Inspiron 1501 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 1501の価格比較
  • Inspiron 1501のスペック・仕様
  • Inspiron 1501のレビュー
  • Inspiron 1501のクチコミ
  • Inspiron 1501の画像・動画
  • Inspiron 1501のピックアップリスト
  • Inspiron 1501のオークション

Inspiron 1501Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月 7日

  • Inspiron 1501の価格比較
  • Inspiron 1501のスペック・仕様
  • Inspiron 1501のレビュー
  • Inspiron 1501のクチコミ
  • Inspiron 1501の画像・動画
  • Inspiron 1501のピックアップリスト
  • Inspiron 1501のオークション

Inspiron 1501 のクチコミ掲示板

(889件)
RSS

このページのスレッド一覧(全93スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Inspiron 1501」のクチコミ掲示板に
Inspiron 1501を新規書き込みInspiron 1501をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

vistaモデルかいましたが

2007/03/08 14:34(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 1501

音にノイズがめちゃくちゃ入ります。
こんなもんなのでしょうか?

書込番号:6089410

ナイスクチコミ!1


返信する
徹2001さん
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:47件 自鯖はダウン中、当分こちらで 

2007/03/11 18:29(1年以上前)

こんばんは、お困りですね。

さてご質問の件ですが、こちらの機種使っていないので、はずしていそうですが。

マニュアルの中にアップデートのお知らせとかが入っていませんでしたか?もし、入っていればそれを実行なさってみてください。

書込番号:6102865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2007/03/11 22:50(1年以上前)

徹2001さんレスありがとうございます。
もう返品処理をしてしまったので、ためせないのです^^;
激安ノートは音にノイズがあるものは多いらしいですね。

デルの営業との交渉は骨がおれますね。
今回のモデルは超お買い得なので修理された方が得です、
の一点張りでした。

書込番号:6104105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

無線LANがおかしい!

2007/03/11 12:20(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 1501

VistaでYBBの無線がつながらない!
IPは取れてるんですけどね?
なぜ!
別なPCではつながるからYBBモデムは問題ない!

書込番号:6101612

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/03/11 13:10(1年以上前)

暗号化の設定ミスじゃないの?
一度暗号化切ってみたら?

書込番号:6101783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2007/03/11 17:28(1年以上前)

暗号化を解除してもつながらないのです!
モデムをリセットしても同じなんです

書込番号:6102609

ナイスクチコミ!0


徹2001さん
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:47件 自鯖はダウン中、当分こちらで 

2007/03/11 18:05(1年以上前)

こんばんは、お困りですね。

さてご質問の件ですが、たまたま職場でFMVNF70Uの設定を頼まれて、有線はつながるのですが、ワイヤレスだけがつながらずに4〜5日費やしました。

つながるようになったのは、LANの環境を場所によって切り替える、富士通製のツールの不具合が原因でした。新しいバージョンに切り替えたらつながりました。

あと、インテル製のチップだと新しいドライバ(1月30日バージョン)が各メーカーから配布されています。

YahooBBのモデムの管理画面に入り、エラーログなどを参照なさると良いかもしれません。がんばってください。

書込番号:6102744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2007/03/11 18:14(1年以上前)

Birdeagleさん、徹2001さん
ありがとうございます。
ドライバ関係探してみます。

書込番号:6102799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

VISTAのアップグレードキット

2007/03/02 00:43(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 1501

クチコミ投稿数:21件

昨年の12月上旬に1501を筆まめセットをDELLのサイトで購入しました。
そのころはWindowsXPで販売していましたのでHomeEditionにして
オプションでVISTAのアップグレードキットをつけました。
このキットはいつごろ送られてくるものなのでしょうか?
・・・って、ここで聞くのもおかしな話ですが^^;

納品された箱の中に紙切れが入っていて、
そこに書いてある指定のサイトでの申し込みはしましたが、
その後、音沙汰なしです。
みなさんはいかがでしょうか?
もう届いていたりするのですか?

なにかやり方とか間違ってるのかなぁ〜・・・
指定されたサイトが英語ページだったので
まったくもぅ〜ってくらい自信がないです(>_<)

書込番号:6064269

ナイスクチコミ!0


返信する
sstebさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/04 22:30(1年以上前)

こんばんは!

私は最初からVISTAの1501を購入したので参考にはならないと思いますが・・・

DELLのサポートにTELするか、サポートフォームに入力して送信してみればいかがでしょうか?
ご購入されたパソコンの裏か側面にバーコードのついた白地に黒文字の「service tag」が貼られていてナンバーが書かれていると思います。
そのナンバーをフォームに入力すると親切丁寧な回答が返ってきますよ。

電話するのが一番早いですが、なにせつながりにくいので・・・。
あとは直接DELL JAPANの営業に電話してみるのも手かもしれません。(こちらは直ぐに繋がる)

書込番号:6075459

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信23

お気に入りに追加

標準

初めてパソコンを買うのですが

2007/02/18 21:59(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 1501

クチコミ投稿数:3件

DELLの製品はどうなんでしょうか?製品的にはよさそうなんですが、サポートの対応とかが悪いとか聞くのですが、大手にしといた方がいいのでしょうか?

書込番号:6019218

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に3件の返信があります。


クチコミ投稿数:25183件

2007/02/19 03:20(1年以上前)

サポートがいくら親切で良くても掴んだ機種が外れだと
どうにもなりませんよ、、、

つまりメーカーにもサポートにも頼らないのが一番。
どうしても自信がないのならNECか富士通、エプソンあたりが
無難です。

書込番号:6020539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2007/02/19 07:04(1年以上前)

予算は10万前後です。  使用用途はネット、デジカメ編集、CDなどのコピーです。

書込番号:6020700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2007/02/19 08:39(1年以上前)

アフターフォローまでメーカーのお世話になると考えるんなら、1〜2万円高くても、地元のショップで購入が良いかと思います。

スレ主さんの目的なら、型落ち・新古品探して買うのがベストのような気がします。
今ならXPモデルの最後のやつで、安くていいやつが叩き売りしてるんじゃないかな。
早いもの勝ちでしょう。

書込番号:6020826

ナイスクチコミ!0


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2007/02/19 10:56(1年以上前)

初めてならDELLは避けた方が良いでしょう。
マニュアルが丁寧でサポートも良いSONY、NEC、東芝、富士通などが良いでしょう。
特にVAIOは高性能でデザインも素晴らしいのでオススメです。
VAIO typeFをオススメしておきます。

書込番号:6021086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2007/02/19 11:53(1年以上前)

Visat対応PCでであれば
量販店で13万円前後(10%〜ポイント還元)
出せば大手メーカーのPCは購入できます

サポートランキング的には
NEC、EPSON、東芝て感じになって降ります
初めてPC買うのであれば量販店等で購入して
東芝やNECなどの製品の方が良いかもしれません

書込番号:6021230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:7件

2007/02/19 12:10(1年以上前)

とりあえずソニーを様付けで崇めている輩はスルーでw
サポート重視ならNECあたりが良いんじゃないかと。

書込番号:6021273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:1件 ひかるのノート 

2007/02/19 12:14(1年以上前)

でもまだソニーだけ!じゃなくなっただけ、大人になったのぅ^^

VISTA対応PCでしたら、セレロンとか積んでるのは避けましょうねw
たぶん13〜とか言う奴はほとんどそんな感じじゃないですか?

書込番号:6021281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件

2007/02/19 12:24(1年以上前)

マニュアルが丁寧でサポートも良いNEC、東芝、富士通が良いでしょう。

書込番号:6021315

ナイスクチコミ!0


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2007/02/19 12:32(1年以上前)

サポートはSONYが一番ですよ。
私はソニーにメールで購入に関する質問をしたところ、すぐに返事が返ってきました。
すごく丁寧でユーザーに対して親切だと感動しましたよ。

書込番号:6021334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:7件

2007/02/19 12:56(1年以上前)

へ〜〜〜。
・・・・で、他のメーカーのサポートとも当然比較してるんだよね?w

書込番号:6021416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:7件

2007/02/19 12:58(1年以上前)

しかも購入前サポートじゃんw
そりゃメーカーは買って欲しい訳だから親切にするでしょうよ。
ここで話題に上がってるのは購入後のサポートでしょうに。

書込番号:6021418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2007/02/19 12:58(1年以上前)

キャラが濃い御仁が約1名いるなあーーァ( ̄ ー ̄)ハー 常連さまに

書込番号:6021420

ナイスクチコミ!0


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2007/02/19 13:15(1年以上前)

>元マザボメーカー社員(笑)さん
NECにも製品に関する質問で、メールで問い合わせたことがあるのですが、返事は返ってきませんでしたよ。
また、昔ソニーに電話で質問させていただいたことがあるのですが、最初は間違った回答をされました。
その後しばらくしてからソニーから訂正の電話までしていただいて、本当に素晴らしい対応でした。
NECは間違った回答をしてもまったく連絡すらしません。
やっぱりソニーが一番です。

書込番号:6021469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:7件

2007/02/19 13:30(1年以上前)

NECは何かとソニーを崇めるあなたには買って欲しくなかったのでは?w
ちなみに私はNECマンセー!って言ってる訳ではありません。
NECのマシンはNX以降1回も買ってませんし。
ただNECのサポートの良い評判はここでも良く取り上げられています。
何の根拠も提示しないでソニーソニーって言ってるあなたの意見は何の役にも立ってない。

>特にVAIOは高性能でデザインも素晴らしいのでオススメです。
VAIO typeFをオススメしておきます

何がどう高性能なの?
どうせメーカーのリンク張ってメーカーの謳い文句をそのまま並べるんでしょうけど。

書込番号:6021495

ナイスクチコミ!0


ooo1.jpさん
クチコミ投稿数:420件

2007/02/19 13:58(1年以上前)


 E=mc^2 は、スレを荒らすな!
 

書込番号:6021574

ナイスクチコミ!1


ooo1.jpさん
クチコミ投稿数:420件

2007/02/19 15:26(1年以上前)


  E=mc^2へ 

 反省していると思い、他のスレの書込みを削除してやったのが解からないのか?

 こっちは「SONY」には大変な目にあっているのに、これ以上、「SONY最高」だとか聞くとヘドがでる。

 

書込番号:6021791

ナイスクチコミ!1


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2007/02/20 07:21(1年以上前)

どっちもどっちだな。メーカー同士の貶しあいをするより有益な情報をお願いします。

書込番号:6024748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2007/02/23 03:43(1年以上前)

結論から言うと初めて買うなら大手電気メーカーか、ジャパネットのプリンターセットを買ったほうがいいと思います。
NECのラヴィLとかキムタクのCMの富士通のFMVシリーズガお勧めだと思います。
ちなみにNECにはスマートホビーという総合編集ソフトが搭載されているので、自動補正や写真に落書きといった編集がラクラクにこなせますよ。他社にも似たようなソフトは搭載されていると思いますが・・・。CDのコピーについてですがipod等のプレイヤーにコピーをするというのであれば問題なくできますよ。


サポートについてですがNECの場合複雑な白黒の説明書のほかにカラーの要点だけまとめた説明書がついていたのでサポートは使用したことがありません。それに価格.comでインターネットプロバイダーを契約すれば大体の業者は無料でメールなどの初期設定をしてくれるのでサポートは必要ありません。


デル製品はいろいろとソフトを買い足す必要がある(必要であればオフィス2007など)のである程度パソコンに知識がある人がいる場合ならその方が安く済んでいいかもしれませんね。2回目に買い換えるときにデル製品を購入するのがいいと思いますよ。

書込番号:6036441

ナイスクチコミ!0


amachaさん
クチコミ投稿数:128件

2007/02/23 07:49(1年以上前)

初めてなら止めたほうがいいですね。
結構、初期設定で雑な面があるので、初めてなら富士通、日立、東芝、シャープ、NEC、EPSONあたりが無難です。
企業向けと割り切ったほうがいいですよ。

書込番号:6036642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:305件

2007/03/03 17:23(1年以上前)

昔からPCを作りり続けているNECや富士通が一番だと思いますね。
ソニータイマーには散々な思いをさせられました。

書込番号:6069868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

パーティションに関して

2007/02/28 12:54(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 1501

スレ主 Mattsonさん
クチコミ投稿数:2件

「Inspiron 1501」の購入を検討しているのですが、
他のモデル(640mや6400等)と異なり、
デルHPの仕様詳細にハードディスクパーティションについての記載が無く困っております。

恐らく既に所有している方にしか分からないのでしょうが、
この点どういった具合なのか教えていただけると助かります。

書込番号:6057952

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2007/02/28 20:41(1年以上前)

Vistaになってから、ハードディスクパーテーションはどのモデルも実際にはカスタマイズで選べないようですよ。
理由は、Vistaの場合、簡単にパーテーション分割やサイズ変更ができるからではないかと思います。

書込番号:6059197

ナイスクチコミ!1


萬屋さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:20件

2007/02/28 21:23(1年以上前)

パーティションは簡単に作成できますが、スワップファイル領域が大きいとCドライブが余り圧縮できないみたいですよ。

自分のPCでは、メモリー1.5GBでHDD100GBの場合、Cが60GB程度で200GBのRAIDでは90GB程度ですね。
XPのように、CドライブにOSとアプリだけというのは難しそうですねよ。

となると、メモリー4GB現実味があるかもしれませんね。

書込番号:6059403

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mattsonさん
クチコミ投稿数:2件

2007/02/28 22:47(1年以上前)

>都会のオアシスさん
どこのメーカーでもカスタマイズをさせてもらえず疑問に思っていたのですが、
そういうことだったのですね。勉強不足でした。申し訳ない。

>萬屋さん
ハードをとことん積むか、削れる所をとことん削る必要がありそうですね。
どちらにしてもVistaに乗り換えるメリットは薄い気はしますが…。
そうせざるを得ないように世の中が動いてしまいそうなのが非常に残念です。


お二方、どうもありがとうございました。

書込番号:6059853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2007/03/01 00:33(1年以上前)

>XPのように、CドライブにOSとアプリだけというのは難しそうですねよ。
そうなんですか?実際にVistaを使っていないので知りませんでした。
以前の皆さんの書き込みを参考にさせて頂いただけだったのですが、Cドライブのサイズはそれ程自由にならないのですね。

書込番号:6060442

ナイスクチコミ!1


萬屋さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:20件

2007/03/02 20:35(1年以上前)

都会のオアシスさん

ソニーのPCなんですけど、リカバリでXPと同様なパーティション分けが出来ました。大変失礼しました(^^;

管理ツールからのパーティション分けは、前述した状態ですので結局、リカバリが必要なようです。

書込番号:6066593

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

ちょっと聞きたいです。

2007/02/22 00:25(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 1501

クチコミ投稿数:2件

今持っているパソコンが原因不明で壊れやがりましたので、このパソコンを買おうとおもうのですが、自分がしたいことができるか知りたいので、分かるかたいたら助言をいただきたいです。
まず一つ目はエロゲーができるかどうか…趣味悪いですよね…種類は動画とかではなく、ただ画像と字がでるやつです。
もうひとつはネットで落とした音楽や動画をCD、DVDに焼くことができるかということです。
ほとんど初心者なんでよろしくお願いします。

書込番号:6031825

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2007/02/22 00:50(1年以上前)

>もうひとつはネットで落とした音楽や動画をCD、DVDに焼くことができるかということです。
著作権法違反になるような行為は、犯罪です。
それに該当するような行為には、何もアドバイスは出来ません。

書込番号:6031934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2007/02/22 00:58(1年以上前)

あは〜
そうですよね…すみません愚問でした。
あとひとつ聞きたいのですが、グラボはどのようなものがついているのですか?
よろしくお願いします。

書込番号:6031967

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2007/02/22 01:41(1年以上前)

>グラボはどのようなものがついているのですか?
それだけ、お答えします。
チップは「Radeon Xpress 1150」という物が使用されています。
X300をベースにされたものです。

書込番号:6032122

ナイスクチコミ!1


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2007/02/22 04:30(1年以上前)

判らない事はネット検索して自分で解決する、という習慣が無い人にDELLのマシンと言う選択肢は果たしてどうかなあ?と、個人的には感じますね。
値段だけで決めようとしてませんか?

書込番号:6032342

ナイスクチコミ!1


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2007/02/22 09:12(1年以上前)

エロゲーするならVAIO typeF FE32B/Wの方がオススメですよ。
液晶の発色が全然違います。
綺麗な画面の方が良いでしょう?

書込番号:6032621

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Inspiron 1501」のクチコミ掲示板に
Inspiron 1501を新規書き込みInspiron 1501をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Inspiron 1501
Dell

Inspiron 1501

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月 7日

Inspiron 1501をお気に入り製品に追加する <98

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング