Inspiron 1420 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 1420の価格比較
  • Inspiron 1420のスペック・仕様
  • Inspiron 1420のレビュー
  • Inspiron 1420のクチコミ
  • Inspiron 1420の画像・動画
  • Inspiron 1420のピックアップリスト
  • Inspiron 1420のオークション

Inspiron 1420Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月27日

  • Inspiron 1420の価格比較
  • Inspiron 1420のスペック・仕様
  • Inspiron 1420のレビュー
  • Inspiron 1420のクチコミ
  • Inspiron 1420の画像・動画
  • Inspiron 1420のピックアップリスト
  • Inspiron 1420のオークション

Inspiron 1420 のクチコミ掲示板

(172件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Inspiron 1420」のクチコミ掲示板に
Inspiron 1420を新規書き込みInspiron 1420をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

解像度の変更

2008/04/15 11:53(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 1420

はじめまして。
初めてDELLのInspiron1420をカスタマズして購入しました
そこで質問なのですが液晶ディスプレイの選択を
1280X800にすればよかったのですが
1440X900にしてしまいました、そしたら文字が思った以上に
小さくて見にくいのです(店頭等で確認すればよかったのですが)
そこで解像度を1280X800に設定変更をしたいのですが出来ません
1280X768には出来ますが文字がにじんでしまいます。
DPIの設定はやってみました
出来れば画面の設定でモード一覧に
1280X800の選択肢がでればいいのですが
OSはVistaです。

ご存知の方がおりましたら教えてくださいお願いします。

書込番号:7676711

ナイスクチコミ!0


返信する
∞POWERさん
クチコミ投稿数:746件

2008/04/15 12:03(1年以上前)

どの場面で文字が小さいのでしょうか?
例えばIEなら表示の文字サイズを変更できますし
デスクトップ画面(アイコンの文字)の文字も大きさがカスタマイズ出来るはずです。
(今は目の前にVISTA機が無いので詳細説明が出来ませんが・・・)
表示フォントを変更する形で対処されてはどうでしょうか?

書込番号:7676738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1313件

2008/04/15 12:19(1年以上前)

1280X800と1280X768は、事実上同じ設定です。
1280X800に設定できたとしても滲みます。

書込番号:7676787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/04/15 12:33(1年以上前)

皆様
早速のお返事ありがとうございます。

DELLのサポセンに連絡しても解決方法がなかったので
こちらに質問をさせて頂きました
解像度の変更が1440X900に出来ないものかと思いまして

書込番号:7676849

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/04/15 12:46(1年以上前)

>解像度の変更が1440X900に出来ないものかと思いまして

規定の解像度にすればいいだけじゃないの?

書込番号:7676907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SDの差込口

2008/04/04 17:31(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 1420

はじめまして
ありがためいわく、っていいます。
先月inspirom1420を購入しましていまにいたるまで使っております。
1420にはSDの差込口がありますよね。あんまり使ったことはないんですがつい先日携帯のSDを変換アダプタにつけて差し込んでみました。
そうしてみたところ差した感じはいいのですが、カチッと音がして差し込んだ後に軽く爪で引っ張ったところ、簡単に抜けてしまいました。
前に使っていたNECのノートではあまりそんな印象はなかったのでおどろきました。
ちなみに普通に差し込んだ状態のままにしていれば読み込んでくれます。
このことについてはそういう仕様なのでしょうか?

書込番号:7629354

ナイスクチコミ!0


返信する
Memnochさん
クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:28件

2008/04/04 17:44(1年以上前)

仕様ってより個体差なんちゃいますか?

書込番号:7629378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/04/05 17:59(1年以上前)

みなさんはどうなんでしょうか??

書込番号:7633705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:12件

2008/04/07 12:39(1年以上前)

状況がよくわからないんだけど、
miniSDなりmicroSDなりだけが取れちゃって、変換アダプタだけがカードリーダー内に残ってしまうのですか?
これなら別機種(DELLじゃないよ)で経験あります。
単に変換アダプタとminiSDがしっかり固定されていなかっただけなんですけど。

見当違いでしたらすみません。

書込番号:7641871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

HDD交換に使用するHDDについて

2008/03/24 09:29(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 1420

スレ主 tabattiさん
クチコミ投稿数:8件

はじめまてtabattiと申します。

現在80GのHDDがついています。
容量不足のため160Gに交換をおこなおうと思います。

東芝製 MK1637GSX (160GB 9.5mm)を取り付けようと思うのですが取り付け可能でしょうか?
また、お勧めのHDDなどありましたら教えていただけませんでしょうか?

書込番号:7579619

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2008/03/24 09:45(1年以上前)

>取り付けようと思うのですが取り付け可能でしょうか?
ノートPCで使用されている2.5型HDDは規格サイズなので容量が変わっても取り付けできます

書込番号:7579651

ナイスクチコミ!0


13949700さん
クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:19件

2008/03/24 11:44(1年以上前)

80GBで容量不足になると、160GBに換えてももすぐにいっぱいになってしまうと思います。
250GBも安くなってきてますので、こっちを狙ってもいいかもしれませんね。

書込番号:7579978

ナイスクチコミ!0


スレ主 tabattiさん
クチコミ投稿数:8件

2008/03/24 17:33(1年以上前)

解答ありがとうございました。

東芝製 MK1637GSX (160GB 9.5mm)を買うことにします。

書込番号:7581028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ファンの静かのパソコンは・・・

2008/02/29 03:46(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 1420

クチコミ投稿数:43件

いま同社の700Mを使用しいるのですが最近のノートPCはCPUの高性能に伴いファンの音がうるさいとお聞きしました。700Mは殆どファンが回らずかなり快適なのですが、この機種はどうでしょうか?また最近のPCと比べてこの機種はうるさいほうなのでしょうか?

書込番号:7463040

ナイスクチコミ!0


返信する
jbZさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/04 20:32(1年以上前)

使い方とかにもよると思いますが、Core2DuoならSpeedStepが働くので、ファンはあまり回りません。T7300モデルですが、HDDの音の方が気になります。

Celeronはクロックが固定なのとシングルコアで、最近のソフトは処理が重いので発熱しやすく、冷却のためファンは回りやすいと思いますよ。

機種は異なりますが、以前使っていたHPのパソコンは、Celeron-Mの方がPentium-Mよりファンがよく回りましたよ。

書込番号:7484913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

XPインストール

2008/02/21 17:31(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 1420

スレ主 と〜きさん
クチコミ投稿数:19件

よかったら教えて下さい。Inspiron 1420を購入して、Vista→XPへとOSを変更しようとしてます

XPをインスト中に「ハードディスクがインストールされていません・・・」と出たので
「S-ATA」のDriversを入れて進んで行き、次にも「Intel Matrix Storage Manager」を
Aにセットと出ます

先に進めず・・・用意する物がたりないという事ですが、何かFDで用意しないといけない?
「S-ATA」と同じFDではNGでした

どなたかXPインストした人でアドバイスお願いできますか?m(_ _)m
初歩的な事聞いてるかもしれませんがお願いします

書込番号:7426022

ナイスクチコミ!0


返信する
徹2001さん
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:47件 自鯖はダウン中、当分こちらで 

2008/02/21 17:58(1年以上前)

こんにちは、お困りですね。

さてご質問の件ですが、私も経験がないので、なんとも言えませんが、
VistaのCD-ROMから起動し、Vistaで領域を開放した後
XPのCD-ROMから起動し、XPのCD-ROMから領域を確保するというのが
セオリーです。
Vistaは後継OSなので、XPからはVistaの領域が見えないのだと思います

って・・・Vistaの起動CD-ROMとか起動ディスクってどうやって作るのだろう?

書込番号:7426120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2008/02/21 18:04(1年以上前)

普通にBIOS上からHDDフォーマットしちゃダメなんですかね〜(^^;

書込番号:7426142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/02/21 18:16(1年以上前)

XPがAHCIドライバを持っていないのが原因でHDDを見失うんですよね。
Inspiron1520はBIOS設定でSATAに変えてXPインストールできましたよ。
1420情報じゃなくてすみません・・・

書込番号:7426192

ナイスクチコミ!0


スレ主 と〜きさん
クチコミ投稿数:19件

2008/02/21 22:39(1年以上前)

皆さんレスありがとうございます

気づいたのが最初のFDでの「S-ATA」はA:でFD読みに行くのですが、
次に「Intel Matrix Storage Manager」ではFDを読みに行ってない気がしてます
FDのランプも点灯してないので(見失ってる?)

BIOSの設定であるんですかね・・・調べてみようかなぁ
BIOSはよくわからないので、どこをさわってよいのか・・・

ちなみに、VISTAからXPでもNGでした

書込番号:7427497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

地デジ録画DVDについて

2008/01/20 20:27(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 1420

クチコミ投稿数:6件 Inspiron 1420のオーナーInspiron 1420の満足度4

はじめまして宜しくお願いいたします。

友人から地デジで録画したDVDをもらいましたが再生できません。
地デジ録画はCRPMの関係で再生できるDVDプレイヤーとできないものがあると聞きましたが
1420では再生はできないのでしょうか?
インストールはしていませんが
CRPMも再生できるというWinDVD8は持っています。インストールすると見れるようになるのでしょうか?まだ買ったばかりでVISTA似も慣れていなくてインストールしてよいものか
悩んでいます。家ボタンのメディア・・ではCRPM保護されているとでました。解除方法が
あるのですか?しつもんばかりですいません。取説も読みましたがイマイチわかりませんでした。どなたかお答えくださったら助かります。

書込番号:7271839

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/01/20 20:34(1年以上前)

WinDVDをインストールして再生してみれば分かる事じゃない?
それにCRPMじゃないよ。CPRM。

書込番号:7271870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 Inspiron 1420のオーナーInspiron 1420の満足度4

2008/01/20 20:47(1年以上前)

早いお答えありがとうございます。
先日買ったばかり、しかも情けないことにVISTAになかなかなじめず
戸惑っている最中です。
インストール前に
この機種はソフトをインストールしても対応していないので無理、とか 
このソフトをインストールしたら見れる、などご経験者の
お答えいただけたらと思い切って質問してみました。
気に障ったらすいません。

CRPM、書き込んでから間違っているのもきがつきまして・・CPRMですよね。
すいませんでしたインストールして試してみます。

書込番号:7271926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/01/20 20:56(1年以上前)

>気に障ったらすいません。
別に気に障った訳ではありません。誤解を与えるような書き方だとしたら、済みませんでした。
ただ、PCやソフトの購入前ならともかく、PCもソフトも両方お持ちなら試してみた方が早いと思ったまででして…。

書込番号:7271979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 Inspiron 1420のオーナーInspiron 1420の満足度4

2008/01/20 21:32(1年以上前)

いいえ、
お答えいただけただけでもありがたいです。
過去レスもみましたがWINDVDのインストールで苦労されたかたも
いらっしゃったようでちょいインストール迷っていたので・・

どなたか知ってるかな〜と思いまして。
また質問したときは宜しくお願いします。

書込番号:7272179

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Inspiron 1420」のクチコミ掲示板に
Inspiron 1420を新規書き込みInspiron 1420をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Inspiron 1420
Dell

Inspiron 1420

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月27日

Inspiron 1420をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング