Inspiron 1501 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 1501の価格比較
  • Inspiron 1501のスペック・仕様
  • Inspiron 1501のレビュー
  • Inspiron 1501のクチコミ
  • Inspiron 1501の画像・動画
  • Inspiron 1501のピックアップリスト
  • Inspiron 1501のオークション

Inspiron 1501Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月 7日

  • Inspiron 1501の価格比較
  • Inspiron 1501のスペック・仕様
  • Inspiron 1501のレビュー
  • Inspiron 1501のクチコミ
  • Inspiron 1501の画像・動画
  • Inspiron 1501のピックアップリスト
  • Inspiron 1501のオークション

Inspiron 1501 のクチコミ掲示板

(889件)
RSS

このページのスレッド一覧(全93スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Inspiron 1501」のクチコミ掲示板に
Inspiron 1501を新規書き込みInspiron 1501をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

戻るボタンがおかしいのですが

2008/02/26 02:31(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 1501

クチコミ投稿数:68件

このパソコンを買って半年近くになるのですが、おかしな症状が出てきました。
インターネットの画面で左上の戻る(←)ボタンを押すと画面が2つも3つも戻ったりします。
決して2、3回押してる訳ではありません。
同じような症状が出た方いませんか?
何か対処方があれば分かる方教えて下さい。
非常に使いにくくて・・

書込番号:7448357

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2008/02/26 04:24(1年以上前)

music--loveさんこんばんわ

セキュリティソフトはどの様なソフトをお使いでしょうか?
海外サイトなどに接続したとき、そのHPにアドウェアやスパイウェアが仕込まれている場合があります。
セキュリティソフトで大体のソフトはブロックしているのですけど、更新ファイルなどに存在しない場合やセキュリティソフトの場合、アドウェアやスパイウェアはウィルスほど防げない場合があります。

ウィルスソフトと併用して、スパイウェア、アドウェア専門のSpybotなどを乙位階になりますと、意外と悪さしているウェアが見つかる場合もあります。

設定変更やマウス、ブラウザの変更などを行っていなくて、勝手にそのような動作をする場合、アドウェアの疑いもありますから、一度Spybotでスキャンしてみる事をお勧めします。

Spybot
http://enchanting.cside.com/security/spybot1.html

書込番号:7448476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2008/02/26 12:42(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
そんなに難しいことなのでしょうか?
たしかに設定変更やマウス、ブラウザの変更などは行っていません。
ソフトはMcAfeeと言うものを使用していてスパイウェア対策などはしていたつもりなのですが・・・

書込番号:7449610

ナイスクチコミ!0


王平さん
クチコミ投稿数:156件 Inspiron 1501のオーナーInspiron 1501の満足度4 徒然日記 

2008/02/26 17:36(1年以上前)

私は最初はマカフィー、いまはavast!とスパイボットを使っていますが、その症状にはなっていません。ブラウザは、IEの6か7でしょうか?6でしたら7に、7でしたら6に戻してみてはいかがでしょう?
もしくは、使いやすいファイヤフォックスやスレイプニルなどのブラウザに乗り換えてみるのもいいかもしれません。

書込番号:7450636

ナイスクチコミ!0


ojataroさん
クチコミ投稿数:168件

2008/02/26 18:17(1年以上前)

戻るボタンをクリックではなくて、キーボードのBackSpaceキー(BSキー)を押しても戻ることができます。
その方法でも、同じように2,3ページ分戻ってしまうことがありますか?

その如何によって、ブラウザ等のソフト上の問題なのか、マウスの問題なのかがはっきりすると思います。

書込番号:7450820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2008/02/27 02:12(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございます。
キーボードでしましたが同じ症状が起きました。

ブラウザの変更というのは、どのようにして行えばいいのでしょうか?
初心者で済みません。

書込番号:7453482

ナイスクチコミ!0


ojataroさん
クチコミ投稿数:168件

2008/02/27 08:58(1年以上前)

今お使いのブラウザは、InternetExplorer6(IE6)でしょうか。それともIE7ですか?

このページに画面イメージの違いが出ているので判断できると思います。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/productreview/ie7/ie7_02.html

もし今お使いのブラウザがIE7の場合は、コントロールパネルの[プログラムの追加と削除]で[Windows Internet Explorer 7]をクリックし、 [削除] ボタンをクリックすることでIE6に戻せます。
http://support.microsoft.com/kb/927177/ja

どこかのブログにもIE7にしたら「戻る」ボタンで戻りすぎると書いてありましたので、王平さんも書かれている通り、この方法で解消するかもしれませんね。

書込番号:7453940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ロゴシールが消えた

2008/02/11 20:03(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 1501

クチコミ投稿数:43件

開けたキーボード側の右手前に貼ってあるCPUとXPの2枚のロゴシール表面の
印刷部分が徐々に剥がれ、購入後もうすぐ10ヶ月になるのですが今ではのっぺらぼうに。

貼り付け面ごとシールを剥がそうにも強力に接着しており、このままにしています。

何か偽物(偽装)っぽいパソコンになってしまいました。

このシールって、商品価値を表す大切なものなのでしょうか?
他の不具合はありません。

書込番号:7376540

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/02/11 20:35(1年以上前)

こんばんは
パソコンについているシールのことですね。
何の価値もないです。
ただ中にIntelやAMDのCPUが入ってますよということを示しているだけです。

書込番号:7376735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:12件

2008/02/11 20:54(1年以上前)

中古買取店に売る場合、査定額が減額されるかもしれません。
ヤフオクに出品する場合、断り書きをしておかないと落札者が文句を言うかもしれません。

使い潰すならなんの問題もありません。

書込番号:7376893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2008/02/20 22:45(1年以上前)

こうなってしまった今は全て剥がしてしまいたいのですが、強力に接着しており
爪でめくろうとしても全く剥がれません。
天井の蛍光灯の光がのっぺらぼうになったシールに反射して違和感がありました。

使い潰すので反射防止のため、その上からアンパンマンシールを貼ってみました。
反射はなくなりましたが違和感有り。慣れるまでの辛抱かな。

変な質問に答えてくださってありがとうござました。

書込番号:7422793

ナイスクチコミ!0


51ですさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:13件 Inspiron 1501のオーナーInspiron 1501の満足度4

2008/02/21 16:54(1年以上前)

51です。

>こうなってしまった今は全て剥がしてしまいたいのですが、強力に接着しており
爪でめくろうとしても全く剥がれません。

 一般的には、ベンジンやジッポーライターのオイルなどを使うとシールなどは簡単に剥がせます.....ない場合は、界面活性剤の入っている家庭用洗剤やハンドクリームでも剥がせると思いますよ!....ゆっくり、シールの間に染み込ませながら慎重に!!!

 パソコンは精密機器なので、液が機器内に進入しないように注意し、素材によっては変色や艶が無くなるかもしれないので、目だたないところでチェックをしてからの方が良いかも.....。

書込番号:7425911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信17

お気に入りに追加

標準

メディアマネージャー

2008/02/06 10:08(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 1501

スレ主 と〜きさん
クチコミ投稿数:19件

今、低価格のノートパソコンを探してまして、Gateway3303かこのDELLで迷ってるんですが、
このDELL機種はメディアマネージャーでSDとかの差し込み口は標準にあるのでしょうか?

3-in-1メモリカードリーダーと言うのが、SD・メモリースティック等の表現でいいのでしょうか?

また、OSはXPで利用したいと思っていますが、VIST→XPへOS変換された方でデバイスはすべて認識されるのでしょうか?
VISTへのリカバリも大丈夫でしょうか?

私自身、あまり知識がない為にどうかよろしくお願いします

書込番号:7349922

ナイスクチコミ!0


返信する
王平さん
クチコミ投稿数:156件 Inspiron 1501のオーナーInspiron 1501の満足度4 徒然日記 

2008/02/06 11:02(1年以上前)

当方はもとからのXPで後者の質問には答えられませんが、SDカードリーダーは標準で付いていますよ。

書込番号:7350098

ナイスクチコミ!0


スレ主 と〜きさん
クチコミ投稿数:19件

2008/02/06 12:18(1年以上前)

>王平さん
レスありがとうございます
SDカードリーダー等ついてるのですね。これがノートPC変える場合でほしかった一部なのでよかったです

OSってXPも選択出来たのでしょうか?
HP見るとVistaしか選択枠がなかったので、質問してみました。出来れば、XPがいいと思ってるので・・・

低価格でセカンドノートを探してたので、今非常に悩んでます
yahooオークでGatewayにしようかと。保証(安全面)でDELLかなって偏ってます

書込番号:7350335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:12件

2008/02/06 12:24(1年以上前)

XP、Vistaどちらでも選べます。WindowsXPで注文からどうぞ。
http://www1.jp.dell.com/content/products/features.aspx/notebooks_good?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs#connect

書込番号:7350359

ナイスクチコミ!0


スレ主 と〜きさん
クチコミ投稿数:19件

2008/02/06 14:11(1年以上前)

>二階からボタモチさん
レスありがとうございます。XPの選択できたのですね
「メーカーWebサイトへ」をクリックしてHPみにいったら"Vista"選択しか無かったもので、情報ありがとうございました

これで注文したいと思います

ちなみに、HDDの容量を指定するのに料金がかかるのですが、指定しないとCドライブのみで
来るのでしょうか?
自分でパーティションを作成して、C・Dに分けて再インストール可能でしょうか?
お金出してC、Dに分けるのがベストなのかな・・・

書込番号:7350728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/02/06 14:58(1年以上前)

こんにちは、パーティション分割でしたらOSの再インストールのときに設定できます。
取扱説明書やメーカーのサポートで、できると思うのですが。

書込番号:7350855

ナイスクチコミ!0


51ですさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:13件 Inspiron 1501のオーナーInspiron 1501の満足度4

2008/02/06 18:53(1年以上前)

51です。

>当方はもとからのXPで後者の質問には答えられませんが、SDカードリーダーは標準で付いていますよ。

 当方のInspiron 1501(XPモデル)は10月頃買ったものですが、SDカードリーダーは付いてませんよ....スペックはチョコチョコ変わってますから、注文したときのスペックにもよるのではないでしょうか?

 いずれにしても、USBタイプのカードリーダは1000位からあるので、あまり気にしなくてもよいのでは?

 ちなみに、当機では「Expressカードスロット 」というような訳の分らないカードスロットを装備してます....。

書込番号:7351546

ナイスクチコミ!0


51ですさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:13件 Inspiron 1501のオーナーInspiron 1501の満足度4

2008/02/06 19:00(1年以上前)

 >ちなみに、HDDの容量を指定するのに料金がかかるのですが、指定しないとCドライブのみで来るのでしょうか?


 恐らく、ノートンゴーストなる30日サービスソフトがインストールされており、バクアップDとしてDドライブが30Gほど分割されています.....。
 120Gで注文したのに、OSのバックアップとノートンゴースト分で40Gほど取られており....実質使えるのは80Gでした....悲しい....!!!

書込番号:7351575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/02/06 21:25(1年以上前)

>当方のInspiron 1501(XPモデル)は10月頃買ったものですが、SDカードリーダーは付いてませんよ....
>スペックはチョコチョコ変わってますから、注文したときのスペックにもよるのではないでしょうか?
確かにカスタマイズ可能な項目(CPUやHDDなど)は変わるけど、本体自体の仕様は変わらないはず。
仕様詳細を見ても、I/Oポートとして3-in-1メモリカードリーダーが載ってるから、本体自体にスロットが付いてるはずだけど…。見落としてない?

>ちなみに、当機では「Expressカードスロット 」というような訳の分らないカードスロットを装備してます....。
Expressカードスロットは、PCカードスロットの後継となるべき規格。
決して訳の分からないものではありませんよ。まあ、互換性はありませんけどね。

書込番号:7352195

ナイスクチコミ!1


51ですさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:13件 Inspiron 1501のオーナーInspiron 1501の満足度4

2008/02/06 22:34(1年以上前)

>見落としてない?

 すみません.....先ほど実機を確認したら...見落としてました....失礼しました....。

>Expressカードスロットは、PCカードスロットの後継となるべき規格。
決して訳の分からないものではありませんよ。まあ、互換性はありませんけどね。

 ちょっと書き方が悪かったですね....訳が分らないと言うのは、現状使う用途が見つからないという意味で書きました....。

 

書込番号:7352598

ナイスクチコミ!0


スレ主 と〜きさん
クチコミ投稿数:19件

2008/02/07 00:20(1年以上前)

皆さんレスありがとうございます

自分なりにHPを細かく調べた所、SDスロットはついてるようでした。お騒がせしましたm(_ _)m
ただ、XPでの指定が出来るとは思わなかったのでよかったです(XPで注文しようかと)

51ですさんのコメントで
>恐らく、ノートンゴーストなる30日サービスソフトがインストールされており、バクアップ>DとしてDドライブが30Gほど分割されています.....。
> 120Gで注文したのに、OSのバックアップとノートンゴースト分で40Gほど取られてお
>り....実質使えるのは80Gでした....悲しい....!!!
これは最初の状態の事でしょうか?
本体が送られてきたら、パーティションを指定したいので即再インストールしようかと思ってるのですが・・・何か支障あるとか!?

書込番号:7353248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/02/07 09:43(1年以上前)

Cドライブ

Dドライブ

今年の初めにInspiron 1501 を購入した者です。(カスタマイズは15インチ液晶のみ)
SDカードスロットは装備してます。

>ちなみに、HDDの容量を指定するのに料金がかかるのですが、指定しないとCドライブのみで
来るのでしょうか?

Cドライブ52.3GB、Dドライブ18.5GB分割されてます。

私もセカンドと思いXPが欲しかったので購入しました
メインはpen4の2.66Gを使ってましたが、Inspiron 1501の インテル® Celeron/ CoreTM 2 Duoの処理速度の速さにはビックリです!
値段の割には高性能PCだと思います。

基本ソフトのみしかインストールされてないので、必要なソフトは自分でインストールが必要です。 メインで使ってたソフトをそのままインストールして使ってます。
 


書込番号:7354225

ナイスクチコミ!0


51ですさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:13件 Inspiron 1501のオーナーInspiron 1501の満足度4

2008/02/07 16:50(1年以上前)

>本体が送られてきたら、パーティションを指定したいので即再インストールしようかと思ってるのですが・・・何か支障あるとか!?

詳しいことは分りませんが、ノートンゴーストはいらないと判断されれば、新たにパーテーションを切り直すのは問題無いかとは思いますが.....結局のところ何かあったときは自己責任になりますね...最悪、DELLケアのサポート外になるかも....。

チョコチョコ仕様が変わるので、このノートンゴーストが毎回入っているか分りませんが、1501系などのXPモデルだけのようです....試用期間は90日でしたね...またまた済みません!

http://www1.jp.dell.com/content/learnmore/learnmore.aspx?c=jp&l=jp&ref=CFG&s=soho&~id=hdd_image_recov&~line=notebooks&~mode=popup&~series=inspn&~tab=topic

 残念ながら、今朝DELLのHP見たら1501系のラインナップが消えてますね(最近良く消えてはまた復活してますが...)....とうとう完売か?生産調整か?
 最近15インチモデルも消え、14インチだけになったかと思ってましたが....XPモデルに拘るなら、また復活される可能性があるのかサポートに聞いてみたほうが良いですね....。

書込番号:7355354

ナイスクチコミ!0


スレ主 と〜きさん
クチコミ投稿数:19件

2008/02/07 17:07(1年以上前)

皆さん情報ありがとうございました。しかし、残念な事にラインナップが消えてる(><)
早めに手を打っておくべきだと後悔しつつも、本体の画面が15.4サイズの規格で14.1の液晶を
昨日知り悩んでたら、51ですさんの言われるとおり、1501系のラインナップが終了してました

変更して、「Inspiron 1420」で検討しようと思ってます
本日、名駅DELLショップで説明受けてきましたので

OSをVistaで注文してXPにするしかないかと思ってます

皆さん、情報ありがとうございました
DELLのラインナップは早く変わるのですね・・・勉強になりました

書込番号:7355412

ナイスクチコミ!0


51ですさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:13件 Inspiron 1501のオーナーInspiron 1501の満足度4

2008/02/07 17:30(1年以上前)

 また復活するかもしれませんよ!

 DELLのHPでは、頻繁に消えたり加わったりします....さらに、割引内容もループのように入れ替わります....1ヶ月ほど監視して自分の購入パターンで最良の割引内容を検討すると良いと思います....待てるなら、もう少し様子を伺っていてはどうでしょうか?

 実は私の購入パターンでは、昨日は最高に安く買えてましたね!

書込番号:7355491

ナイスクチコミ!1


スレ主 と〜きさん
クチコミ投稿数:19件

2008/02/07 18:04(1年以上前)

>51ですさん
ありがとうございます

復活あるかもしれませんね〜。2月中にはほしいのでちょくちょく見ることにします
特に割引はちょくちょく見ないと確かに変わってるのでよくわかりませぬ・・・

確かに、6万円台だったのでちょっと惜しいことをしたかも

書込番号:7355577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:12件

2008/02/07 20:20(1年以上前)

と〜きさん、あきらめて様子見する必要ないですよ!
Eメール会員ページの1501は、まだ6万円台でXPが選べます。
http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/dm/np2_landing?c=jp&l=jp&s=dhs&dgc=EM&cid=26998&lid=617519

書込番号:7356111

ナイスクチコミ!1


sammytkさん
クチコミ投稿数:38件 Inspiron 1501のオーナーInspiron 1501の満足度5

2008/02/08 17:45(1年以上前)

Inspiron 1526 はいかがですか?
http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&oc=3046BBasic&s=dhs

書込番号:7359982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

iTunesをしようしている方(質問)

2008/01/02 00:58(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 1501

クチコミ投稿数:5件

最近、このInspiron1501を購入しました。(OSはXPです)

価格はお手ごろだし、私が以前持ってたノートパソコンより
軽く、画面も大きくなったので満足していたのですが、
ひとつ大きな問題ができました。

以前の質問でもあるようですが、
iTunesでCDの読み込みはできるのに、書き込みができません。
「不明なエラーです」と表示されます。

不思議なことに、メディアプレーヤーではCDを作成することができます。

普段使用しているのがiTunesなので、CD作成だけメディアプレーヤーというのは
とても不便です。
DELLのサポートセンターに電話してみてもだめ。
ネットで対処法を探しまくったけど、良い対処法もなし。

私と同じようにDELLのInspiron1501を使用している人は、みんな
iTunesを使えていないのでしょうか?

書込番号:7192066

ナイスクチコミ!0


返信する
亡霊さん
クチコミ投稿数:1件 Inspiron 1501のオーナーInspiron 1501の満足度4

2008/02/03 16:40(1年以上前)

こんにちは、しゃきたん殿。
えーと、私も同機種を使用しているのですが、その不具合には見舞われた経験がないです。
iTunesでオーディオCDを作成したこともありますが、エラーもなく書き込むことが可能です。
下の方にもありますが、iTunesのバージョンのせいかもしれません。

書込番号:7336624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

標準

DVDに書き込むのは?

2007/11/07 23:32(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 1501

スレ主 chakin7jiさん
クチコミ投稿数:16件

10月の末に購入しました。OSはWinXPです。DVD-RWドライブなのですが、書き込むメディアを
DVD-Rまたは DVD+Rを挿入して、データーを書き込もうとすると、「エラーが出ました。
コピーできません」と出たり、Drag-to-Disc をクリックすると「ディスクが挿入されていません」と出ます。
マイコンピューターを開いて確認すると、リムーバブル記憶域があるデバイスがCDドライブになっています。
メディアを取り出すとDVD-RWドライブに戻ります。
CD-Rではサクサク書き込みが出来るのですが、何か手順があるのでしょうか?
今まで、CDドライブのPCでしかデーターを書き込みした事しかありませんので、使い方が
よくわかりません。アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:6955706

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2007/11/07 23:41(1年以上前)

まずセットしたのが本当にDVDディスクかどうか確認を。
DVD±Rの記録面はブルー系、CD-Rはグリーン系です。

書込番号:6955758

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2007/11/07 23:42(1年以上前)

XPの場合OSから書き込めるのはCDだけですよ

DVD書き込み用ソフトが何が入っているのかは分かりませんが
Drag'n Drop?NERO?の類から焼き込んで下さいな

書込番号:6955767

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2007/11/07 23:49(1年以上前)

あれ?違った・・・ごめんなさい先ほどのレスは無視願います

メディア確認をされた後
こちらを自己責任で試されますか?
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust/cddvdburn/deepburner.html

書込番号:6955794

ナイスクチコミ!0


スレ主 chakin7jiさん
クチコミ投稿数:16件

2007/11/08 00:11(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございますvv

>Hippo-crates様
メディアはDVDディスクで確認しています。ディスクの表の小さい文字にも
DVDディスクと表記されていました。裏もブルーでした。

>平_ 様
そうなんですか!OSからはCDだけなんですか。なるほど!
ライティングソフト、確認してみます。
NEROは別PCに入っていました。
それを使ってもいいのですかね?
フリーソフトは…ちょっと勇気がないです。

でも、何でリムーバブル記憶域があるデバイスはDVDディスクを
CDと認識してしまうのでしょうか?気にしなくてもいいのですかね?

書込番号:6955929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20348件Goodアンサー獲得:3397件

2007/11/08 13:33(1年以上前)

Inspiron 1501ってVISTAモデルじゃないんでしょうか。
OS入れ直されたのかな。

書込番号:6957253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20348件Goodアンサー獲得:3397件

2007/11/08 13:36(1年以上前)

失礼、XPも選べましたね。
だとすると、何らかのライティングソフトは付いてるような気もしますが。

書込番号:6957261

ナイスクチコミ!0


スレ主 chakin7jiさん
クチコミ投稿数:16件

2007/11/08 14:29(1年以上前)

>ひまJIN様
はい、XPでカスタマイズしました。持ってるソフトの関係と
XPは気に入っているOSなので…。
ライティングソフト、もしかしたらインストールしていないかも
しれません(汗)まだ確認していませんので、これから確認します。

書込番号:6957378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2007/11/08 17:08(1年以上前)

フリーソフトですが、今一番有名じゃないかなと思われるライティングソフトです。

ImgBurn
http://www.backupstreet.com/tools/imgburn.html

書込番号:6957739

ナイスクチコミ!0


hori_1さん
クチコミ投稿数:463件

2007/11/08 17:29(1年以上前)

>Drag-to-Disc をクリックすると「ディスクが挿入されていません」と出ます。

「Drag-to-Disc」で確認したと言うことは「Roxio&reg;のライテングソフト」が、
インストールされていると思うのですが。
そのソフトから書込できませんか?。

それから、もし「Roxio&reg;のライテングソフト」がインストールされているので
あれば、他のライテングソフトインストールしない方が良いとおもいますよ。
(ぶつかって、最悪パソコンが起動出来なくなる場合があります。)

上記で、書込出来ないようでしたらDVDのドライバーに問題があるか、DVDドライブ
が故障している可能性がありますので、DELLサポートに相談されて見ては、どうで
しょうか。

書込番号:6957798

ナイスクチコミ!0


hori_1さん
クチコミ投稿数:463件

2007/11/08 17:33(1年以上前)

すみません、「Roxio」のあとが文字化けしてしまいました。
「Roxioのライテングソフト」と読みかえてください。

書込番号:6957806

ナイスクチコミ!0


hori_1さん
クチコミ投稿数:463件

2007/11/08 17:43(1年以上前)

追加ですが、DVDドライブの地域設定が、されていますでしょうか。
デバイスマネージャ→該当ドライブのプロパティから確認して見て
ください。
(DELLマシン以前に地域設定無しにて納品された事が有ります。)
されていないようでしたら、日本(地域2)に設定してください。

書込番号:6957854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2007/11/08 19:47(1年以上前)

DVDメディアは何をお使いですか?

DVDだとあんまり経験ないんですけど(国産メーカばっかり使用)、CDに焼く時とか安いの使うと半分くらいだめだったりします。まあディスク取り替えれば済むんですけど。。。

書込番号:6958275

ナイスクチコミ!0


スレ主 chakin7jiさん
クチコミ投稿数:16件

2007/11/08 21:09(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

>SINGO_NOZOMI様
フリーソフトって色々あるのですね。ありがとうございました。

>hori_1様
詳しくありがとうございます。地域設定を確認したら「未設定」に
なっていました。日本に設定して「Roxio」で書き込みしましたら
出来ましたvvありがとうございました。

>たっぴょん様
私も記録メディアはほとんど国内メーカーを使っています。
ハズレると悲しいですよね。1社だけ使いたくないメーカーが
あるのですが、そこが好きな家電メーカーだったと最近知って
ショックです…。

本当に皆様から色々アドバイスをしていただき助かりました。
感謝しています。また何かありましたら、よろしくお願いします。
ありがとうございました。

書込番号:6958593

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

直ぐに落ちてしまいます・・・

2007/10/20 20:38(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 1501

スレ主 mahirapさん
クチコミ投稿数:91件 Inspiron 1501の満足度1

症状は突然のブルー画面・・・。もしくは電源が落ちます。。サポートに連絡したら、電話で手順に沿ってハード面を検査してもらいました。とりあえず異常なし、とこのこと。ソフト面では?と言われました。
vistaなんですが、一つだけxpのソフトを入れてあります。でもこれはプログラムまでに影響しないものだと思います。(外国語の辞書です)この辞書入れる前から同じ症状ですので・・・。あと、ノートン360を入れてあります。なんででしょうか??
Mozillaのfirefox,thunderbird使用です。
そのほかは、プリンタードライバ、ぐらいかな・・。

あと、ここの書き込みで、BISOの設定が。。とあったので、ダウンロードしたのですが、エラーが出るので完了しないとのこと・・・・。お分かりになる方…

スペック:
Inspiron 1501 1000台限定!ネット広告限定!Microsoft(R) Office 2007搭載

CPU:AMD Athlon(TM) 64 X2 デュアルコア・プロセッサ TK-53
メモリ:1GB(512MBx2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
ハードディスク:120GB SATA HDD(5400回転)
OS:Windows Vista(TM) Home Premium 正規版 (日本語版)
困った時の”デルテレフォンアドバイザー” 30日間サポート

こんな感じです。確かに限定だったので、ここまで付いて98665円でしたので・・。文句いえないかな…。

しかも調子悪くなったのは、30日サポートの後です・・。とほほ・・。
僕みたいな、シロートは買ったらだめだったかな?


書込番号:6887772

ナイスクチコミ!0


返信する
787Bさん
クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:19件

2007/10/20 21:05(1年以上前)

mahirapさん、はじめまして。

>サポートに連絡したら、電話で手順に沿ってハード面を検査してもらいました。とりあえず異常なし、とこのこと。

これは、自分でデルのテストプログラムを実行し、異常が出なかったと解釈して良いのかな?で、テスト中に落ちなくて異常もなければ、ソフト面が怪しい。

自分の経験からプリンタードライバが悪さしてるのを結構見かけますので、一度削除してみて下さい。

それとブルー画面でた時のエラー番号を晒すとレスいっぱいつくかも。BIOSのエラーも同じく晒して下さい。

書込番号:6887893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2007/10/20 21:06(1年以上前)

問題の切り分けが必要かと・・・
とりあいずメモリのエラーチェック

memtest86+
http://members.at.infoseek.co.jp/stereo/86plus.html
FDDが無い場合、下のほうにCDを作成する手順があります。

書込番号:6887900

ナイスクチコミ!0


スレ主 mahirapさん
クチコミ投稿数:91件 Inspiron 1501の満足度1

2007/10/20 23:51(1年以上前)

787B様、困ってます様、ありがとうございます。ちょっと頑張ってみます。。。

書込番号:6888609

ナイスクチコミ!0


スレ主 mahirapさん
クチコミ投稿数:91件 Inspiron 1501の満足度1

2007/10/31 00:10(1年以上前)

メモリーチェッカーかけましたが、20時間たっても終わらなかったので・・途中でやめてしまいました・・。
プリンタードライバーはメーカーサイトのvista用の物を入れました。でも治らずです。
エラー番号とか出なく、突然のブルー画面か黒の画面になります。最近気づいたのですが、落ちても電源は落ちません。だから、電源ボタン長押しの強制的に切っています。
Mozila 系が悪さしてるのかな・・?それとも、ノートンかな・・・?か、壊れてるか・・・。
思い切ってXPにダウングレードでもするのも手かと考え始めてます。
皆さんどう思います・・?(素人感覚ですみません)

書込番号:6925331

ナイスクチコミ!0


787Bさん
クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:19件

2007/10/31 15:50(1年以上前)

memtest86+は手動で終わらせないと永遠に終わらないですよ。
チェックする前にきちんと説明読みましょう。まあ画面も見てないんだろうなぁ(^_^;)
それにDELLのテストプログラムは?それをやらないと答えようがないのでおしまいm(__)m

書込番号:6927125

ナイスクチコミ!0


スレ主 mahirapさん
クチコミ投稿数:91件 Inspiron 1501の満足度1

2007/10/31 16:40(1年以上前)

787Bさん:ありがとうございます。だから僕見たいなシロートは・・・とおもってます!!??(笑)もうちょっと自力でがんばります。。。また報告します・・・。ではでは。。

書込番号:6927263

ナイスクチコミ!0


スレ主 mahirapさん
クチコミ投稿数:91件 Inspiron 1501の満足度1

2007/11/07 10:00(1年以上前)

エラーコードが出ました。

Error Code 0F00:137B
Msg:IDE device failed :Blank media or no media is present in optical drive .Test requires media with data (Requires CD installationCD)
This given error code and message can be used by dell technical support to help diagnose the problem Do you want to continue testing?

でした。

書込番号:6953259

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Inspiron 1501」のクチコミ掲示板に
Inspiron 1501を新規書き込みInspiron 1501をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Inspiron 1501
Dell

Inspiron 1501

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月 7日

Inspiron 1501をお気に入り製品に追加する <98

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング