Inspiron 1501 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 1501の価格比較
  • Inspiron 1501のスペック・仕様
  • Inspiron 1501のレビュー
  • Inspiron 1501のクチコミ
  • Inspiron 1501の画像・動画
  • Inspiron 1501のピックアップリスト
  • Inspiron 1501のオークション

Inspiron 1501Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月 7日

  • Inspiron 1501の価格比較
  • Inspiron 1501のスペック・仕様
  • Inspiron 1501のレビュー
  • Inspiron 1501のクチコミ
  • Inspiron 1501の画像・動画
  • Inspiron 1501のピックアップリスト
  • Inspiron 1501のオークション

Inspiron 1501 のクチコミ掲示板

(889件)
RSS

このページのスレッド一覧(全93スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Inspiron 1501」のクチコミ掲示板に
Inspiron 1501を新規書き込みInspiron 1501をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

CPU換装について

2007/05/08 10:37(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 1501

クチコミ投稿数:11件

現在のCPUはsempronですがTurion 64 X2 TL60 に換装されたかたいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:6314603

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2007/05/08 18:28(1年以上前)

普通に考えたらDELLのカスタマイズでTL-56が選択出来るのだから行けると思うよ。

心配なら、もう少し様子を見てDELLでTL60が選択出来る様になってからでも遅くないでしょ。 

書込番号:6315548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/05/17 12:40(1年以上前)

Turion 64 X2 TL56を購入いたしましたが、DELLLのサポートサイトに分解マニュアルらしきものがありません。またサポートに電話してもCPU交換は保障外なので教えてくれませんでした。どなたか詳しい分解図などをご存知の方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:6343625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2007/05/17 13:02(1年以上前)

ユーザーではありません。

少なくとも、DELLのUSAのサイトには、サービスマニュアルがありましたよ。日本のサイトにあるのかは、?です。

書込番号:6343700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2007/05/17 13:08(1年以上前)

まぁ自己責任って事で・・・
1501 Service Manual
http://support.dell.com/support/edocs/systems/ins1501/en/index.htm

書込番号:6343716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/05/17 21:08(1年以上前)

皆様返信有難うございます。自己責任は承知の上やってみようと思います。

書込番号:6344785

ナイスクチコミ!0


虎歩さん
クチコミ投稿数:2件

2007/05/22 19:51(1年以上前)

オークションでSemopron 3500+のモデルを購入したのですが、動作の機敏さ等が遅いようなのでCPUを交換することにしました。

使用したのは、Turion 64 X2 TL-64(2.2GHz)です。

Biosでも問題なく認識しました。一緒にメモリも1Gから2Gへアップしたので、快適に動作するようになりました。

到着したその日にCPUまでたどり着けるかどうか分解して、交換可能かどうか試してあったので、実際の交換作業は20分程度ですみました。

書込番号:6360929

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2007/05/22 20:05(1年以上前)

>使用したのは、Turion 64 X2 TL-64(2.2GHz)です。
>Biosでも問題なく認識しました。

参考になりました。
貴重な情報ありがと。

書込番号:6360976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Dell > Inspiron 1501

スレ主 tomo☆☆さん
クチコミ投稿数:3件

@外部ディスプレイに接続したときの最大解像度を教えてください。
Inspiron 1501はATI Radeon(R) Xpress 1150 (チップセット内蔵)のようですが、現在使用している1920×1200のディスプレイは使えるのでしょうか?


Aずばりファンのうるささはどうでしょうか?
CPUの速度は全然気にしません。XPモデルでAMD Turion(TM) 64 X2 TL-50 (1.6GHz)の最廉価モデルで十分です。なるべく静かなモデルを探しています。




書込番号:6285145

ナイスクチコミ!0


返信する
dcomさん
クチコミ投稿数:22件 Inspiron 1501のオーナーInspiron 1501の満足度4

2007/05/03 12:31(1年以上前)

1:解像度は2048x1536まで選べるようです。

2:mobilemeterを使ってみたところ、CPU温度が60℃前後になるとファンの音が大きくなり、
35℃くらいまで下がると静かになります。
私の主観ですが、静かな機種とはいえないと思います。



書込番号:6296498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

クロックアップについて

2007/05/01 23:52(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 1501

クチコミ投稿数:17件 Inspiron 1501のオーナーInspiron 1501の満足度4

このNPCを購入した者ですが、やっぱNPCは全体的にクロックアップとかできないのですかね?BIOSを見たら設定できそうになかったので…

書込番号:6291544

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2007/05/02 00:22(1年以上前)

基本的には無理ですね。
ソフトで出来る物もあるけど、この機種「CPU」で試した事がないから出来るかどうかわかりません。

書込番号:6291682

ナイスクチコミ!0


AD-Y100さん
クチコミ投稿数:731件

2007/05/02 00:39(1年以上前)

ノートの場合BIOSには手を出さないほうが無難ですよ。

書込番号:6291748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 Inspiron 1501のオーナーInspiron 1501の満足度4

2007/05/02 21:27(1年以上前)

やっぱできませんかね…
でも、NPCでは消費電力は結構重要ですから普通やりませんよね
NPCは拡張性が低いっていうのを改めて実感しました。

書込番号:6294516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

DVD

2007/04/28 22:01(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 1501

スレ主 Pretty Boyさん
クチコミ投稿数:1247件

4月6日にDellに注文し4月13日に到着しました。
それまでインスパイロン1100を使用していました。(約3年間)購入当時はネット程度でしたが..
CPU 2G メモリ512MB HDD 40GB
趣味が写真なためメモリが話にならないほど役立たず買い換えました。 
1501
OS Winndows XP
メモリ 2GB
HDD 60GB
無線1390内蔵
快適に機能しています。
質問ですが、ドライブはDVD RW+−書き込み可能です。
デジタル一眼の画像及びフィルムスキャンした画像の書き込み(DVD−RWに)及びパソコンでの閲覧も可能です。
ただDVDレコーダーでは書き込んだDVD−RWは見れませんでした。
写真仲間に聞いたらMPEG2に変換しないとDVDレコーダーでは見れないとの事でした。
今日アプライドに変換ソフトを探しにいきました。
一番安いので14000円でした。
安いのは3000円〜4000円であると聞いていたので買いませんでした。
お奨めのソフトがあったら教えて頂きたいと思いまして。
パソコンの分野はまだ知らない事が多くて..勉強中ですが。

静止画像(写真)をDVD−RWあるいはDVD−Rに書き込んでDVDレコーダーに装填して画像をテレビで見る。
どうか良きアドバイスをお願いします。

書込番号:6280070

ナイスクチコミ!0


返信する
AD-Y100さん
クチコミ投稿数:731件

2007/04/28 22:29(1年以上前)

>写真仲間に聞いたらMPEG2に変換しないとDVDレコーダーでは見れないとの事でした。

静止画の場合 JPEGじゃないでしょうか。

書込番号:6280188

ナイスクチコミ!0


AD-Y100さん
クチコミ投稿数:731件

2007/04/28 22:40(1年以上前)

フォトムービーですね。

書込番号:6280237

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2007/04/28 22:49(1年以上前)

スライドショーでよければ
DVDオーサリングソフトで扱えますよ
出来れば体験版を使用してからお考え下さいな

USB接続のソフト付きDVDドライブでもOK
安定焼き出来て制限版ですがオーサリングも出来ます

ちなみにDVD-R書き込みソフトは何になりますか?

書込番号:6280277

ナイスクチコミ!0


スレ主 Pretty Boyさん
クチコミ投稿数:1247件

2007/04/28 23:17(1年以上前)

AD-Y100さん
平_さん

レス ありがとうございます。

>フォトムービーですね。
>スライドショーでよければ
DVDオーサリングソフトで扱えますよ
出来れば体験版を使用してからお考え下さいな

フォトムービー スライドショー
DVDレコーダーで見れればOKです。


>ちなみにDVD-R書き込みソフトは何になりますか?

現在のソフトは1501に始めからインストールされているRoxioRecordNowです。
このソフトはDVD-RWのファイナライズが出来ないんですね?
まだDVD-Rでの書き込みはした事がありませんが..








書込番号:6280402

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2007/04/28 23:24(1年以上前)

>このソフトはDVD-RWのファイナライズが出来ないんですね

ファイナライズが出来ないと
互換性どころか自身が焼いたメディアが見れない時が有ります
設定内に
ディスクアットワンス、ファイナライズ、ディスクを閉じる、
等の項目が絶対に有りますよ

書込番号:6280434

ナイスクチコミ!0


スレ主 Pretty Boyさん
クチコミ投稿数:1247件

2007/04/28 23:37(1年以上前)

>ディスクアットワンス、ファイナライズ、ディスクを閉じる、
等の項目が絶対に有りますよ

ツールの項目で「デイスクをファイナライズする」があります。
1.以下に表示したドライブにファイナライズしたいディスクを挿入します。DVDの場合ライトワンス(R)ディスクを使用して下さい。
と記載されています。
このソフトではDVD+−Rしかファイナライズ出来ないみたいです。
RWで試みましたが弾きました。

書込番号:6280505

ナイスクチコミ!0


スレ主 Pretty Boyさん
クチコミ投稿数:1247件

2007/04/29 21:54(1年以上前)

AD-Y100さん
>フォトムービーですね。

AD-Y100さん ネットでフォトムービーを調べました。
結構高いですね。あきらめました。

平_さん
>DVDオーサリングソフト
ネットオークションで通常定価14800円新品ソフト(2004年度のソフト)3000円以下で出品されていたので入札しました。

書込番号:6283422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

667メモリーって、これに使えますか?

2007/04/29 02:06(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 1501

スレ主 R32monmonさん
クチコミ投稿数:5件

新たにノートPCを購入検討中でして、またひょんなことから
知人よりDDR2-667 SO-DIMMの1Gメモリーをいただきましたので
できたら、それを活用できコストパフォーマンス高いPCを探してて
こちらのモデルを見つけた所存です。

こちら同型DDR2メモリー対応ですが、こちらは553ですよね?
一般的にメモリーには下位互換があると理解してますが
PCによりメモリー上位互換ができないモデルがあると思いますので
どなたか、こちらのモデルで667メモリーをお使いの方がいますか?
またその手の情報を知っている方いれば教えてください。

書込番号:6281014

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 R32monmonさん
クチコミ投稿数:5件

2007/04/29 02:15(1年以上前)

自己解決しました。使えるみたいですね。

http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=80406&categoryCd=1

板汚してスイマセンでした。

書込番号:6281022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Windows media playerが遅い。。。

2007/04/22 09:56(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 1501

クチコミ投稿数:3件 Inspiron 1501のオーナーInspiron 1501の満足度5

WMP11が元々インストールされています。
wmv、mp2ファイルをWMP11で再生すると、
「メディアを変更しています」と表示され
動画を再生するのに10秒ほどかかってしまいます。
この機種依存の問題でしょうか?
WMP自体の問題でしょうか?
解決方法をご存知の方、教えていただければ
本当にありがたいです。

true life液晶を利用しています。
映りこみは気にならず、画面が非常に見やすいです。
私は店頭で普通の液晶も、このテカテカ液晶も
試してみましたがテカテカのほうがお勧めですね。

書込番号:6257848

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2122件Goodアンサー獲得:29件

2007/04/22 10:41(1年以上前)

ぼくは ぽいげいさん 同様の症状になって途中で音声が途切れたりするようになったのでVistaをリカバリーすると直りました。

ぽいげいさん のお持ちのPCより低スペックなノートですがサクっと立ち上がってくれます。

書込番号:6257962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2122件Goodアンサー獲得:29件

2007/04/27 20:35(1年以上前)

サウンドの設定を「最良システム効果」オンにするとよくなります。

書込番号:6276370

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Inspiron 1501」のクチコミ掲示板に
Inspiron 1501を新規書き込みInspiron 1501をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Inspiron 1501
Dell

Inspiron 1501

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月 7日

Inspiron 1501をお気に入り製品に追加する <98

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング