Vostro 1000 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Vostro 1000の価格比較
  • Vostro 1000のスペック・仕様
  • Vostro 1000のレビュー
  • Vostro 1000のクチコミ
  • Vostro 1000の画像・動画
  • Vostro 1000のピックアップリスト
  • Vostro 1000のオークション

Vostro 1000Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月11日

  • Vostro 1000の価格比較
  • Vostro 1000のスペック・仕様
  • Vostro 1000のレビュー
  • Vostro 1000のクチコミ
  • Vostro 1000の画像・動画
  • Vostro 1000のピックアップリスト
  • Vostro 1000のオークション

Vostro 1000 のクチコミ掲示板

(1344件)
RSS

このページのスレッド一覧(全145スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Vostro 1000」のクチコミ掲示板に
Vostro 1000を新規書き込みVostro 1000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

外国人、教えてよろしいでしょうか

2007/10/26 22:30(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Vostro 1000

クチコミ投稿数:7件

質問が簡単だと思います
それで、どう注文しますか?

注文のやり方はよくわかりませんので、皆さん、宜しくお願いします

私はパソコンにもらいましてから、お金を支払ったらいいですか

書込番号:6909342

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:4件

2007/10/26 22:48(1年以上前)

お金は先払いです。

このPCは企業用です、個人では買えません。

書込番号:6909419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2007/10/27 03:20(1年以上前)

>このPCは企業用です、個人では買えません。
ビジネスモデルでも個人で買えますよ。
現に私は最近、DELL Latitudeを買いましたから。

書込番号:6910262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件 Vostro 1000のオーナーVostro 1000の満足度5

2007/10/27 11:15(1年以上前)

電話でも注文を受け付けていますので、そちらで問い合わせてみてはいかがです。
0120-912-037

書込番号:6911015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

サウンドについて

2007/10/25 15:05(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Vostro 1000

クチコミ投稿数:2件

これは事業者向けのようですが、普通にサウンドカードとかスピーカーは付いてるのですか?
仕事と遊び兼用なので、ネットTVを見ることもあるのですが、何か支障はありますか?
(音質はこだわりません)

書込番号:6904526

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/10/25 15:25(1年以上前)

サウンドカードは付いてないけどチップは入ってる

http://www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx/vostronb_1000?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=bsd

ここ見れば分かる(写真右上にある+ボタン押せば分かるw)
ちゃんとスピーカーのことだって書いてある

書込番号:6904586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件

2007/10/25 15:28(1年以上前)

今どき、サウンド機能なしのPCはありません。
当然、音は出ますよ。
単独のサウンドカードでなく、全てマザーボードのチップ上に乗っかってます。

せっかくXPモデルがあるので、スペック的にはそちらをお勧めします。
あと、無線LANオプションは付けといた方が良いと思います。

書込番号:6904602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/10/25 17:14(1年以上前)

お2人方ともありがとうございました。
これで安心して注文できます!

書込番号:6904816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/25 17:28(1年以上前)

猫にゃあさんへ

サウンドカードに関しては「サウンド機能がすごいぞ」という書き込みで
性能が高いと説明がありました。
また、スピーカーに関しては筐体が大きいためか、
最大音量でも音が割れたりノイズが載ったりせず、
高いビットレートの音楽や動画ファイルを再生しても
内蔵スピーカーとは思えないようないい音と感じました。
内蔵スピーカーよりいい音を出そうとするなら、
スピーカー分割タイプのステレオシステムに接続する必要があるように思います。

書込番号:6904850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件 Vostro 1000のオーナーVostro 1000の満足度5

2007/10/26 06:25(1年以上前)

Vostro1000のサウンド機能は Intel HD Audioに準拠しています。
http://e-words.jp/w/Intel20HD20Audio.html

PC'97の後継規格で、
A/D D/Aとも192KHz,マルチチャンネル(8ch),32bitまでサポートされていますが、
Vostro1000は、搭載サウンドチップのスペックで
192KHz,Stereo(2ch),24bitとなります。
今後発売されるPCのサウンド機能はこの規格に準拠すると思われます。

書込番号:6906983

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

間違ってますか?

2007/10/22 23:06(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Vostro 1000

スレ主 プッシさん
クチコミ投稿数:18件

VAIOのノートPCが壊れたため新しいノートの購入を考えています。

値段は安ければ安いに越したことはないのですが、私はPCにまったく詳しくないので決心しかねています。

主にネットとワードとパワポとデジカメの写真管理とCD作成ぐらいしか使わないので、Vostro 1000が一番良いかと思ってるのですが・・・他にお勧めなんかありますか??

ご意見お願いします!!

書込番号:6895558

ナイスクチコミ!0


返信する
狂雪さん
クチコミ投稿数:5件

2007/10/24 00:10(1年以上前)

基本的なビジネスソフト Microsoft Officeが入っていないので別途購入となります。
他はビジネス用なので不要なソフトが入ってなくて、自分好みにセッティングができますので、ある程度慣れた人や2台目、3台目の方にお勧めだとだと思います。
一番のメリットはヂュアルコアですね。周波数が低くてもノートとしては快適に使用できます。
ただし、HDの容量が80GBと少ないのとグラフィックが弱そうな感があります。それでも画像を扱うのなら別にUSBの大容量HDを接続して使うことをお勧めします。パーテーションの分割ができるなら、20:60、30:50くらいでシステムは分けた方が後でバックアップが楽です。

書込番号:6899273

ナイスクチコミ!0


スレ主 プッシさん
クチコミ投稿数:18件

2007/10/30 01:01(1年以上前)

狂雪さんアドバイスありがとうございます!!

アバウトな質問で申し訳ないのですが、他の方のクチコミを見ていてInspiron1501も気になってしまったのですがVostro 1000とどっちが良いと思いますか??DELLのHPで比べてみても素人の私ではよくわかりません↓

書込番号:6921768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

このパソコンは

2007/10/20 08:59(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Vostro 1000

ネットでしか買えないのですか?
デルの店舗で当日持ち帰りは出来ないのでしょうか?
知っている方がいたら教えて下さい。

書込番号:6885803

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/10/20 09:23(1年以上前)

持ち帰りできるのは個人向け機種の一部のようです。
企業向け機種は扱っていません。

書込番号:6885870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/10/20 09:36(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
個人用のパソコンが欲しいので、店舗に連絡してみます。
ありがとうございました。

書込番号:6885908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

あれ、値段が?

2007/10/19 16:50(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Vostro 1000

スレ主 岸田秀さん
クチコミ投稿数:8件

こちらのパソコン、このサイトでは59800円となっておりますが、
DELLさんのほうのページだと69800円となっております。

59800円なら即買うのですが、どういったことなんでしょうか。
知っている人がいたら教えてください。

書込番号:6883343

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:71件 Vostro 1000のオーナーVostro 1000の満足度5

2007/10/19 17:59(1年以上前)

DELLは買うタイミングによって、HDDが80GBだったり120GBだったり、送料無料や値引きクーポン付きなど頻繁に変わるようですね。
今回は値上げしたということではないでしょうか。

書込番号:6883519

ナイスクチコミ!1


787Bさん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:19件

2007/10/19 19:00(1年以上前)

火曜日に1万円上がりましたね。

最安値の時は59800円で無線LAN、送料無料で更に5000円引きだったかな?

書込番号:6883683

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:58件 Vostro 1000のオーナーVostro 1000の満足度5

2007/10/19 19:10(1年以上前)

Eメール会員用のページでは、今のところ価格据え置きです。

http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/dm/fax_email?c=jp&l=jp&s=bsd

書込番号:6883709

ナイスクチコミ!0


スレ主 岸田秀さん
クチコミ投稿数:8件

2007/10/19 19:17(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。
ところでEメール会員というのはなんなんですか?

書込番号:6883730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件 Vostro 1000のオーナーVostro 1000の満足度5

2007/10/19 19:37(1年以上前)

別に新たにスレを立てましたので、そちらを参考にしてください。

書込番号:6883788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

CPUどっちがいい?

2007/10/19 15:16(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Vostro 1000

クチコミ投稿数:2件

購入検討中ですがCPUをTurion(TM) 64 X2デュアルコア・モバイル・テクノロジ TL-56 (1.8GHz, 1MB L2キャッシュ)か Athlon(TM) 64 X2 デュアルコア・プロセッサ TK-53(1.7GHz/512KB L2キャッシュ) どっちするか・・・・?メルマガの選択には間のAthlon(TM) 64X2 デュアルコア・プロセッサ TK-55 (1.8GHz, 512KB L2キャッシュ)がない?8400円プラス
でだいぶ変わるのかな?だれか助言お願いします!!

書込番号:6883166

ナイスクチコミ!0


返信する
iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2007/10/20 03:22(1年以上前)

 変わらない。 多分、違いに気付かない。

書込番号:6885409

ナイスクチコミ!1


GILLYさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/20 03:46(1年以上前)

TL-56
http://products.amd.com/en-us/NotebookCPUDetail.aspx?id=4

TK-53
http://products.amd.com/en-us/NotebookCPUDetail.aspx?id=9

「K」より「L」の方がよりモバイル向けという位置づけのようですが、
http://www.amd.com/us-en/Processors/ProductInformation/0,,30_118_13909_13912,00.html
(↑リンク切れるようです)

確かに体感レベルでは差を感じるのは難しそう。私は無理だろう。

書込番号:6885434

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2007/10/20 17:25(1年以上前)

ありがとうございます。他でも調べましたがやはりあまり変わらないみたいですねー。
ベースに無線ランと光沢画面にあとは3年保障を付けるか・・・・!?

書込番号:6887110

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Vostro 1000」のクチコミ掲示板に
Vostro 1000を新規書き込みVostro 1000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Vostro 1000
Dell

Vostro 1000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 7月11日

Vostro 1000をお気に入り製品に追加する <112

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング