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/A

スレ主 BREAK2000さん
クチコミ投稿数:4件

何GBまで増設できるのですか?また、自分で出来ますか?

書込番号:9696970

ナイスクチコミ!0


返信する
じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2009/06/14 12:55(1年以上前)

対応製品検索エンジン PIO
http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=92917&categoryCd=1

kitcut Online Store memory
http://www.kitcut.co.jp/onlinestore/category_top.php?category=memory#macbook


MacBook:メモリの取り付け方法
http://support.apple.com/kb/HT1651?viewlocale=ja_JP

以上。

書込番号:9697266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/06/14 23:16(1年以上前)

http://kakaku.com/item/05201213832/
私はこのMB466にこれを入れて使っていました◎

書込番号:9700322

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/06/15 02:41(1年以上前)

BREAK2000さん、こんばんは!!

MacBook(MB466 J/A)は、比較的簡単にメモり交換できるようです。
…が、メモリ交換にともなう故障は保証の範囲外となってしまうので、注意したほうが良いと思います。

公称では、最大で4GBとなっていますが、6Gまで大丈夫だとしているお店もあります。
(Macのメモリを専門に扱っているお店なので、大丈夫だと思います。)

4GB+2GBの構成になるのですが、お値段が…4GBの方だけで約5万円となりますので…(汗)
普通の方は、2GB+2GBで良いかと思います。

http://www.macmem.com/


また、このお店によれば、2枚同じサイズじゃなくても良いようなので(たいして変わらない)、例えば、2GBを一枚だけ購入して、2GB+1GBにするなんてことも可能かと。

書込番号:9701314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 Apple Power 

2010/01/03 13:22(1年以上前)

466J/Aは8GBまでメモリ増設OKですよ!
vintagecomputerのサイトをご確認ください!

http://www.vintagecomp.com/shop/shopexd.asp?id=2690

書込番号:10725883

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MB466は最高〜\^o^/

2009/07/08 15:42(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/A

クチコミ投稿数:3件 MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/AのオーナーMacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aの満足度5

自分はMB466の、USキーボードのを使ってるんですけど、皆さんの中でUSキーボードタイプのMB466を使ってる人はどれくらいいますか?(^-^)あと、皆さん、MB466の良いところをどんどんカキコしちゃってくださいo(^-^)o

書込番号:9822994

ナイスクチコミ!0


返信する
burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2009/07/08 17:37(1年以上前)

MacBook Proになりそこねたのが残念

書込番号:9823374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 Apple Power 

2010/01/03 13:14(1年以上前)

マックは最高ですよ!
この機種は、アルミでスタイリッシュ!
CPUもC2Dだし、値頃感もあります!
ただし、HDDが160GBなので増設しておいた方が良さそうです。
僕も残り20GB程度で、WD社製の500GBHDDに換装を検討中です!

書込番号:10725856

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 Windowsソフト一太郎は読み込めますか?

2009/11/07 21:03(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/A

スレ主 道世さん
クチコミ投稿数:3件

日頃は、Macのイラストレーターを 便利に使っています。でも、仕事で、職場は、すべてWindowsなので、特に 一太郎をネットワークから読み込んで 文書を作成しなければなりません。今のところは、日立のプリウスで WindowsXpを使っています。そろそろ、パソコンを買い換える予定ですが、できればMacbookが欲しいのですが、一太郎は読み込んで使えるでしょうか?ご存知の方は、どうぞ教えてください。

書込番号:10438299

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:20件

2009/11/08 00:23(1年以上前)

う〜ん。
このような疑問が出るようでしたら、まずはMac専門誌をご購入ください。
MacOSとWinの違いを認識から始めてください。

結論
MacOS版の一太郎は発売されていません。
でも、ハードとしての「MacBook」で一太郎のファイルを扱うことはできます。
MacOS上でWinをエミュレートして、一太郎を動かすか、Boot CampでWinをインストールして一太郎を動かすか・・・方法は色々あります。
「Mac 一太郎」で検索してください。

書込番号:10439681

ナイスクチコミ!0


tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2009/11/08 00:52(1年以上前)

Boot Campで、MacBookにWindowsを導入すれば利用可能だと思います。
Windows専用機よりちょっと手間が、かかりますね。

書込番号:10439846

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

macbook MB466 購入しました。

2009/09/29 14:22(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/A

スレ主 mac6代目さん
クチコミ投稿数:1件

楽天のPLUSYU楽天堂にて、半額セール74800円にて購入しました。
メモリ4G込みで82300円でした。

mac暦13年、6台目の購入です。現役MACは2台ですがOSX10.4なので同期しにくいかも、、、
きっとデスクトップ機2台も欲しくなってしまうのでためらってましたが、アルミボディの半額セールにポチしてしまいました。

のちにHDD500G実装よていです。

もうすぐ宅急便来るので楽しみです^^

書込番号:10231419

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:20件

2009/09/29 22:12(1年以上前)

安っ
いいお買い物ですね。

・・・・いいもん。
一年間先に買って楽しんだんだから!
ほかの人が半額で買ったっていいもん!

しくしく。

書込番号:10233526

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/02 12:38(1年以上前)

私も同じ所で購入し、昨日到着しました。
メモリは自分でと思い、頼まなかったのですが・・
現在MacBookのWhiteを使っているので同期は簡単そうですが、FireWireがないので
これからUSBケーブルを買いに行きます
(^−^)
型落ちとはいえ、しばらくは十分に使えるマシンだと思っておりますので
お互いに楽しみましょう

書込番号:10246173

ナイスクチコミ!1


RaiserJPさん
クチコミ投稿数:1件

2009/10/12 12:08(1年以上前)

むむ。半額は安いですねえ。。。
同店で今は89800円のようです。それでも安いですが。

MacBook Pro下位モデルとの値差/FireWire非搭載を考慮にいれつつ、、、
サブとして割り切りって買うのなら、、、
アルミだし、、、

給料日を前にして悩み中です
( ´兪)y-~~

書込番号:10297004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/10/17 21:44(1年以上前)

私も、ちょうど愛用していたVAIOの調子が悪くなり、新しい物を検討中にMacBook75,800円に惹かれて皆さんと同じお店で購入しました。いぜんからMacにしたいとは思っていましたが、まわりがwindowsばかりでしたので踏み切れずにいましたが、値段に引かれてMac生活に飛び込むことができました。

書込番号:10325153

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

フリーズについて

2009/01/04 17:38(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/A

スレ主 Ryussyさん
クチコミ投稿数:4件



はじめまして。
Macbook初心者です。フリーズが頻発するため質問させて頂きます。よろしくお願いいたします。
昨年の暮れにスペックが現行モデルのメモリ+2G増強仕様だったので秋葉原のソフマップにて中古で購入いたしました。メモリはapple純正です。購入する際、店員さんと動作チェックを行ったのですがこのフリーズが出なかったため疑う事なく購入しました。

フリーズ内容ですが、動画(.avi .mpg DVD)を見ているといきなり黒画面になり固まってしまう事が多いです。また最近は動画を見ていなくても固まってしまいます。またブートキャンプでwindows起動中にも同様のフリーズが発生します。使い始めて一週間程度なのですがもしかしたら、USBハブの問題かなとも思ってきました。"黒画面"の様子がわかりにくいと思いますので下記リンクにてご確認頂けると幸いです。


http://flickr.com/photos/26489800@N03/3166235550/

http://flickr.com/photos/26489800@N03/3166234826/

http://flickr.com/photos/26489800@N03/3165404597/



画面上部に若干モザイク?のようなカラフルな線が発生します。

windows上でも同様のフリーズが発生するのでOSの問題ではないのかなと思ったのですがインストールディスクにてテストは行いましたが問題は検出されず。またメモリテストも行ってみましたが問題は検出されませんでした。OSのアップデート(10.5.6)もしました。原因としてメモリの互換性、グラボの故障、マザーの故障、USB接続によるカーネルパニック等々あると思うのですが同じ現象に出会われた方がいらっしゃいましたら教えて頂けると幸いです。

一応確認したのですが、過去ログで質問内容が重複していましたらスミマセン。。。ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします!

書込番号:8884955

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:94件

2009/01/04 21:59(1年以上前)

まずフォーマット後クリーンインストールをして、アップデートをおこなわないことですね。

書込番号:8886323

ナイスクチコミ!0


kuropenさん
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/05 11:18(1年以上前)

グラフィック関係の不具合と思います。
症状が出たときにビデオを撮るなりしておいてアップルストアに持ち込んで見てもらえば、保証による修理か買ってから間もなければ交換になるのではないでしょうか。
アップルストアが遠いなら修理窓口に電話で交渉ですね。

書込番号:8888483

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ryussyさん
クチコミ投稿数:4件

2009/01/05 11:39(1年以上前)

>イルカのジョナサンさん
>kuropenさん

情報ありがとうございます!

一度クリーンインストールを実行してみてOSのアップデートせず使用、ダメなようならアップルストアに持ち込んで見ます!

書込番号:8888551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/01/06 02:57(1年以上前)

私のマックも同じ症状がでました。MB470J/Aですが。アップルサポートセンターに電話し、ロジックボード交換で返ってきましたが、今だその状態は完璧には直っておらず。不定期に症状がでます。またアップルサポートセンター電話しなくては。一度でちゃんと直してほしいものです。

書込番号:8892424

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ryussyさん
クチコミ投稿数:4件

2009/01/06 12:52(1年以上前)

>MIDNIGHT EYEさん 

情報ありがとうございます!
修理に出たのに再び同じ現象が起こってしまうとは。。。
アップルだけではないと思いますが、時代が時代なのでどこのメーカーも新機種のリリースを急がなくてはならないのはわかるのですが、ユーザー、消費者に優しくないですよね。細かいエラーはあるけど後々アップデートによるデバック修正すればいいから発売してしまえ〜!なんて感じが否めません。OSのバージョンアップで明らかに挙動が良くなったiPHONEなんかはそんな感じがしました。

今までwindowsを使用してきてパソコンも何台か購入したのですが、初期不良、または不具合に悩まされる事がほとんど無くメーカー修理に出したことが無かったためこの意見になってしまったかもしれませんが、完璧は求めないけれど今後商品を購入する決め手はメーカーのアフターケアもちゃんと視野に入れなければならないですね。勉強になりました。ありがとうございました!

書込番号:8893496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/01/06 17:02(1年以上前)

僕は新MacBookの上位機種を使ってるのですが、やっぱりドライバの不具合はあるみたいですよ。
いろいろ調べてる中でiMacもあるみたいですし。
自分の場合はビスタ起動中にブラウザが落ちたり音声がノイズはいって最終的には聞こえなくなったり。
旧MacBookが出たばっかりの頃もよくなってましたが、今は普通に使えてます。
じきにアップデートが出るでしょう。
それまで気長に待つしかないと思いますよ。

書込番号:8894228

ナイスクチコミ!0


yui999さん
クチコミ投稿数:1件

2009/01/14 05:21(1年以上前)

PMU(SMC)のリセットを行ってみて下さい。
電源を落として、パワーボタン+コントロールキー+シフト+オプションキーを同時に5秒以上押します。
多分スリープインジケーターが早く点滅してビープ音が聞こえて再起動すると思います。

http://support.apple.com/kb/HT1411?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
PRAMザップでも症状が出るようでしたら試してみてください。以前iBookG4にて似たようなことがありましたので...

書込番号:8932670

ナイスクチコミ!0


kensakさん
クチコミ投稿数:8件

2009/10/09 01:53(1年以上前)

私も、全く同じ症状になりました。
で、appleさんに問い合わせた見たところ、どうも、メモリーの相性の問題があるとの事。
メモリー増設でtransendのものを使っていたんですが、samsungのものに変えたところ治りました。

DDR3は製品の精度がかなり要求されるみたいで、相性の問題はDDR2の頃よりも顕著にでるようですね。
*ちなみに、私のMB466J/Aに関してはsamsungのメモリが純正品として使われていました。

書込番号:10280526

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aを新規書き込みMacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/A
Apple

MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月15日

MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aをお気に入り製品に追加する <211

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング