『ノートパソコン購入で悩んでいます・・・』のクチコミ掲示板

2006年 8月22日 発売

Inspiron 6400 価格.comパッケージ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Core 2 Duo T5500/1.66GHz/2コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon X1300 OS:Windows Vista Home Basic Inspiron 6400 価格.comパッケージのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 6400 価格.comパッケージの価格比較
  • Inspiron 6400 価格.comパッケージのスペック・仕様
  • Inspiron 6400 価格.comパッケージのレビュー
  • Inspiron 6400 価格.comパッケージのクチコミ
  • Inspiron 6400 価格.comパッケージの画像・動画
  • Inspiron 6400 価格.comパッケージのピックアップリスト
  • Inspiron 6400 価格.comパッケージのオークション

Inspiron 6400 価格.comパッケージDell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 8月22日

  • Inspiron 6400 価格.comパッケージの価格比較
  • Inspiron 6400 価格.comパッケージのスペック・仕様
  • Inspiron 6400 価格.comパッケージのレビュー
  • Inspiron 6400 価格.comパッケージのクチコミ
  • Inspiron 6400 価格.comパッケージの画像・動画
  • Inspiron 6400 価格.comパッケージのピックアップリスト
  • Inspiron 6400 価格.comパッケージのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Dell > Inspiron 6400 価格.comパッケージ

『ノートパソコン購入で悩んでいます・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「Inspiron 6400 価格.comパッケージ」のクチコミ掲示板に
Inspiron 6400 価格.comパッケージを新規書き込みInspiron 6400 価格.comパッケージをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン購入で悩んでいます・・・

2006/12/16 14:16(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 6400 価格.comパッケージ

クチコミ投稿数:2件

今、7〜8年前に購入したDynaBook2550S(Windows98)を
使用していまが、もう古くなりすぎたので買い換えようと
思っています。
予算は12万円位でノート型がいいかなと考えているのです
が、メーカー直販とかあまりに種類が多すぎて悩んでいます。
希望は、14.1〜15画面で、スーパーマルチドライブ(なんか良さ
そうなので)、ワープロソフト、でインターネッットをしている時など
に固まらなくて、できるだけ速いものがいいのですが・・・。
とにかく今のパソコンは起動時から遅くて遅くて、いつも
イライラしています。
用途は、インターネット・年賀状作成(今のパソコンとプリンターで
毎年20枚近く印刷エラーで無駄にしています)・デジカメ画像
編集・DVD鑑賞ができればいいなと思っています。(予算
内では無理でしょうか?)
最近はTV鑑賞・録画もできるようですけど、高いんでしょ
うね。是非、アドバイスいただけたらと思いますので、よろし
くお願いします。



書込番号:5765612

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2006/12/16 14:31(1年以上前)

とりあえずこのあたりから検討を始めてみては。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00200715094.00200115064.00200715093.00200615123.00200215105

書込番号:5765647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2006/12/16 14:34(1年以上前)

あ,デルに興味があるのならInspiron 1501あたりもいいのかなと思いますが,サポートの評判が芳しくないので,ある程度ハード,ソフトに関する知識があってサポートなんかどうでもいいと思う人向けかもしれません。

書込番号:5765656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2006/12/16 14:50(1年以上前)

>予算は12万円位でノート型がいいかなと考えているのです
http://kakaku.com/item/00200215105/

http://kakaku.com/item/00200215111/

http://kakaku.com/item/00200714779/

http://kakaku.com/item/00200614758/

http://kakaku.com/item/00201615161/

>年賀状作成(今のパソコンとプリンターで毎年20枚近く印刷エラーで無駄にしています)
お持ちのプリンタは何でしょうか?
古くなって、紙送りのローラーがダメになっている可能性もあります。

書込番号:5765694

ナイスクチコミ!0


analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:78件 Inspiron 6400 価格.comパッケージのオーナーInspiron 6400 価格.comパッケージの満足度4

2006/12/16 14:50(1年以上前)

コストパフォーマンスの高さではピカイチだと思います。
12万も出せば、DELLサイトのクーポン使用で1Gメモリー積めるでしょう。(Vista乗り換えを念頭においた方がいいと思います)

ただし、オフィスも年賀状ソフトも入ってませんから自己責任でPCを構築する自信がなければ、国産マシンの方がいいかも・・

私ならTVはTVで見ます。特にアナログ放送はあと数年。

書込番号:5765695

ナイスクチコミ!0


analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:78件 Inspiron 6400 価格.comパッケージのオーナーInspiron 6400 価格.comパッケージの満足度4

2006/12/16 14:58(1年以上前)

>(Vista乗り換えを念頭においた方がいいと思います)

そう言う私は、XPを使い倒すつもりです。失礼しましたm(_ _)m

書込番号:5765710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2006/12/16 20:45(1年以上前)

時をかける少年さんのはすべてワイドで画面を広く使えて使いやすいと思いますよ。
値段も手頃だし、パーシモン1wさんのも含め、どれも良い機種だと思います^^

僕も2つほど選んでみると(↓)このあたり。
http://kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?PrdKey=00200614754
Core SoloT1300で熱の低さと速さもそこそこだから(↑)。

http://www3.toshiba.co.jp/jdirect/custom1/satellite_aw6_m.htm
Core DuoT2300で9万円台。オフィス付けても11万円台。

>とにかく今のパソコンは起動時から遅くて遅くて、いつもイライラしています。

1GBのメモリー2枚(同じメーカーで2つ一緒に買うのがいい)を付けると劇的に速くなりますよ。
私のも速くなりました^^
Vistaの搭載もXPより立ち上がりは遅くなると思われますが、新しいものが良いならVistaを考えても良いと思います。
それからTVチューナー付きというのもちょっとだけだと思いますが立ち上がり時間が遅くなるかもしれません。
もし選ぶなら地デジ対応?か、アナログ?かで分かれると思います。
私が15インチで選ぶならですが『パソコンとして使うよりTVの方が使用頻度が高いなら』アナログ機でなるべく安めのを買います(^^;)
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00200114752.00200514222.00200614758.00200714779.00200714778


書込番号:5766866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2006/12/16 20:52(1年以上前)

あとFE50Bはクリアブラックの光沢で、WA6は光沢液晶じゃなかったと思います。たぶん(^^;)

書込番号:5766899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/12/16 21:51(1年以上前)

皆さん、いろいろとアドバイスありがとうございました。
いろいろあるんですね。年末までに何とか購入したいと
思います。

書込番号:5767217

ナイスクチコミ!0


ミカ夫さん
クチコミ投稿数:46件

2006/12/25 19:23(1年以上前)

>> 編集・DVD鑑賞ができればいいなと思っています。
>> 最近はTV鑑賞・録画もできるようですけど、高いんでしょ
>> うね。

最近Dellを買いました。性能対値段で考えたら、故障さえ
しなければ最高のPCだろうな、とは思うのですが・・・
ただ、DVD鑑賞やTV見るには適していませんよ、Dellは。
デスクトップの液晶は知りませんけど、ノートの液晶は
動画向きではありません。見る人の評価によるだろうけど。

型番によるのかなぁ、うちにきた640mは色が浅くて
なんとなくドットが目立つザラついたような感じの画像です。
それにちょっと照度が足りないように感じますし。
並べて見比べるとそれまで使っていたDynabookの液晶が
際だってきれいに見えます。(G6CX18に光沢フィルム貼)

セレロンからの移行なので、動作には驚くほどの快適さを
感じていますが、液晶は「まあ、こんなもんか」と
あきらめの境地です。

T7200でメモリ2Gに120GのHDで税込12万台だったので、使用
目的を考えたら、まあ納得してますが、安ければどっかには
難があると考えてみた方がよいと思います。
私は現在、できれば今後ともサポートの世話にならないこと
を祈っているところですし(笑)   みかお

書込番号:5802619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2006/12/25 22:43(1年以上前)

スレ主さんはもう帰ってこないと思いますけど

ミカ夫さんのレスに一言だけ。
>色が浅くてなんとなくドットが目立つザラついたような感じの画像です。それにちょっと照度が足りないように感じますし。

よくわかります。Dellの液晶はそんなものです。現に使っているのならあきらめて慣れるようにするか,我慢できなければ処分するかどちらかですね。

書込番号:5803501

ナイスクチコミ!0


ミカ夫さん
クチコミ投稿数:46件

2006/12/26 02:50(1年以上前)

>> 現に使っているのならあきらめて慣れるようにするか,我慢
>> できなければ処分するかどちらかですね。

あきらめて慣れるようにします。  みかお

書込番号:5804466

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Dell > Inspiron 6400 価格.comパッケージ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
【情報提供依頼】Windows10 Ver.1703対応状況 6 2017/06/08 18:06:04
CoreDuoのInspiron6400に・・・ 2 2007/11/05 13:46:31
カラーキットについて・・・ 2 2007/09/19 2:02:31
フラッシュメモリの変形 15 2007/09/08 11:51:17
出荷イメージの復活の仕方を教えてください 5 2007/08/06 1:59:39
HDDの交換について 4 2007/07/19 21:33:59
傷が!!! 2 2007/05/24 14:06:08
X1400の価値は? 2 2007/03/24 1:00:23
x1300 6 2007/03/23 0:10:38
メモリ 7 2007/05/04 13:10:44

「Dell > Inspiron 6400 価格.comパッケージ」のクチコミを見る(全 239件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Inspiron 6400 価格.comパッケージ
Dell

Inspiron 6400 価格.comパッケージ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 8月22日

Inspiron 6400 価格.comパッケージをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング