Inspiron 1501 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 1501の価格比較
  • Inspiron 1501のスペック・仕様
  • Inspiron 1501のレビュー
  • Inspiron 1501のクチコミ
  • Inspiron 1501の画像・動画
  • Inspiron 1501のピックアップリスト
  • Inspiron 1501のオークション

Inspiron 1501Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月 7日

  • Inspiron 1501の価格比較
  • Inspiron 1501のスペック・仕様
  • Inspiron 1501のレビュー
  • Inspiron 1501のクチコミ
  • Inspiron 1501の画像・動画
  • Inspiron 1501のピックアップリスト
  • Inspiron 1501のオークション

Inspiron 1501 のクチコミ掲示板

(889件)
RSS

このページのスレッド一覧(全114スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Inspiron 1501」のクチコミ掲示板に
Inspiron 1501を新規書き込みInspiron 1501をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 いつ届くの?

2020/03/08 10:25(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 1501

クチコミ投稿数:1件

inspiron 15-5000 シリーズを購入したのですが、いつくらいに届きますか?

【使いたい環境や用途】家

【重視するポイント】質

【予算】150000

【比較している製品型番やサービス】なし

【質問内容、その他コメント】なし

書込番号:23272384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60563件Goodアンサー獲得:16163件

2020/03/08 10:47(1年以上前)

済みません。inspiron 15 5000 シリーズは有ります。
https://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_ma=901&pdf_kw=Inspiron%81%4015%81%405000

今から注文しても、新型コロナウイルスの騒ぎで納期未定でしょう。

>注意!新型コロナウイルス(COVID-19)によるパソコン調達関連への影響
https://togeonet.co.jp/post-20600

書込番号:23272424

Goodアンサーナイスクチコミ!0


KS1998さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:280件

2020/03/08 11:01(1年以上前)

>キハ65さん
即納モデルがあるから、それを選べば決済完了後数日で届くんじゃないですか?
即納表示も怪しいのであればどうしようもないですが…
https://www.dell.com/ja-jp/shop/%E3%83%87%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3/inspiron-15-5000-%E5%8D%B3%E7%B4%8D-%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%9F%E3%82%A2%E3%83%A0-%E5%85%89%E5%AD%A6%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E7%84%A1-%E5%A4%A7%E5%AE%B9%E9%87%8Fssd%E6%90%AD%E8%BC%89/spd/inspiron-15-5593-laptop/smi3452hll5f08on3ojp

>しげそのさん
即納モデル以外は今納期は全く読めないので、必ず即納モデルを選ぶことをお勧めします。
但し、在庫がないと納期が全く読めなくなるのは同じですので、買う前にチャットや電話で即納モデルの在庫を確認しておくことをお勧めします。

書込番号:23272447

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60563件Goodアンサー獲得:16163件

2020/03/08 11:08(1年以上前)

>KS1998さん

>>>キハ65さん
>>即納モデルがあるから、それを選べば決済完了後数日で届くんじゃないですか?

言葉足らずで済みません。
即納モデルではなく、受注生産モデルを言っております。

書込番号:23272464

ナイスクチコミ!0


KS1998さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:280件

2020/03/08 11:42(1年以上前)

>キハ65さん
ああそういうことですか、了解しました。
受注生産モデルなら仰る通り納期未定と見た方がいいですね。

書込番号:23272528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Dell > Inspiron 1501

クチコミ投稿数:13件

メモリーには2GB 2Rx8 PC2-6400S‐666-12
HYMP125S64CP8‐S6AB‐Cと記載してあります。他の皆様が口コミに記載した故障内容で私のNF/G40も壊れてしまいました。このメモリーを捨てるのはもったいないので、使えたらいいなと思いました。

書込番号:19185938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/09/29 23:18(1年以上前)

Inspiron 1501はメモリ相性がシビア。
http://pc.usy.jp/wiki/37.html#af926276

メモリ増設物語〜Dell Inspiron1501のメモリを2GB→4GBに増設〜
http://note100yen.com/en-120815.html

規格上は使えますが、Inspiron 1501はメモリ相性がシビアなようです。
RADEON Xpress 1150の最大メモリは4GBです。実際に4GBで運用している方もおられるようです。

書込番号:19185984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2015/10/01 15:09(1年以上前)

御教授ありがとうございました。試しに取り換えて見ます。結果を後に報告致します。

書込番号:19190155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2015/11/02 12:49(1年以上前)

無事使えました。ありがとうございました。

書込番号:19281035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/11/02 13:27(1年以上前)

良かったですね(^^

書込番号:19281115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1237

返信153

お気に入りに追加

標準

DELL最低!! 詐欺まがいの商売!!

2007/06/14 19:20(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 1501

クチコミ投稿数:6件 Inspiron 1501のオーナーInspiron 1501の満足度1

購入の際にDELL製品の保証期間は3ヶ月間しかない旨の確認をしていなかったのが悪かったのですが、引き取りサポートを選ばすに購入してしまいました。
余り2日毎に1時間程度の使用でインターネットをしてましたが、5ヶ月使用したところで機械がダウンしてしまいました。
電源を入れても、一瞬ファンが廻るだけで切れてしまいます。
そこで、修理をしようとサポートに連絡したのですが、機械の引き取り
手数料だけでなんと22,500円もかかるとの事。

機械の寿命が半年程度だと分かっていれば、サポートに加入していたも
のを!
安物は安物だけの事はあるってこの事ですが10万円程度は出費しています。大変困っています。

修理はたぶんマザーボーの交換と言うことでさらに21,500円かか
ると思いますので、合計46,200円になる見込みです。
とほほっ!!

余りにも腹が立ちますので、本当の事を書きますが、DELL製品購入の場
合は皆さん気を付けて下さい。

”製品が悪いから直ぐに壊れます。”
”HP等には直ぐに壊れる旨の明記がなされていません。”
”製品の保証期間は3ヶ月しかありません”
”引取り手数料が22,500円もします”
”わざと壊れやすい製品を売りつけて、修理費で儲けているのです。”
”サポートセンターには日本語の良く分からない人がいて、慇懃に対応
してくれるのですが、埒が明きません。話の判る責任者の方を出して頂きたいとお願いしても、対応してもらえません。”

よくある詐欺商法に引っかかったのと同じです。
TVとかで大きく宣伝しているから安心していましたが、何とも悔しい気
持ちでいっぱいです。

このまま泣き寝入りしなければならないのでしょうか?
どなたか、良い対応策をご教授ください。




書込番号:6436203

ナイスクチコミ!65


返信する
クチコミ投稿数:5件

2007/06/14 19:26(1年以上前)

みっともない「愚痴」はやめたら?

要はあんたの確認不足だろ?

価格相応のものを買っておきながら何言ってんの?

ブログにでも書いてろよ。



書込番号:6436224

ナイスクチコミ!82


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2007/06/14 19:30(1年以上前)

え?標準の保証期間は3ヶ月間なの?
てっきり1年だと思ってましたよ。

で、3ヶ月間ってどこに書いてありますか?

書込番号:6436236

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:6件 Inspiron 1501のオーナーInspiron 1501の満足度1

2007/06/14 19:35(1年以上前)

コモきちさん

愚痴も出ますよ!!小市民なんだから!

世の中にはあんたのような知識をもった人と
私のような知識をもたない人がいるんだが、大半の人が私みたいな者ではないでしょうか?
だから、ひどい目に合っていることを人に知らせたいだけなんだから。

でも、普通の会社じゃないよDELLは!
いくらネット販売だからって、製品の質の悪さって言うか直ぐに壊れるものを売りつけて、そして高い修繕料を取る手口はまるで詐欺みたいな
んだから。

書込番号:6436252

ナイスクチコミ!55


787Bさん
クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:19件

2007/06/14 19:38(1年以上前)

標準は1年保障です。
ちなみに自分は、この製品に3年保障つけました。
6400も今日で1年保障が切れるので、昨日電話で2年間延長しておきました。

書込番号:6436256

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:6件 Inspiron 1501のオーナーInspiron 1501の満足度1

2007/06/14 19:43(1年以上前)

モコきちさん

製品が壊れるのは自分の判断ミスじゃないよ!

あんたはDELLの回し者かは知らないけど、実際にそんな被害に合った
人っていっぱいいると思うわけよ!
沢山の人が被害に合わない様にって思って書いてるんだから、これが口コミってやつじゃないの!

うぜーって思うんだったら、どっかへ行けば・・・・・(笑)

書込番号:6436270

ナイスクチコミ!63


iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2007/06/14 19:44(1年以上前)

 標準で1年間または3年間のパーツ保証
 標準で以下いずれかのサービスが提供されます。
 ・1年間引き取り修理サービス
 ・3年間引き取り修理サービス
 ・3年間引き取り修理サービス
 (1年目CompleteCare(コンプリート・ケア)付き)

 何をどうしたら3ヶ月に成るのか教えて欲しいな。

書込番号:6436279

ナイスクチコミ!19


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/06/14 19:46(1年以上前)

え?
保証って一年では?

別途定めのない限り、デルはデルのブランド名が付与された製品(第三者製品及びソフトウェアを除きます)が納品書に記載される御届先に納品された日より1年間、通常の使用を妨げるような材料及び製造上の欠陥がないことを保証します(以下「標準保証」といいます)。

こう書かれています
http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/policy/policy?c=jp&l=ja&s=gen&~section=terms
確認したければどうぞ
ただ送料は掛かると書かれていますね
マザー交換くらいで半年くらいしか使ってないなら無償保証の範囲では?(もちろんユーザーの過失0という前提ですが・・・落としたりしたなら論外ですけどね)

書込番号:6436288

ナイスクチコミ!11


787Bさん
クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:19件

2007/06/14 19:49(1年以上前)

昨年の今頃にこの機種の前(型番忘れた)やつは確かに3ヶ月保障のありましたね。書き込みDVDドライブ付いて60Kだったはず。

書込番号:6436296

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6件 Inspiron 1501のオーナーInspiron 1501の満足度1

2007/06/14 19:49(1年以上前)

787Bさん

その辺の所が良く分からないですよ!
電気製品とかの保証期間って1年間くらいあると思ってたんですが、
電話で聞いてみると、3ヶ月だって説明されたんです。
軽い気持ちで修理依頼をしてみたら、なんと、46,200円の見積が
送られてきました。

通常の使用で半年もたたないで壊れた場合、普通の会社なら即修理する
でしょう!
それも会社持ちで!

書込番号:6436298

ナイスクチコミ!21


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2007/06/14 19:55(1年以上前)

HPには別途定めのない限り、納品日より1年間って書いていますよ
http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/policy/policy?c=jp&l=ja&s=gen&~section=terms

それ以外は今の所
サービスタグナンバーの入力しか見つかっていませんhttp://support2.jp.dell.com/jp/jp/spm/warranty/

購入前に見れる方法が何処に有るのだろうか?

1年間引き取り修理サービス(保守パーツ含む)
は構成次第で無しに出来るのですか?

モコきちさんのようなレスが気に障る人はスルーでお願いします

書込番号:6436324

ナイスクチコミ!21


iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2007/06/14 19:58(1年以上前)

 3ヶ月保障だったんなら、それなりの理由があるんでしょう。
 あえて3ヶ月保障で売った製品なら、どこの会社でも同じ対応だと思います。

 引き取り手数料ってのは、イマイチ分からないけど。

書込番号:6436333

ナイスクチコミ!17


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2007/06/14 19:59(1年以上前)

どうでも良いんですが・・・
最初に
>購入の際にDELL製品の保証期間は3ヶ月間しかない旨の確認を
>していなかったのが悪かったのですが、引き取りサポートを選
>ばすに購入してしまいました。

結局、これが原因でしょ??
あとはご自身の感情論だけの問題。

書込番号:6436338

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:6件 Inspiron 1501のオーナーInspiron 1501の満足度1

2007/06/14 20:05(1年以上前)

平_さん

ご教授ありがとうございます。

夕方、DELLのコールセンターの日本語の良く分からない方とお話した
中では、製品の保証期間は3ヶ月。
別途のサポート契約がない場合は引き取りに22,500円が必要。
その他の修理方法はないでしょうか?との問い合わせには、ありません。
との返事!

まるで、製品の保証内容とかを把握していないユーザーの責任っと言わ
んがばかりの対応でした。

DELLの会社のある川崎まで宅配便を使ってもせいぜい1500円程度な
のに、何で22,500円もかかるのって言いたくなりました。

明日、また、会社に電話してみます。

書込番号:6436368

ナイスクチコミ!14


787Bさん
クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:19件

2007/06/14 20:10(1年以上前)

型番思い出した Inspiron 1300 

これは故障多くてすぐ消えたと記憶が・・
まあ3ヶ月保障で買ったのが失敗でしたね><

書込番号:6436389

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2007/06/14 20:16(1年以上前)

DELLのオペレータが再修理の保障期間3ヶ月と勘違いしてるんじゃないですか?

DELL最低・最悪さん
サポートに再確認をしてみて下さい。

書込番号:6436413

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:10件

2007/06/14 20:16(1年以上前)

>DELLの会社のある川崎まで宅配便を使ってもせいぜい1500円程度

といっても、川崎に技術者がいてその場で修理するとは限りませんから。
そこから中国送りかもれないし。

まあ、通常一年の保証が付くものを三カ月にして売っているというのは、それなりの事情があるからでしょうから、それに気付かず単に安いだけで買ってしまったら痛い目にあうということですね。

納得できないなら国民生活センターにでも相談してみてはいかがですか。あと、三カ月保証の表示がおかしかったと思うのならJAROかな?
何度Dellに電話しても今のままでは相手にされないと思いますよ。

書込番号:6436414

ナイスクチコミ!17


楚良さん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:2件

2007/06/14 20:19(1年以上前)

3ヶ月保証は、初耳でした
最低でも、3年は使いたいので、3年保証を付けてます

書込番号:6436425

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2007/06/14 20:29(1年以上前)

90日間引き取り修理サービス。

書込番号:6436454

ナイスクチコミ!7


787Bさん
クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:19件

2007/06/14 20:31(1年以上前)

更に思い出したので。
昨年の7月初旬に1300が3ヶ月保障で売ってました。
スペックはPentium M 725(1.6GHz)メモリー512M 15.4液晶 DVD書き込み出来て60K かなり安かったけど保障が3ヶ月ってのが引っかかって買わなかった。
どうせ延長保障付けても修理ばかりで使い物にならんと判断。

書込番号:6436463

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:5件

2007/06/14 20:43(1年以上前)

俺も見たことあるが、手は出さなかったね。

会社宛にFAXの法人版でも見たしね。



要は、そういう製品を相応の価格で購入したんだろ?



こういう人は、たとえ1年保障があっても、1年半で壊れたら同じように騒ぐんだろうな。

書込番号:6436502

ナイスクチコミ!35


この後に133件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 分解について

2014/01/24 12:33(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 1501

クチコミ投稿数:3件

dellのINSPIRON1501を掃除するために分解しました。
ですが分解したら戻せなくなり困っています。
自己責任なのですが、

分解したら画面の右側についてある二本の白と黒の線(アンテナケーブル?)が
あるのですがどこにつなげればいいのでしょうか?

自分なりにいろいろネットやdellのHPにいって調べてもわかりませんでした
わかる方いましたら教えてください。お願いします
あと質問が場違いでしたら大変申し訳ございません。

書込番号:17107287

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2014/01/24 12:51(1年以上前)

ぽんこっくんさん  こんにちは。 その部分をデジカメ/携帯/スマホで接写してココに 画像をアップロード して下さい。

書込番号:17107359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/01/24 12:59(1年以上前)

ftp://ftp.dell.com/Manuals/all-products/esuprt_laptop/esuprt_inspiron_laptop/inspiron-1501_owner%27s%20manual_ja-jp.pdf(要コピペ)
部品の増設および交換→ワイヤレスミニカード

書込番号:17107385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:69件

2014/01/24 13:01(1年以上前)

無線LANのアンテナじゃないかな〜という気がします。

元々無線LAN内蔵だとカードが挿さってるのでそこに付ければいいのですが
無線LAN内蔵していないモデルやカードが外されたものだとアンテナだけ
付いている場合もありますよ。(アンテナはどこにもつなげないので転がってるだけ)

書込番号:17107395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/01/24 14:40(1年以上前)

こんな感じです

お願いします。

追記できないのでここに載せました。

書込番号:17107637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:69件

2014/01/24 15:01(1年以上前)

無線LANのアンテナだと思います。

赤丸のところにカード挿さってなかったですか?
最初からカード付いてなければそっとしまいましょう(笑

書込番号:17107676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/01/24 16:21(1年以上前)

ささってなかったです。
りこどーるさん
ほんとうにありがとうございました!

BRDさん、Hippo-cratesさんも
ほんとうにありがとうございました!

書込番号:17107890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

標準

これって中国製ですか?

2007/06/30 01:49(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 1501

これって中国製ですか?
最近 中国のものが問題になっているので心配です。
これって異常に安いですよね。
ユーザーの方でご意見のある方は、教えてください。

書込番号:6485979

ナイスクチコミ!2


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/06/30 02:09(1年以上前)

>これって中国製ですか?
最近 中国のものが問題になっているので心配です。

「組み立ては」中国でしょうね
ってか日本で組み立てとかしてるのってPanaとかのごく一部のみ
SONYですら中国ですが?

あなたの身近な物を見てください
どれだけ中国・東南アジア製品あります?
日本製にこだわるのもありですがそんなんじゃ買う物なくなりますよ?

書込番号:6486031

ナイスクチコミ!3


NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2007/06/30 02:20(1年以上前)

>最近 中国のものが問題になっているので心配です。

これにはジエチレングリコールはたぶん含まれてないでしょう。
グリスの代わりに歯磨き粉使ってたらわかりませんが・・・!?

書込番号:6486059

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25183件

2007/06/30 04:28(1年以上前)

DELLは安く見えるけど、スペックを整えると国内メーカー
よりも割高になる。
特に昔からだけどパーツの価格設定は最も高い。

その割りに液晶ディスプレーは貧弱のまま変わらず。
ずっとNo-1だったサポートもアジア圏は手抜き丸出しです。

つまり総合的にはパーツを選んでノートを構築したい人向け
です。と言っても最近はAKIBAでノートのパーツも安く手に
入るんで、DELLのアドバンテージは過去のモノです、、、

書込番号:6486158

ナイスクチコミ!3


楚良さん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:2件

2007/06/30 08:27(1年以上前)

デルの工場、中国東南部の福建省・厦門

http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/publicity/ccc?c=jp&l=ja&s=corp

書込番号:6486411

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:2件

2007/06/30 13:15(1年以上前)

>これって中国製ですか?

ディスプレーなめ回したり、マウスで歯磨いたりしなければ
全然問題ありません。

パソコン用として正しい使い方すれば、モニター見て鉛中毒に
なることもありません。

書込番号:6487035

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1878件Goodアンサー獲得:12件 ラリー・鉄道・生き物・風景 

2007/06/30 13:42(1年以上前)

パソコンのパーツは日本製じゃないのが多いですよ。

日本以外のアジア(台湾・中国・韓国)・東南アジアが大部分です。

まあ日本製が品質がいいのが多いというのは事実だけど、全部じゃない。

三菱自動車・雪印・不二家など日本でも悪質な会社は存在してます。
SONY製のバッテリーも発火してましたよね?
(まあこれはちゃんと回収してるから、これ以上責めないけど)

生産国よりもメーカー自体の品質管理体制の方に注目するべきかと。

書込番号:6487098

ナイスクチコミ!0


パパ_さん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/03 06:07(1年以上前)

Dellの思い出といえば
10年以上前に会社が買ってたのが
止まりまくって使えなかったのと

最近、従兄弟の会社が買ったDellのディスクトップが
動作不安定でサポートに何回問い合わせても動きがオカシイとか
聞いてます

また、最近、会社がDellのタブレットPC(Win8)を
大量にに買った購入したのですが、これまた、現在Wifiに
繋がらないという困った状態です

書込番号:16087925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/03 19:11(1年以上前)

いや〜。ウチも散々壊れましたよ。

キーボードも×・・1年
液晶はLGでしょ? LGには散々泣かされた・・。これも今は無き「液晶プロ」から取り寄せ交換。2年目で×・・。

HDDは1年で×・・・。ついでにINTELのSSDと、DVDのドライブにマウンタかませて、OCZのSSDに交換・・。
SSD2機とSDカード、クラウドで使ってますけど・・。

FANも10か月で×・・・。いまはカバーカットして基盤むき出し冷却してますよ。
下からの吸い込みに対して、滑り止めゴムでかさ上げしています。

昔はFANは交換は、故障品と新品の交換で3600円で済んだけど、今は「中国で分解交換なので59000円です。」
なんて言われて・・・自分でパーツ屋かたNETで取り寄せて交換したけど。。

新品と変わらんじゃねーか!って感じで現在の状態です。

まあDELLは・・変わんねーな・・。愛も変わらず。

まあいじりながら楽しんでいます。

書込番号:16090124

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > Dell > Inspiron 1501

クチコミ投稿数:2件

DELL製のノートPC(Inspirpn1501)を使っております。
サイパンにフィエスタホテルに持って行きLANケーブルで繋いで使いたいのですが、何か特別な設定が必要でしょうか?
パソコン素人です。宜しくお願いします
因にホテルのホームページには下記のような説明が載っております。
Q: 館内インターネット環境について教えて下さい。
A: ●PCを持参する場合
フィエスタリゾート&スパ サイパンでは、1階ロビーエリア、レストラン内にて無線LANのサービスを行っております。接続料は無料でございます。
ご利用にはパスワード設定が必要になります。パスワードにつきましては、フロントデスクにてご案内させて頂きます。
但し、接続の保証やセキュリティー上のトラブルは負いかねますので、ご了承下さいませ。また、アンテナの場所によって、無線の強弱がございますので、ご注意下さいませ。

全客室の4割程度(サウスウイング棟全室とスイートルーム全室)には、LANポートが備え付けられており、無料でLAN接続(有線、こちらはパスワードやID取得の必要はありません。)が可能です。それ以外の客室内(ノースウイング棟のオーシャンビューツインやマウンテンビューツインなど)には、LANケーブルのポートはありませんが、無線LANがロビーエリア同様に無料でご利用いただけます。但し無線LANは場所によりつながりにくい場合がございます。
お部屋でインターネット接続をご希望であれば、LANポートがある客室をお薦めいたします。

書込番号:14001195

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/01/09 17:37(1年以上前)

>全客室の4割程度(サウスウイング棟全室とスイートルーム全室)には、LANポートが備え付けられており、無料でLAN接続(有線、こちらはパスワードやID取得の必要はありません。)が可能です。

この客室を使うなら、書いてあるように設定不要でしょう。

書込番号:14001344

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2012/01/09 17:55(1年以上前)

機種が古いので無線LAN規格が調べても解りませんでした(モデムが付いてるのは判ったw)

ワイヤレス:内蔵 PCI-e ミニカード WLAN
(情報はこれだけ)
有線LANならつながるでしょう。

ただし、ACアダプターはそのままでは使えないので海外電源に合わせた
プラグや変圧器、コンバーターなどが必要です。

個人的にはサイパンなので俗世間を忘れて
ゆっくり休んだ方が良いかなとw

持って行くのにも重すぎだしね(笑)

書込番号:14001440

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:9件

2012/01/09 23:21(1年以上前)

DELL製パソコンのIPアドレスの設定が
もともと「自動取得」なら、
ホテルでつないでも設定については、
何もやることが無いと思います。

でも、スレ主さんの持っているDELL製パソコンの
IPアドレスの設定が「192.168.なんたら.かんたら」と
指定されていたら
「自動取得」にする必要があると思います。

IPアドレスが指定されている可能性として、
スレ主さんがDELL製パソコンを職場でも使っている場合です。
(職場でも、IPアドレスを「自動取得」にしているところはあるので、
あくまでも「可能性」です。
詳しくは職場のパソコン担当者やパソコンに詳しい人に聞くのが一番です。)

多分です。的外れだったらゴメンなさい。
スルーしてください。

※肝心のIPアドレスを自動取得にする方法は、
インターネットで検索すると出てくるので、ここでは省略します。

書込番号:14003213

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Inspiron 1501」のクチコミ掲示板に
Inspiron 1501を新規書き込みInspiron 1501をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Inspiron 1501
Dell

Inspiron 1501

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月 7日

Inspiron 1501をお気に入り製品に追加する <98

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング