



XP化したら、付属のリモコンが使えなくなってしまいました。
マニュアルを見ると、MediaDirectで使用することを目的に作られたみたいですが、
なんとか、XP上で動くソフトで動作させる方法はないでしょうか。
MediaPlayerで動いてくれるのが一番うれしいです。
ドライバとかがいるんでしょうか?
書込番号:7512675
0点

最近XPS1330を購入してXP化してみました。
現在XPのメディアプレヤーでもリモコンは普通に操作できています。
スレ主さんは、おそらく全部ドライバーが入ってないのではないでしょうか?
自分は以下のサイトの手順をそのままやっていったら普通にリモコンが、
使える状態になっていたので、よければ参考にしてみてください
ttp://webspace.dynsite.net/mt/archives/000454.html
書込番号:7525685
0点

回答ありがとうございます。
返信が遅れてしまってもうしわけないです。
参考ページはとてもわかりやすくてXP化するさいのマニュアルになりました。
本当にたすかります。
リモコンの問題は、ドライバを入れても直りませんでしたが、
どうやら、電池の側部に接触する金属端子がゆるくて電池に接触しておらず、
リモコンに電池が通じてなかったのが原因でした。
金属端子を指で曲げて電池をはめると使えました。
書込番号:7586041
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > XPS M1330」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
19 | 2021/12/14 19:41:03 |
![]() ![]() |
3 | 2015/05/14 18:38:55 |
![]() ![]() |
2 | 2013/04/13 23:15:56 |
![]() ![]() |
2 | 2012/12/24 3:36:00 |
![]() ![]() |
4 | 2012/01/15 10:03:56 |
![]() ![]() |
4 | 2012/01/09 17:25:26 |
![]() ![]() |
3 | 2011/10/17 22:36:38 |
![]() ![]() |
3 | 2011/09/06 15:46:43 |
![]() ![]() |
15 | 2011/09/06 23:39:15 |
![]() ![]() |
3 | 2011/06/01 23:52:25 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
- 3月15日(水)
- 電話機の着信拒否について
- カメラ用アプリとの接続
- ケースファンのLED制御
- 3月14日(火)
- イヤホン使用時無音になる
- ゲーム操作中画面が固まる
- レンズ購入のアドバイス
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【欲しいものリスト】DeskMeetでコンパクトなAI画像生成PC 2nd
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
