
このページのスレッド一覧(全37スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2006年11月18日 12:42 |
![]() |
0 | 3 | 2006年10月17日 00:33 |
![]() |
0 | 3 | 2006年9月25日 22:38 |
![]() |
0 | 5 | 2006年10月21日 12:11 |
![]() |
0 | 1 | 2006年9月14日 21:19 |
![]() |
0 | 3 | 2006年9月11日 01:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > Dell > Inspiron 6400 価格.comパッケージ
初めて書き込みします。
PC暦6年@社会人3年生です(製造業)。シャープメビウスを使っていますが新PC購入を検討しています。割安感からデルを検討しています。値段外の違いは液晶画面でしょうか。(他にも違いがあるのならすいません)使用目的は個人中心で時々職場でoffice、通信ソフトを使用しています。 insprionの液晶は割安感得られるでしょうか。展示場行けば自己判断可能なのですが、田舎なので片道4時間;;。経済面からデルもいいのではと思った次第です。
0点

最近のDELLはどんなものか?知りませんが、価格帯を問わず
全体に液晶パネルはしょぼ系でしょう。
画質を重視したいのなら国産のメーカー、または据置用途なら
NECならナチュラル何とか?の液晶パネル、ThinkPadのFlexView
液晶とか、ここらが上質と言われ、他は団栗の背くらべ。
DELLのパネルとレッツノートだけは背がとても低い、、、
書込番号:5476088
0点

asayake6 様 ☆満天の星★ 様
突然の書き込み、許してください。
IPSパネルでしょうか?
書込番号:5481213
0点

液晶の品質は決して良いとは言えないと思いますが、価格相応ではないですか?
少なくとも私の場合、取り立てて不満はありません。
確かに高品位にこしたことはありませんが、その分高価なのではちょっとって感じです!
いくら高価で高性能PCと言えども一生物って訳にはいきませんからその時々のTPOに合った性能とそれに見合った価格のPCで良いのでは?
もちろん自己満足の世界もありますが・・・!
書込番号:5543990
0点

デルのサポートに「液晶はどこのメーカーを使ってますか?」と
聞いたことがあります。
「シャープです。」というお答えでした。
「分解してみたら、サムソンだった、ということはないですか?」
「それはないとは言えません。」
「では、サムソンを使う場合もあるんですね?」
「あると思います。」
「・・・」
尚、液晶の方式などはサポートでは把握していないようでした。
書込番号:5649883
0点



ノートパソコン > Dell > Inspiron 6400 価格.comパッケージ
このパソコンを購入したのですが、専用のキーボードカバーは、存在するのでしょうか?
存在しないのであれば、汎用品で使用されている商品のメーカー、型番を教えて下さい。よろしくお願いします。
0点

いきなり横道に逸れますが…。
ノートPCでキーボードカバーを使う人って、意外に多いんですね。
個人的には、キーが打ちにくくなるだけで、何のメリットもなさそうに思えるのですが。
強いて言えば、汚れない、コーヒーなどをこぼしても大丈夫、程度しか思いつきませんが、デメリットの方が大幅に上回るように思えます。
みんな何のために使うのでしょうか?
書込番号:5469621
0点

汎用品はエレコムとかサンワサプライのWebサイトをみれば掲載されていますが、調べていないのでしょうか?
たとえば
http://www2.elecom.co.jp/products/PKU-FREE2.html
メリットデメリットは、都会のオアシスさんがお書きになった通りだと思います。
メリット
・汚れにくい
・水分をこぼしても、少しなら大丈夫
デメリット
・キータッチが変わる(悪くなる)
「・・・程度」といっても、それを重視する人には大きなメリットですから。
補足で言えば、シリコン系の覆いをするわけですから、筐体内の温度上昇につながる可能性があります。
書込番号:5469831
0点

キーボードカバーって付けた状態でもちゃんとディスプレイは閉じるんですか?
かなりキツイ様な気がしますが・・・!
書込番号:5544003
0点



ノートパソコン > Dell > Inspiron 6400 価格.comパッケージ
この機種の標準的な構成(CPU:celeronM)で、購入を考えております。
それで、ノートパソコンのパームレストは大なり小なり熱くなるものとは思いますが、この機種はどれくらい熱くなる(40度を超える)ものでしょうか?
使用条件は、ワードを立ち上げ文章を3時間程度打つような使い方です。
また、パームレストが熱くなりにくい機種をご存知でしたら教えていただければ助かります。
よろしくお願いいたします。
0点

「パームレストが熱くなりにくい機種」
今まで使った中ではThinkPad G41。驚くくらいほとんど熱くなりません。大型の排気口が2カ所あるので,廃熱には優れています。
少々古いですが,「ワードを立ち上げ文章を3時間程度打つような使い方」なら全く問題ありません。真夏にエアコン入れずにもっと使い続けても平気です。それどころかキータッチに定評のあるThinkPadですから,むしろテキスト入力では快適に使えます。
多少古いので値段も安いですよ。
書込番号:5458229
0点

あ,それと6400については,ここに載ってるレポを参考にしてみては。パームレストの温度を測った人がいるかどうか知りませんけど。
http://kettya.com/notebook2/report_det.php?key=6400
書込番号:5460214
0点

時をかける少年様
とても参考になる情報をありがとうございました。
教えていただいたホームページを見ていろいろ検討してみます。
書込番号:5478235
0点



ノートパソコン > Dell > Inspiron 6400 価格.comパッケージ
カスタマイズ&見積もりでACアダプタに
65Wと90Wのものがあるんですが、これにはどんな違いがあるか
どなたか教えていただけませんか?
あと、例えばFF11のようなゲームを遊べないかと思っているんですが
この機種で快適にプレイできるでしょうか?
0点


こちらに分かりやすく出ています。
http://abc.s65.xrea.com/dell/wiki/INSPIRON/6400/#l7e9eb38
高価なグラフィックボードやメモリー入れるなら、ACアダプターごときをケチらないほうが幸せになるのでは・・・
書込番号:5445221
0点

>時をかける少年さん
次があったらそちらも、考えてみますね。
>analogmanさん
便利なサイトを教えて頂き、ありがとうございます。
今度からDELLとセットで見るようにしますね。
FF11は結構快適にプレイできそうですね♪
しかし、ACアダプタは一体・・・。
書込番号:5456175
0点

アダプターの話くらいデルに直接、電話かメールしたらいかがですか?
すぐに親切丁寧に答えてくれると思いますよw
「まずは、DELLHPにアクセス!w」
書込番号:5457491
0点

先日90W仕様アダプターで注文しましたが、単純にアダプター容量に余裕の有る無しの程度ではないでしょうか!
オーダーフォームにも特に説明もありませんですし・・・!
90W仕様と65W仕様を使い比べてみましたけど、もどちらもそこそこ発熱しますし持ち歩きを考えますと90W仕様はさすがに大きく重いですよ。
書込番号:5556739
0点



ノートパソコン > Dell > Inspiron 6400 価格.comパッケージ
はじめまして!
6400の購入を考えて見積もり作ったらメモリーがすごく高いので追加で後から増設考えています。
そこで質問や情報を教えてほしいのですが、追加するメモリーは
1枚だけ512を追加して問題なく使用できてる人いますか?
DDR2は基本同じメーカーのメモリを使用すると思うんですけど…
もし使えてる人いましたらどこのメーカーだったら大丈夫か教えてほしいです。
DELLって最小構成は安いけどオプション追加すると割高ですよね!
0点

ユーザーではありませんが、同じメーカーのメモリでなくても大丈夫なはずです。
私の場合、ThinkPad T60でサードパーティ製(ADTEC)のメモリを使用しています。
サードパーティのHPの対応表で確認してみればよいかと思います。
書込番号:5439830
0点



ノートパソコン > Dell > Inspiron 6400 価格.comパッケージ
8月末にInspiron6400を購入しました。
グラフィックカードはRADEON X1400です。
MSNビデオを見よう(特に海外のニュース)とすると、
音声はしっかり聞こえるのですが、
表示される映像の色が写真のネガのようになってしまいます。
他のPCではちゃんとした映像が見られるので、
グラフィックカードの問題かなと思っています。
解決法があれば、教えて下さい。
よろしくお願いします。
0点

ドライバの問題かもしれません。だめもとかつ自己責任で試してみてもいいかも。
デルのサイト
http://support2.jp.dell.com/jp/jp/download/search.asp?sid=InspironI6400/E1505&os=Windows+XP+Home+Edition
あるいは非公式ドライバで
http://www.omegadrivers.net/ati/win2k_xp.php
そうでなけらばX1400のプロパティでビデオアクセラレートに関する設定をいじってみるとか。オプションタブのWMVアクセラレーションボタンあたりかな。
だめだったらすいません。
書込番号:5421964
0点

下にも書いてますが、Gyaoでも同じ症状が現れます。
メディアプレーヤーの設定ですね。
こちらのサポートに書かれていますので、参考にしてみてください。
http://www.gyao.jp/support2/
アメリカのメーカーだけに、日本での使用環境で検証が不足しているのでしょう。
書込番号:5423839
0点

みなさんアドバイスありがとうございます。
早速、Dellのサイトから下記ドライバをダウンロードし、
更新してみました。
文書番号: 303109
文書名: ATI Radeon Mobility X1300、X1400
ビデオドライバ v.8.205.3RC2
バージョン: A01
日付: 2006/03/24
結果、MSNビデオがちゃんとした映像で観られるように
なりました!
ありがとうございました。
書込番号:5427815
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


