『外部ディスプレイへの出力がにじみます』のクチコミ掲示板

2008年10月15日 発売

MacBook 2400/13.3 アルミニウム MB467J/A

Core 2 Duo 2.4GHz/2GBメモリー/250GB HDDを備えた13.3型液晶搭載MacノートPC。直販価格は184,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3インチ CPU:Core 2 Duo/2.4GHz(3MB) メモリ容量:2GB MacBook 2400/13.3 アルミニウム MB467J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MacBook 2400/13.3 アルミニウム MB467J/Aの価格比較
  • MacBook 2400/13.3 アルミニウム MB467J/Aのスペック・仕様
  • MacBook 2400/13.3 アルミニウム MB467J/Aのレビュー
  • MacBook 2400/13.3 アルミニウム MB467J/Aのクチコミ
  • MacBook 2400/13.3 アルミニウム MB467J/Aの画像・動画
  • MacBook 2400/13.3 アルミニウム MB467J/Aのピックアップリスト
  • MacBook 2400/13.3 アルミニウム MB467J/Aのオークション

MacBook 2400/13.3 アルミニウム MB467J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月15日

  • MacBook 2400/13.3 アルミニウム MB467J/Aの価格比較
  • MacBook 2400/13.3 アルミニウム MB467J/Aのスペック・仕様
  • MacBook 2400/13.3 アルミニウム MB467J/Aのレビュー
  • MacBook 2400/13.3 アルミニウム MB467J/Aのクチコミ
  • MacBook 2400/13.3 アルミニウム MB467J/Aの画像・動画
  • MacBook 2400/13.3 アルミニウム MB467J/Aのピックアップリスト
  • MacBook 2400/13.3 アルミニウム MB467J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2400/13.3 アルミニウム MB467J/A

『外部ディスプレイへの出力がにじみます』 のクチコミ掲示板

RSS


「MacBook 2400/13.3 アルミニウム MB467J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook 2400/13.3 アルミニウム MB467J/Aを新規書き込みMacBook 2400/13.3 アルミニウム MB467J/Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

外部ディスプレイへの出力がにじみます

2009/01/01 12:37(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2400/13.3 アルミニウム MB467J/A

クチコミ投稿数:9件

概要
--
MB467J/Aから外部ディスプレイ(RDT202WM-S)への出力がにじみます。
仕様なのか、工夫次第でクッキリなるのか、ご相談させてください。



内容
--
私自身13台目にして初のマックとなる MB467J/A を購入いたしました。

年末年始の休みを設定にあけくれており、楽しくて仕方ありません(笑)
デザインやAppleの粋な演出にやられっぱなしで、買ってよかったと感じています。

しかしながら少々問題がありますので、相談させてください。
外部ディスプレイ(RDT202WM-S)への出力がにじみます。

これまでは外でレッツノートW、オフィスではそれに三菱の(RDT202WM-S http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/rdt202wms/index2.htm )とキーボードをつないで使っていました。

今回、レッツノートの代わりをMB467J/Aがになう形にしようと、ミニディスプレイDVI-VGAアダプタにてディスプレイと接続しています。

ディスプレイ設定はシステム環境設定>ディスプレイにてRDT202WM-Sが自動検出されていましたのでその内容を反映しました。

しかしこれでは滲みましたので、サポートページでそれらしいものを探し、
「Macintosh ColorSync2.5対応カラープロファイル(ディスプレイのみ)」
というものを三菱のサイト
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/download/index.htm#4
から入手して入れてみました。

しかし滲み具合は全くかわらず、デジタル出力も一手とは思うのですが、あまりにもこれまで(レッツノートからのアナログ出力のクッキリさ)とは違っているのでなんとかこの状態で解決できないかとかんがえております。

症状としましては、マック本来の美しい画像とは大きくかけ離れ、表示される画像や文字全体がソフトフォーカスされた感じで、色再現力も白く浮いてしまっている状態です。

ググってみても私には解決策がみつからず、こちらに書き込みさせていただきました。
皆様のお知恵を拝借できればうれしいです。

書込番号:8869925

ナイスクチコミ!0


返信する
Honiさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:105件

2009/01/01 17:30(1年以上前)

色再現はわかりませんが滲みに関して。
ディスプレイ側で調整を行っても変わりませんか。
元々の信号の品質が悪い場合を除いて、
ディスプレイ側メニューにある自動調整で何とかなると思うのですが。

書込番号:8870792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/01/01 21:48(1年以上前)

Honiさん>

早速のアドバイスありがとうございます。
自動調整ではなんともなりませんでした。

出力側の設定でしょうか。

書込番号:8871735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/02 12:13(1年以上前)

液晶で画面がにじむとなると先ず確認することは解像度です。Macからの出力がRDT202WM-Sにあっていますか?
あと「ミニディスプレイDVI-VGAアダプタ」で接続しているとのことですがMB467J/AはMini DisplayPortなのでVGAで接続したいならApple Mini DisplayPort − VGA アダプタになります。もしMini DVIだと物理的に使用できない、または使用できても信号線が違いますからまともに映らなくても当たり前のように思います。
液晶側のDVI端子が空いているようならApple Mini DisplayPort − DVI アダプタを購入して使われることをお勧めします。

書込番号:8873745

ナイスクチコミ!0


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件 MacBook 2400/13.3 アルミニウム MB467J/Aの満足度5

2009/01/02 12:38(1年以上前)

アダプタじゃなくってケーブルを買い替えるのでは?デジタル接続にしましょう。

それはともかく、なにがにじんでるのでしょう?文字、絵?

書込番号:8873826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/02 15:05(1年以上前)

DVI-Dケーブルがディスプレイに付属しているはずです。ただスレ主さんが現在持っていないようなら追加で購入したほうがいいでしょう。

書込番号:8874354

ナイスクチコミ!0


umihiroさん
クチコミ投稿数:1件

2009/01/03 22:43(1年以上前)

はじめまして。
私も以前、同じ疑問があったのですが、私の場合は、ミラーリングモードになっていた為、解像度が外部ディスプレイの解像度と合っていなかったことが原因でした。
ミラーリングモードで外部ディスプレイとMacBookのディスプレイが同じ表示になっているのであれば、外部ディスプレイに表示されている解像度は、MacBookの解像度と同じ表示になっているので、解像度が足りなくて、にじんだような、ぼけたような表示になります。
MacBookは外部ディスプレイを最大で1920×1200に設定できます。
画面の左上角にあるリンゴマークのメニューの「システム環境設定」から、「ディスプレイ」を選択して、「調整」のページにある、「ディスプレイをミラーリング」のチェックをはずします。
ページの真ん中に大小水色の2つのディスプレイのイラストが表示されています。
小さいディスプレイの方の上に白いバーがついているはずですので、それをドラックして大きいディスプレイの方へドロップしてください。
「ディスプレイ」の表示にもどると、外部ディスプレイの解像度の設定ができるようになっているはずです。
適切な解像度に設定していただければ、画面がシャープになると思います。

書込番号:8881028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/01/04 00:35(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

帰省しており試せない状態になってしまいましたが、
戻り次第すぐに試してみます。

Shin☆さん>
ありがとうございます。
おっしゃるとおり出力が合っていないと思われます。
また、アダプタの正式名称もおっしゃるとおり「Apple Mini DisplayPort − VGA アダプタ」です。
DVI端子も空いています。

DDT_F9さん>
ありがとうございます。ケーブルも買い換えたいと思います。

umihiroさん>
なるほど!
仰るとおりミラーリングに設定しています。
たぶんumihiroさんのおっしゃっているようにすれば解決しそうな気がします。

また結果をご報告させていただきます。
ありがとうございます。

書込番号:8881764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/01/05 09:19(1年以上前)

umihiroさん>
皆様>

ありがとうございます。
ディスプレイ設定と解像度調整で、クッキリ美しく映るようになりました。

マック側のディスプレイで見た方がキレイな印象ですが、そこはデジタル出力にすれば変わりそうなイメージです。

現在、このレスもRDT202WM-Sとmacキーボードで入力しています。
本当に助かりました。

ありがとうございます!

書込番号:8888167

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MacBook 2400/13.3 アルミニウム MB467J/A
Apple

MacBook 2400/13.3 アルミニウム MB467J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月15日

MacBook 2400/13.3 アルミニウム MB467J/Aをお気に入り製品に追加する <158

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング