『Turbo memory(Ready drive用)』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 1420の価格比較
  • Inspiron 1420のスペック・仕様
  • Inspiron 1420のレビュー
  • Inspiron 1420のクチコミ
  • Inspiron 1420の画像・動画
  • Inspiron 1420のピックアップリスト
  • Inspiron 1420のオークション

Inspiron 1420Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月27日

  • Inspiron 1420の価格比較
  • Inspiron 1420のスペック・仕様
  • Inspiron 1420のレビュー
  • Inspiron 1420のクチコミ
  • Inspiron 1420の画像・動画
  • Inspiron 1420のピックアップリスト
  • Inspiron 1420のオークション

『Turbo memory(Ready drive用)』 のクチコミ掲示板

RSS


「Inspiron 1420」のクチコミ掲示板に
Inspiron 1420を新規書き込みInspiron 1420をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Turbo memory(Ready drive用)

2007/09/24 12:41(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 1420

クチコミ投稿数:41件

本機はminiPCI基板が2枚刺さるようですが、そのうちの1枚としてTurbo memoryを挿してReady drive用にできるのでしょうか?
又、このために追加すべきドライバやソフトは有るのでしょうか?
可能ならDELLの1420にはこの基板はOptionになってませんが、他社から出ているようなので使ってみようかと。
色々雑誌を見ると2Gもメインメモリとして積むとReady boostはあまり効果ないようですが、Ready driveはOS立ち上げが10秒くらいは早くなるようですので。

書込番号:6792671

ナイスクチコミ!0


返信する
jbZさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2007/09/29 06:08(1年以上前)

http://support2.jp.dell.com/jp/jp/download/search.asp?sid=INS_PNT_PM_1420&os=Windows+Vista+32bit

ここにドライバがアップロードされているので、対応していると思います。
ぜひレポートをお願いします。

書込番号:6810649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2007/10/02 21:50(1年以上前)

回答ありがとうございます。
購入した暁には試してみたいと思います。
ところで、もうひとつ質問ですが、1420はBluetoothがオプションとなってますが、BluetoothはこのPCIソケットに刺さるのでしょうか?
もしそうならTurbo Memoryとの併用はできない?という不安がーーー。

書込番号:6824521

ナイスクチコミ!0


jbZさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2007/10/04 20:33(1年以上前)

サービスマニュアルだとWWANカードと共存できないとあります。
Bluetoothは関係ないみたいですよ。

http://support2.jp.dell.com/docs/systems/ins1420/en/SM/index.htm

書込番号:6831165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2007/10/04 22:58(1年以上前)

Bluetoothとは共存できるようですね。安心しました。

ところでこのようなマニュアルがあるとは知りませんでした。
DELLってマニアでないと変えないような部品交換方法まで公開してるんですね。
といっても日本語の方は部品交換範囲掲載が少ないですが。
これによると、将来CPUやHDも交換できそうです。
ちょっとDELLが好きになりました。
大変感謝感謝です。

書込番号:6831792

ナイスクチコミ!0


jbZさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2007/10/06 06:38(1年以上前)

日本語の
http://support2.jp.dell.com/docs/systems/ins1420/ja/OM/index.htm
もありました。

書込番号:6836023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2007/12/01 19:45(1年以上前)

ターボメモリを設置しました。
測定してみるとOSの立ち上がりは5-10秒くらい早いです。
ただし、このくらいの差は感覚ではあまり早くなったという気がしません。
プログラムの立ち上がりはよく判りません。早いような気がするといった程度です。

それよりも最近デフラグソフトPerfect Diskの体験版を入れたのですが、これでファイル整理をした直後のほうが明らかに大きくOS立ち上がりが早くなりました。測ってませんが、おそらく20秒近く早くなったのでは。

書込番号:7055271

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Dell > Inspiron 1420」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
inspiron1420dvdドライブの交換 0 2014/02/23 23:01:46
色々やってみました 3 2011/07/03 8:51:03
DVDドライブ換装成功 0 2008/04/28 23:02:56
解像度の変更 4 2008/04/15 12:46:50
SDの差込口 3 2008/04/07 12:39:11
HDD交換に使用するHDDについて 3 2008/03/24 17:33:42
DVD書き込み(読み込み)エラー!? 17 2008/03/24 23:13:36
ファンの静かのパソコンは・・・ 1 2008/03/04 20:32:52
XPインストール 4 2008/02/21 22:39:01
地デジ録画DVDについて 4 2008/01/20 21:32:17

「Dell > Inspiron 1420」のクチコミを見る(全 172件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Inspiron 1420
Dell

Inspiron 1420

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月27日

Inspiron 1420をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング