Inspiron 6400 価格.comパッケージ のクチコミ掲示板

2006年 8月22日 発売

Inspiron 6400 価格.comパッケージ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Core 2 Duo T5500/1.66GHz/2コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon X1300 OS:Windows Vista Home Basic Inspiron 6400 価格.comパッケージのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 6400 価格.comパッケージの価格比較
  • Inspiron 6400 価格.comパッケージのスペック・仕様
  • Inspiron 6400 価格.comパッケージのレビュー
  • Inspiron 6400 価格.comパッケージのクチコミ
  • Inspiron 6400 価格.comパッケージの画像・動画
  • Inspiron 6400 価格.comパッケージのピックアップリスト
  • Inspiron 6400 価格.comパッケージのオークション

Inspiron 6400 価格.comパッケージDell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 8月22日

  • Inspiron 6400 価格.comパッケージの価格比較
  • Inspiron 6400 価格.comパッケージのスペック・仕様
  • Inspiron 6400 価格.comパッケージのレビュー
  • Inspiron 6400 価格.comパッケージのクチコミ
  • Inspiron 6400 価格.comパッケージの画像・動画
  • Inspiron 6400 価格.comパッケージのピックアップリスト
  • Inspiron 6400 価格.comパッケージのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Dell > Inspiron 6400 価格.comパッケージ

Inspiron 6400 価格.comパッケージ のクチコミ掲示板

(239件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Inspiron 6400 価格.comパッケージ」のクチコミ掲示板に
Inspiron 6400 価格.comパッケージを新規書き込みInspiron 6400 価格.comパッケージをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

傷が!!!

2007/05/24 01:28(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 6400 価格.comパッケージ

スレ主 rpmrpmさん
クチコミ投稿数:5件

買って1週間で壊れ無償修理に出したところ、返ってくると表面に無数の傷が…。怒り心頭です。
おそらくひっくりかえして裏ぶたを開ける作業中についたとされる!!

これってどうなんですかね?直してもらえるのですか?
細かい傷が多数と引っ掻き傷が数か所なんですが…。

書込番号:6365426

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2007/05/24 02:09(1年以上前)

修理以来前の傷が無かったと言う証拠(デジカメ画像等)が有れば
交渉次第で無償修理も可能かも。

こう言った画像等の証拠が無い場合は、難しいのでは。

書込番号:6365498

ナイスクチコミ!0


スレ主 rpmrpmさん
クチコミ投稿数:5件

2007/05/24 14:06(1年以上前)

ですよね!!
しかしながら画像なんてあるはずもなく…。
デルの出方をみているところです。期待はしていませんが。

書込番号:6366542

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

メモリ

2007/03/21 10:59(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 6400 価格.comパッケージ

クチコミ投稿数:71件

メモリ増設考えていますが過去相性で問題となったメーカなどありますか?SODIMM DDR2 PC2-5300200PINNでしたよね。

書込番号:6141088

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2007/03/21 11:46(1年以上前)

相性が気になるなら、動作確認しているメーカー(サードパーティ)品を選んだら?

例えば、
http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=80392&categoryCd=1

書込番号:6141210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2007/03/21 12:09(1年以上前)

なるべく安くすませたいのでこれという問題のあったメーカはないかと思いまして。

これなんかどうでしょう。
ttp://item.rakuten.co.jp/donya/53605/

皆さんのなかでRamDisk化してるかたはいらっしゃいますか?

書込番号:6141268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2007/03/22 22:22(1年以上前)

IOデータのバリューメモリを装着された方いらっしゃいませんか?
多分純正じゃないけど安いので検討中です。相性保証とかなさそうなのでドキドキしてます。

書込番号:6147485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2007/03/22 22:35(1年以上前)

相性保証はありませんが、初期不良は30日以内であれば無料で新品と交換みたいですね。
買って直ぐにエラーテストをすれば大丈夫。

しかしメモリが絶対壊れないとは言い切れません。
その点が心配なら長期保証の製品版にしましょう。

書込番号:6147563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/03/24 08:26(1年以上前)

僕の場合、相性が悪かったメーカはUMAXでした。200pin PC2-5300 DDR2-667 SODIMM 1GB は、問題なく動作してますよ。これは価格も安いし良いと思うのですが・・・僕の場合、楽天にて購入しました。当時9999円でしたが、今では8500円位ですね^^

書込番号:6152757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/03/24 08:35(1年以上前)

失礼しました。相性の良いメーカを掲示するの忘れていました。グリーンハウスです。問題なく動作してます。

書込番号:6152782

ナイスクチコミ!0


siburoさん
クチコミ投稿数:1件

2007/05/04 13:10(1年以上前)

ドスパラでA−DATAの1GB(PC2−5300)×2とVistaアルティメットを購入しました。
相性の不安はありましたが、同店のメンバーであれば相性不良での返品ができるので、思い切ってパソコンを持ち込み交換してみました。
無事認識し、以後も快調に使用しています。A−DATAのメモリは安くてお買い得だと思います。
次は、CPUをT2500からT7200に変更しようと思い、価格をチェックしています。(一応、BIOSはアップグレードしました。)

書込番号:6300039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

X1400の価値は?

2007/03/22 22:05(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 6400 価格.comパッケージ

クチコミ投稿数:37件

東芝ダイナブックとデル6400で迷ってます。
dynabook Satellite TXW−通常モデル
Windows Vista™ Home Premium
【Core2 Duo+100GB HDD搭載】
Intel® Core™ 2 Duoプロセッサー T5500
1.66GHz 2次キャッシュ2MB
メモリ1GB   WXGA   802.11b/g無線LAN
【オフィスなし】
119,800円(税込)

Inspiron6400
Windows Vista™ Home Premium
【Core2 Duo+100GB HDD搭載】
Intel® Core™ 2 Duoプロセッサー T5500
1.66GHz 2次キャッシュ2MB
メモリ1GB   WSXGA+  802.11a/b/g/n無線LAN
RADEONX1400
【オフィスなし】
116,530円(税込)

価格対内容ならDELLですが、X1400が特に大したことがないのなら
オンボードの東芝でもいいかなと思います。ゲームはしません。動画編集は少しします。よろしくお願いします。

書込番号:6147394

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2007/03/22 23:43(1年以上前)

6400のX1400の場合,ゲームはあまり期待できませんけど,OSがHome Premiumなら独立型のGPU載せてる方がいいかなあという気がします。

書込番号:6148020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2007/03/24 01:00(1年以上前)

ありがとうございます。
今回はDELLにします。

書込番号:6152056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

x1300

2007/03/21 15:24(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 6400 価格.comパッケージ

クチコミ投稿数:71件

グラボx1300搭載してますがx1400へ乗せ変えることできないのでしょうか。マザボとかやっぱし対応してないのでしょうか。

書込番号:6141843

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2007/03/21 16:36(1年以上前)

DELLに聞いてみてくださいな

MXM規格のGPUインターフェースかどうか?
ユーザーサイドで交換出来るかどうか?
単体販売出来るかどうか?

書込番号:6142049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2007/03/21 19:52(1年以上前)

>>平さん
単体販売なしとのことでした。
他もテクサポ員ではわからないそうで。。
ありがとうございました。

書込番号:6142734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2007/03/21 20:17(1年以上前)

Inspiron 6400のX1400はメモリインターフェイス64bitで,そうでない他社製品のものよりパフォーマンスは落ちますよ。X1300と五十歩百歩。無理して換えるほどのものではないと思います。

書込番号:6142873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2007/03/21 23:53(1年以上前)

>>時をかける少年さん

返答しっくりきました。ありがとうございます。
x1300でもグラフィック専用演算装置があるだけまだましですね。

書込番号:6144143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:21件

2007/03/22 20:46(1年以上前)

時をかける少年さん

>Inspiron 6400のX1400はメモリインターフェイス64bitで,そうでない他社製品の
>ものよりパフォーマンスは落ちますよ。

それならX1300は更にパフォーマンスダウン?
下記の所を見るとX1300は『32bit』とありますが・・・・・・
この表記は間違いなのでしょうか?

http://abc.s65.xrea.com/dell/wiki/INSPIRON/6400/

>X1300と五十歩百歩。無理して換えるほどのものではないと思います。

無理して換えるほどでは無いには同意しますが、五十歩百歩は疑問
ベンチマーク結果(虫食いですが)ではX1300とX1400では差があるようです。
私はこの差にお金を払いました。(覚えてないが5千円程度?)
今のモデルではX1300を選べないので不明
この差を多いと思うか少ないと思うかは人それぞれですが・・・・・・

書込番号:6146995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2007/03/23 00:10(1年以上前)

X1300については正確な情報を持ち合わせていませんでした。
リンク先の情報が確かなら,カスタマイズの段階でよりよいX1400にする価値はそれなりにあると考えます。自分が6400買うなら確かにそうします。それにしても32bitなど論外という気がしますね。

しかし,FFとゆめりあのベンチスコアの差ではどうもぴんときません。自分の経験ですと3DMarkシリーズのスコアで1.5倍程度の差がないと,しかもその差が2000〜3000程度はないと,体感できるパフォーマンスの差はないと感じます。

ベンチスコアで差が出れば,確かにパフォーマンスの差があるということになりますが,多少のスコア差がゲームの体感速度や高画質設定でのプレイに必ずしも直結するわけではないので,両者とも本格的なゲームを高画質でというにはいささかつらいという点でやはり五十歩百歩だと思うのです。

ですから,あえて交換する費用と労力に見合う効果は期待できないと思うということなのです。

書込番号:6148188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

配送日について

2007/03/19 06:23(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 6400 価格.comパッケージ

クチコミ投稿数:38件

現在海外に居ます。4月中旬に1週間程度日本に帰国する予定です。
Core2Duo, 7200 で、殆ど Dell お勧めで、今注文すると、どの程度の期日で、日本に到着するのでしょうか。
確か、2年前、娘に買ったときは、以外に時間がかかったように記憶しています。(2-3 週間)
これと、EpsonNJ5000 Pro (2日配送保障などと書いています)とを比べています。

書込番号:6132594

ナイスクチコミ!0


返信する
DustCanさん
クチコミ投稿数:15件

2007/03/19 21:47(1年以上前)

2週間は見た方がいいでしょう
このモデルは海外(中国?)から船便での配送ですから。
出荷までは2〜3日でしたが、積み込みから通関までが結構時間かかってて私の場合昨年11月20日頃注文し、12月2日に来ました。

前の機種はEpsonDirectのノートPCでしたが、一週間せずに来た記憶があります。(確か組立が国内だった記憶あり)

書込番号:6135131

ナイスクチコミ!0


MartinLXMさん
クチコミ投稿数:2件

2007/03/20 00:06(1年以上前)

3月8日の23時に注文して、3月18日の昼に配達になりました。メールでは20日の配達になるとのことでしたので、それより早く着きました。

書込番号:6135986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2007/03/20 03:34(1年以上前)

有難うございました。大体2週間ですね。
ただ、なんかクーポンは先ほどで時間切れ、液晶がどうだ、壊れたとかの書き込みもあったので、逡巡している間に、時間切れになりました。
あと1週間くらい悩んで、新しいクーポンが無ければ、別の機種を発注いたします。どうもありがとうございました。

書込番号:6136532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件Goodアンサー獲得:23件

2007/03/20 18:58(1年以上前)

EPSON directは長野県の松本で作ってます。
修理対応など、私の中では某ソニーファンと同じぐらいオススメできます。

ただ、海外使用なら優秀なサポートのメリットも低減しますし、部品的にはデルやその他のBTOメーカーと差はないですね(^_^;)
組み立てが日本というのはそこそこの差がありそうですが、私の偏見も含まれるのでm(_ _)m

ただ、EPSONのPCは好きですがノートについては若干参入が遅かったせいか完成度がデスクトップに劣る感じがします。

なので他メーカーで良い物も当然あります。

用途に合うPCが見つかると良いですね(^-^)/

書込番号:6138355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

クーポンについて

2007/03/17 23:30(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 6400 価格.comパッケージ

スレ主 rpmrpmさん
クチコミ投稿数:5件

デルでの購入を考えているのですが、1週間程度でクーポンが変わり、いつが買い時か迷います。
13万以上で2万円割引の時があったり、13万円以上で15%OFFの時も・・・。
実際今までにはどのようなクーポンがあったのでしょうか?
教えていただけると助かります・・・。

書込番号:6126861

ナイスクチコミ!0


返信する
DustCanさん
クチコミ投稿数:15件

2007/03/18 14:57(1年以上前)

私は15%offで買いました。

購入額が\133,333以上で有れば15%off
それ以下であれば20,000offが狙いでしょう
あとはCPUの無償アップグレードがあります。
(メモリの無償容量アップもあったかな?)

上のスペックを狙ってるなら、そちらも良いでしょう

私の場合、CPUにT7200をチョイスして15%offで購入。次のキャンペーンがCPUのアップグレードでT5500の価格でT7200が選べたので、チョイ損をした記憶があります。

T5500をチョイスする予定なら15%offか20,000offの何れかでしょう

他にもあるかもしれませんが、昨年末、私が購入した際の情報です

書込番号:6129285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:21件

2007/03/18 18:22(1年以上前)

確かにデルはキャンペーンとクーポンが頻繁に変わりますね。

私はDustCanさんの書かれた時期「T5500の価格でT7200が選べた時」(金額換算で約3万円弱)
に買いました。

それとクーポンの「13万円越えると15%OFF」(越えるように調整が大変)

更にデルクレジット「カードレスクレジットを組めば2万5千円引き」
→金利の付いた12回払いで払っても総支払いが現金一括より数千円安い。

という組み合わせでワンセグチューナーや大容量スペアバッテリ(9セル)を付けて13万円弱でした。
今でもバーゲンプライスだったと確信してます。

色々あって(今考えると他愛もないマイナートラブルで)返品。

本体自体は気に入ってたので交換希望も「ルールにない」と却下されました。

欲しいのなら一度返品してもう一度(その時の設定金額・仕様で)買ってくれとの事。

一時は本気でもう一度購入を狙ってましたが『その時の金額』までは下がらずにタイミングを失いました

書込番号:6130006

ナイスクチコミ!0


スレ主 rpmrpmさん
クチコミ投稿数:5件

2007/03/19 11:30(1年以上前)

DustCanさん、国民恐妻さんありがとうございます!
やはり15パーセントOFFが狙い目のようですね!!
無料アップグレードは知りませんでした。

書込番号:6133113

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Inspiron 6400 価格.comパッケージ」のクチコミ掲示板に
Inspiron 6400 価格.comパッケージを新規書き込みInspiron 6400 価格.comパッケージをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Inspiron 6400 価格.comパッケージ
Dell

Inspiron 6400 価格.comパッケージ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 8月22日

Inspiron 6400 価格.comパッケージをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング