『MB467 と MB466  CUPの違いは大きい?』のクチコミ掲示板

2008年10月15日 発売

MacBook 2400/13.3 アルミニウム MB467J/A

Core 2 Duo 2.4GHz/2GBメモリー/250GB HDDを備えた13.3型液晶搭載MacノートPC。直販価格は184,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3インチ CPU:Core 2 Duo/2.4GHz(3MB) メモリ容量:2GB MacBook 2400/13.3 アルミニウム MB467J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MacBook 2400/13.3 アルミニウム MB467J/Aの価格比較
  • MacBook 2400/13.3 アルミニウム MB467J/Aのスペック・仕様
  • MacBook 2400/13.3 アルミニウム MB467J/Aのレビュー
  • MacBook 2400/13.3 アルミニウム MB467J/Aのクチコミ
  • MacBook 2400/13.3 アルミニウム MB467J/Aの画像・動画
  • MacBook 2400/13.3 アルミニウム MB467J/Aのピックアップリスト
  • MacBook 2400/13.3 アルミニウム MB467J/Aのオークション

MacBook 2400/13.3 アルミニウム MB467J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月15日

  • MacBook 2400/13.3 アルミニウム MB467J/Aの価格比較
  • MacBook 2400/13.3 アルミニウム MB467J/Aのスペック・仕様
  • MacBook 2400/13.3 アルミニウム MB467J/Aのレビュー
  • MacBook 2400/13.3 アルミニウム MB467J/Aのクチコミ
  • MacBook 2400/13.3 アルミニウム MB467J/Aの画像・動画
  • MacBook 2400/13.3 アルミニウム MB467J/Aのピックアップリスト
  • MacBook 2400/13.3 アルミニウム MB467J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2400/13.3 アルミニウム MB467J/A

『MB467 と MB466  CUPの違いは大きい?』 のクチコミ掲示板

RSS


「MacBook 2400/13.3 アルミニウム MB467J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook 2400/13.3 アルミニウム MB467J/Aを新規書き込みMacBook 2400/13.3 アルミニウム MB467J/Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

MB467 と MB466  CUPの違いは大きい?

2009/02/24 13:41(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2400/13.3 アルミニウム MB467J/A

スレ主 starfieさん
クチコミ投稿数:5件

Windowsからの乗り換えで、MacbookのMB467 か MB466 のどちらかを購入するつもりですが、2009年2月24日現在、この2機は最安値比較で2万5千円程の値段差があり、どちらを購入すべきか計りかねています。

スペックの実務的な違いはCPUとHDD容量のみですよね?
2.4GHzか、2.0GHzの違いって処理速度に大きな違いはあるのでしょうか?
仮にCUPに大きな違いが無ければ、HDDは1万円程度で320GB を乗せ換え可能とザル計算しててますし、取り外したオリジナルのHDDは外付けとして活用できるので、MB466の方がお得なのかな?

いかがなものでしょうか?




書込番号:9147745

ナイスクチコミ!0


返信する
narrow98さん
クチコミ投稿数:823件Goodアンサー獲得:45件 MacBook 2400/13.3 アルミニウム MB467J/AのオーナーMacBook 2400/13.3 アルミニウム MB467J/Aの満足度4

2009/02/24 20:04(1年以上前)

MB467の方が、作動がクロック通り15-20%位速いです。他の差はキーボートが光る位なものです。そこに2−3万追加しても良いというなら、MB 467が良いでしょう。ただ、HDDを積み替えるなら、最初から2万程度の追加ならMB467を選択した方が良い気がします。
Macの場合はメモリーを奢ってやるのもパフォーマンスをかなり向上させます。2から4GBにすると、かなり体感速度もあがりますよ。

書込番号:9149302

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2009/02/25 21:10(1年以上前)

経験的に、予算が許すなら、上位機種。特に、CPUが速いほうをお薦めします。なぜなら、CPUは後から変更できません。
その他は、AppleStoreで無ければ追加できないオプションでなければ、市販品を自分で追加する方が安い場合が多いです。メモリーなども、現在はあまり差が無くなりましたが、海外からの輸入も考えられますね。

書込番号:9155238

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2009/02/25 23:26(1年以上前)

1月末日に466J/Aを購入(12万円弱) HDD320GB(5500円)に換装(作業時間5分)メモリ4GB(9020円)に拡張(作業時間5分)iWork(7200円アカデミック版)ilife(980円)を467との差額で購入しました。
CPUパワーの差は、ビデオ編集などのマシンパワーを要求する仕事をこな時に顕著に出ますが、こんな仕事がメインならば奮発してproを購入した方がいいのでは...
私は、節約できたお金でitouchを購入しました。 

書込番号:9156320

ナイスクチコミ!1


スレ主 starfieさん
クチコミ投稿数:5件

2009/02/26 14:31(1年以上前)

皆さま、非常に良いポイントを色々と教えていただき、ありがとうございました。
結果としてMB467を購入しました。
 
決定打となったのは、ぶーすかぶうさんの、「CPUは後から変更できない」「海外からの輸入も考えられますね」の二言です。

海外からの輸入を考えた時に、近々友人がニュージーランドから帰国してくるのを思い出し、ニュージーランドのアップストアを見てみたら、偶然にもMB467と同一製品だとおもわれるシロモノが整備済製品としてNZ$2399=今のレートでおよそ11.5万円で売られていたのです。
http://store.apple.com/nz/product/FB467?mco=MjQyMDkxNQ

こいつはとってもお得なんじゃないか!? ということで、さっそく友人にコンタクトを取り、持って帰ってきてもらうことにして、購入しちゃいました。

narrow98さん の マックはメモリを増やすと、かなり体感速度もあがるという情報も大変有難いです。
poohsfatherさん の 細かな購入履歴情報 も 大変勉強になりました。私もういたお金でIPHONEでも買っちゃおうかと思い始めて、どうしたら安く買えるのかを検索していたら、なんと、IPHONEが無料になるキャンペーンをやるらしいんです。。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0902/25/news105.html

なんだか急激に、バーゲンハンターになってしまった気分ですが、とにかく皆さん本当に有益な情報ありがとうございました。

書込番号:9158949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/27 09:47(1年以上前)

じゃついでにAppleCareにも加入されたら良かったのに。日本は高いですよ。
たぶんどこの國でAppleCareに加入しても日本で使えると思います。
(私の時は使えましたが現在は不明)

書込番号:9162969

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/02/28 09:08(1年以上前)

starfieさん、お友達が海外から帰ってくるとは、なんてうらやましいタイミングでしょう。
もし、学生さんであれば、例のiPodキャンペーンを利用できるといいですね。

いま、あちらのappleストアのページを確認しましたら、新品のMB467でも、NZ$300の差ですから、iPodを買っても元は取れそうですが。

書込番号:9167899

ナイスクチコミ!2


Jun.jpさん
クチコミ投稿数:1件

2009/03/03 03:49(1年以上前)

現在旅行中のNZクライストチャーチからの情報です。
こちらの空港近くのモールで見たところ、通常販売価格が2399NZDでした。
また店によってはキャンペーン中でipod nano4G?が付いてきます。
TVCMも見かけました。
現地の友人に確認してみては、、、

僕も購入を考え中ですが、、

ご参考まで、、、

書込番号:9183605

ナイスクチコミ!1


スレ主 starfieさん
クチコミ投稿数:5件

2009/03/03 23:27(1年以上前)

たいせいよくさん 
AppleCareの情報ありがとうござます。勉強になりました。

ぶーすかぶうさん 
改めて、良いアドバイスありがとうございました。

Jun.jpさん 
新品&Nano付で$2399で買えたんですね。残念ながらすでに購入してしまいましたが、私なりには非常に満足です。情報ありがとうございました。

私的には大変参考になる書き込みを多くいただくことができ、大変満足しております。
今回は私の購入方法が稀でラッキーなケースだったので、話がやや横に逸れてしまっている感がしますが、これから購入をご検討される方々が目的の回答を得ることができるよう、ぜひ、今後はまたMB467 と MB466 でみられるCPUの違いは大きいかどうか についての書き込みをしていただけるとスレ主としては嬉しい限りです。 皆さまどうぞ、よろしくお願いします。


書込番号:9188050

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MacBook 2400/13.3 アルミニウム MB467J/A
Apple

MacBook 2400/13.3 アルミニウム MB467J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月15日

MacBook 2400/13.3 アルミニウム MB467J/Aをお気に入り製品に追加する <158

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング