※販売終了
このページのスレッド一覧(全19スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > Dell > Inspiron 5150 価格.comユーザー限定パッケージ
Inspiron1100だったと思いますが教えて下さい。
実はパソコンのマイクの入力端子にマイクを挿しても
マイクの音がスピーカーから出ません。
マイクの音声は認識していてサウンドレコーダーで録音もできます。
でもスピーカーからマイクの音が出ないので
DELLのサポートに電話した所「Windowsの仕様」と言われました。
WindowsMEでできてXPでできないのはおかしくないか?というと
「何かそういうソフトが入っていたのでしょう」との事・・・?????
私の周りの他メーカーのPCは全てマイクの音がスピーカーから出ます。
DellのPCを持ってる方、
みなさんマイクの音はスピーカーから出ませんか?
ボリュームコントロール→オプション→プロパティーで
他メーカーのPCには再生の表示するコントロールに
「マイク」がある様ですが私のPCにはありません、。
録音の方に「マイク」がありますが
ここの設定をどう変更しても変わりません、。
サウンドミキサーは「Sigmatel Audio」です。
どうかよろしくお願いします。
0点
普通そんな使い方ですとハウリング起こしませんか??
PAシステムなども再生されているスピーカーにマイク寄せると
ハウリますけど。
書込番号:2826073
0点
2004/05/19 23:58(1年以上前)
Dellユーザーでもなく、マイクも使ってないので、
はずしてる可能性大ですけど。
↓のサポートページに載っている、
ドライバの更新は、実施済みですよね。
http://support.jp.dell.com/jp/jp/download/search.asp?sid=INS_PNT_CEL_1100
書込番号:2827744
0点
2004/05/20 10:04(1年以上前)
サウンドドライバのバージョンは最新です。
書込番号:2828650
0点
2004/05/21 16:34(1年以上前)
直接の回答でないので参考程度ですが、以前私が体験したのはハウリング防止のためにスピーカーからは音が出ないと言うことでした。
ただしそれもどこかに解除のスイッチがあったと思います。
ご参考までに
書込番号:2832942
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








