Inspiron 1300 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 1300の価格比較
  • Inspiron 1300のスペック・仕様
  • Inspiron 1300のレビュー
  • Inspiron 1300のクチコミ
  • Inspiron 1300の画像・動画
  • Inspiron 1300のピックアップリスト
  • Inspiron 1300のオークション

Inspiron 1300Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月21日

  • Inspiron 1300の価格比較
  • Inspiron 1300のスペック・仕様
  • Inspiron 1300のレビュー
  • Inspiron 1300のクチコミ
  • Inspiron 1300の画像・動画
  • Inspiron 1300のピックアップリスト
  • Inspiron 1300のオークション

Inspiron 1300 のクチコミ掲示板

(13件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Inspiron 1300」のクチコミ掲示板に
Inspiron 1300を新規書き込みInspiron 1300をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

CPU換装について

2014/11/02 20:36(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 1300

クチコミ投稿数:2件

メモリを2GBに増やし、昨年からwindows7に換装していますが、CPUが1.7Gのためメール送信できず、動作が遅くなりました。
 @根本的解決としてCPUを2.0Gに換装するつもりでいます。ペンティアムM760にするつもりでいますが、これが合わないとする声もありました。
 AバイオスがA8からA10にしようとしたらはじかれました。(7ゆえだめだったようです。)

以上2点についてご教授をお願いいたします。

書込番号:18122723

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2014/11/02 20:54(1年以上前)

古いし新しいの買ったらと逸れたのわかってるけどいってみる。

書込番号:18122812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:65件

2014/11/02 21:17(1年以上前)

10年前のPCいじるより

win7の安いやつ買った方が・・・

書込番号:18122946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1738件Goodアンサー獲得:241件

2014/11/03 00:19(1年以上前)

>@根本的解決
>win7の安いやつ買った方が… こういう意見が本当は正しいのでしょう。

780までは出来そうですけど、前のスレが760の成功報告でもあるようですよ。
780は判りませんが、760と他にも740の成功例がありますね。
成功しても「根本的解決」として満足できるかは…

>AバイオスがA8からA10
アメリカのサイトで試してみては如何でしょう。

書込番号:18123886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1738件Goodアンサー獲得:241件

2014/11/03 07:39(1年以上前)

連投失礼します。CPU換装自体は、簡単そうですが

>AバイオスがA8からA10

この製品は、途中からチップセットを変更していて
2種類あるので、それに合わせたCPUの選定になりますね。
なので、Biosもこれに関わっているものと思われます。

書込番号:18124402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

Windows8(Windows7)のインストール

2013/01/14 05:33(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 1300

スレ主 whitestartさん
クチコミ投稿数:14件 Inspiron 1300のオーナーInspiron 1300の満足度4

Celeron M 360(1.40GHz)メモリ2GBにWindows8をインストールしてみました。

8はかなり軽量化されているようで、想像以上にサクサク動くようになりました。
十分使用に耐える、普通にまだまだ使えるレベルの使用感で、XPのサポートが終わっても全然大丈夫です。

しかし、たった一つだけ問題があって、ディスプレイデバイスが8非対応のため、ドライバを入れることができず、
ディスプレイの解像度は1280x800なんですが、解像度設定に1024x768しか無く、画面が小さく狭い状況です。
(Intel グラフィックス・メディア・アクセラレーター (GMA) 900)

デバイスマネージャーのビデオコントローラーはびっくりマークで、
ディスプレイアダプターはMicrosoft基本ディスプレイアダプターになっています。

ディスプレイ解像度の問題を解決する方法はないでしょうか?

あと、Windows7ならディスプレイ解像度の問題も解決できるとWEBで確認しましたが、
XPよりも重くて使用に耐えないような感じでしょうか?

書込番号:15615656

ナイスクチコミ!0


返信する
越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2013/01/14 07:49(1年以上前)

自動アップデートとかどうでしょう !?
http://www.intel.com/p/ja_JP/support/detect/graphics

書込番号:15615830

ナイスクチコミ!0


スレ主 whitestartさん
クチコミ投稿数:14件 Inspiron 1300のオーナーInspiron 1300の満足度4

2013/01/14 12:51(1年以上前)

>>越後犬さん
ActiveX/Javaも入れましたが問題が発生してIEが終了させられてしまいます。

もともと8非対応のデバイスなので、普通のやり方だとはじかれてしまうと思います。
その他、かなり調べていろいろやってみましたが、うまくいかず途方に暮れています。

書込番号:15617050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/01/22 20:01(1年以上前)

問題は解決出来ましたでしょうか?
当方も1300に8を入れたいのですがドライバ問題がある様なので躊躇しています
検索しても1300に入れた人の書き込みがほとんど無いようで
こちらも調べていますので情報交換していきましょう

書込番号:15656154

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2013/01/22 20:09(1年以上前)

追記
調べているとこのページがヒットしました
7へのアップグレードでの事ですがもしかすると8にもいけるかもしれません
一度試してみて下さい
http://ryokkery.jugem.jp/?eid=391

書込番号:15656191

ナイスクチコミ!0


スレ主 whitestartさん
クチコミ投稿数:14件 Inspiron 1300のオーナーInspiron 1300の満足度4

2013/01/22 23:10(1年以上前)

そのHPも確認しています。
かなり調べましたが、どうしても最後ではじかれたりして残念ながら無理でした…

8の使用感はXPよりサクサクで軽いくらいです。
最新の軽量な設計のプログラムのためか、全くストレスを感じないものでした。
古いPCにこそ、8が生きると思います。

ディスプレイが小さく狭いこと以外は問題ありませんので、
一度インストールして、しばらく使用してみてはいかがでしょうか?
私はデスクトップメインですが、モダンやアプリも一応動きます。

Windows7を入れてみると、8よりは多少遅くなりましたが、7でも特にストレスは感じません。
このまま7で使用するつもりです。

もし8のディスプレイドライバ問題を解決したら、是非教えて下さい。

書込番号:15657268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/05/08 13:51(1年以上前)

私もInspiron1300にWindows8をインストールしてみたい・・・。と思いググっていると、
低解像度のネットブックをレジストリを書き換えて解像度を変更する方法を紹介している人がいました。
試しに持っているEpsonのEndeavor Na03miniのレジストリをいじってみました(危険を承知で)。
すると解像度は1024×768と1152×864が選べるようになりました(変更すると文字は少々つぶれた感じになるのですが)。
なので、Inspiron1300にWindows8をインストールして1024×768しか選べなくなるなら、
レジストリを変更して、うまくいけば、1280×800とか選べるのうになって、
つぶれて滲んだような画面もくっきりになる可能性はあるのかな・・?とか思って
ググっても、実際にやった人が出てこない。
なので、やっぱり無理なのかな?
新しい情報が出てくることを祈ってます。

書込番号:16109321

ナイスクチコミ!0


suzume_sさん
クチコミ投稿数:1件

2014/05/21 22:41(1年以上前)

7ですが、hitachiのprius向けvista用ドライバが流用できるようです。
ttp://prius.hitachi.co.jp/support/verup/t_2007feb/svga91x.htm
8もいけるかな?

書込番号:17541920

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Inspiron 1300」のクチコミ掲示板に
Inspiron 1300を新規書き込みInspiron 1300をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Inspiron 1300
Dell

Inspiron 1300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月21日

Inspiron 1300をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング