


ノートパソコン > Dell > Inspiron 1501
「Inspiron 1501」の購入を検討しているのですが、
他のモデル(640mや6400等)と異なり、
デルHPの仕様詳細にハードディスクパーティションについての記載が無く困っております。
恐らく既に所有している方にしか分からないのでしょうが、
この点どういった具合なのか教えていただけると助かります。
書込番号:6057952
0点

Vistaになってから、ハードディスクパーテーションはどのモデルも実際にはカスタマイズで選べないようですよ。
理由は、Vistaの場合、簡単にパーテーション分割やサイズ変更ができるからではないかと思います。
書込番号:6059197
1点

パーティションは簡単に作成できますが、スワップファイル領域が大きいとCドライブが余り圧縮できないみたいですよ。
自分のPCでは、メモリー1.5GBでHDD100GBの場合、Cが60GB程度で200GBのRAIDでは90GB程度ですね。
XPのように、CドライブにOSとアプリだけというのは難しそうですねよ。
となると、メモリー4GB現実味があるかもしれませんね。
書込番号:6059403
1点

>都会のオアシスさん
どこのメーカーでもカスタマイズをさせてもらえず疑問に思っていたのですが、
そういうことだったのですね。勉強不足でした。申し訳ない。
>萬屋さん
ハードをとことん積むか、削れる所をとことん削る必要がありそうですね。
どちらにしてもVistaに乗り換えるメリットは薄い気はしますが…。
そうせざるを得ないように世の中が動いてしまいそうなのが非常に残念です。
お二方、どうもありがとうございました。
書込番号:6059853
1点

>XPのように、CドライブにOSとアプリだけというのは難しそうですねよ。
そうなんですか?実際にVistaを使っていないので知りませんでした。
以前の皆さんの書き込みを参考にさせて頂いただけだったのですが、Cドライブのサイズはそれ程自由にならないのですね。
書込番号:6060442
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Inspiron 1501」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2020/03/08 11:42:37 |
![]() ![]() |
4 | 2015/11/02 13:27:10 |
![]() ![]() |
6 | 2014/01/24 16:21:54 |
![]() ![]() |
3 | 2012/01/09 23:21:10 |
![]() ![]() |
2 | 2012/01/08 20:33:57 |
![]() ![]() |
0 | 2011/09/04 13:27:23 |
![]() ![]() |
0 | 2011/02/12 22:37:40 |
![]() ![]() |
7 | 2010/12/19 9:05:26 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/20 9:44:53 |
![]() ![]() |
1 | 2010/03/10 18:06:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


