Vostro 1000 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Vostro 1000の価格比較
  • Vostro 1000のスペック・仕様
  • Vostro 1000のレビュー
  • Vostro 1000のクチコミ
  • Vostro 1000の画像・動画
  • Vostro 1000のピックアップリスト
  • Vostro 1000のオークション

Vostro 1000Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月11日

  • Vostro 1000の価格比較
  • Vostro 1000のスペック・仕様
  • Vostro 1000のレビュー
  • Vostro 1000のクチコミ
  • Vostro 1000の画像・動画
  • Vostro 1000のピックアップリスト
  • Vostro 1000のオークション

Vostro 1000 のクチコミ掲示板

(1344件)
RSS

このページのスレッド一覧(全145スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Vostro 1000」のクチコミ掲示板に
Vostro 1000を新規書き込みVostro 1000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

Vostro 1000を買いました

2007/10/19 10:32(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Vostro 1000

スレ主 nonisi104さん
クチコミ投稿数:31件 Vostro 1000のオーナーVostro 1000の満足度4

こんにちは皆様 Vostro 1000をHPから購入しましたドライブと無線カードだけ追加カスタマイズをして 66000円でした HDも120GBで充分です OSはXPを選択しました Vistaだとメモリーを2GB必要みたいです Xpで1GBでサクサク動いてくれる方が いいと思います 使用感は値段の割にはかなりよいです 聞いた話ではXPの出荷は年内いっぱいで終了と聞きましたので 慌てて購入しました XPで充分です ディスクトップはVista HomePreですけど 最近Vistaの必要性を感じなくなりました 皆様いかがでしょうか?それとノートPCの底の両端のゴムを底上げして少し隙間を作って 吸入を良くしたいと思いますが PCショップなので販売交換可能でしょうか 判る方が居られましたら御教えください

書込番号:6882517

ナイスクチコミ!0


返信する
かじょさん
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:28件 PC道 

2007/10/19 12:47(1年以上前)

とりあえず句読点を使ったほうが良いのでは・・・。

>それとノートPCの底の両端のゴムを底上げして少し隙間を作って 吸入を良くしたいと思いますが PCショップなので販売交換可能でしょうか 

このノートではないですが、私は近くのホームセンターで適当な高さのモノを買ってきて本体裏面の平らな場所に貼り付けて使っています。少し強力な両面テープで貼り付けてあるのですが、取り外すときも痕が残らずきれいに剥がれます。
色々な高さ、大きさのゴム足がありますので、ご自分でちょうど良いと思われるモノを買えば良いのではないでしょうか。

書込番号:6882802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件 Vostro 1000のオーナーVostro 1000の満足度5

2007/10/19 17:39(1年以上前)

ダイソーで買ってきたスノコがちょうどぴったりの大きさでした。
一部横板を取り除いて使用しています。

書込番号:6883468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2007/10/19 18:41(1年以上前)

>それとノートPCの底の両端のゴムを底上げして少し隙間を作って 吸入を良くしたいと思いますが PCショップなので販売交換可能でしょうか 判る方が居られましたら御教えください

ゴム足。
http://www.tackdenshi.co.jp/item/BU.html
標準で付いてるのはそのままで、横にでも両面で貼り付ける方がよろしいかと・・・

自分は100均製ですが・・・

書込番号:6883617

ナイスクチコミ!1


スレ主 nonisi104さん
クチコミ投稿数:31件 Vostro 1000のオーナーVostro 1000の満足度4

2007/10/20 16:20(1年以上前)

多数の御意見ありがとうございました。ホームセンターにて防振ゴムを購入してきました 問題は解決です

書込番号:6886927

ナイスクチコミ!0


kuri19さん
クチコミ投稿数:1件

2007/10/20 22:41(1年以上前)

こんばんは。パソコンはどこで買いましたか。私も買いたいと思っているので、是非教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:6888277

ナイスクチコミ!0


スレ主 nonisi104さん
クチコミ投稿数:31件 Vostro 1000のオーナーVostro 1000の満足度4

2007/10/22 04:15(1年以上前)

kuri19 さん 初めまして よろしく DELLのPCはこの商品は中小企業向けのパソコンです 原則には個人での購入は駄目みたいです(取り合えずと言うことです)私は友人の会社が使用すると言うことで購入しました、なんとか商店と言う名前を個人につけてもOKみたいです、他の友人は勤め先の名前で購入した人もいてますよ 友人の会社名&勤め先の会社名で 確実に金額を支払えば問題なしです なかなか よいPCです

書込番号:6892898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

CPUどっちがいい?

2007/10/19 15:16(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Vostro 1000

クチコミ投稿数:2件

購入検討中ですがCPUをTurion(TM) 64 X2デュアルコア・モバイル・テクノロジ TL-56 (1.8GHz, 1MB L2キャッシュ)か Athlon(TM) 64 X2 デュアルコア・プロセッサ TK-53(1.7GHz/512KB L2キャッシュ) どっちするか・・・・?メルマガの選択には間のAthlon(TM) 64X2 デュアルコア・プロセッサ TK-55 (1.8GHz, 512KB L2キャッシュ)がない?8400円プラス
でだいぶ変わるのかな?だれか助言お願いします!!

書込番号:6883166

ナイスクチコミ!0


返信する
iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2007/10/20 03:22(1年以上前)

 変わらない。 多分、違いに気付かない。

書込番号:6885409

ナイスクチコミ!1


GILLYさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/20 03:46(1年以上前)

TL-56
http://products.amd.com/en-us/NotebookCPUDetail.aspx?id=4

TK-53
http://products.amd.com/en-us/NotebookCPUDetail.aspx?id=9

「K」より「L」の方がよりモバイル向けという位置づけのようですが、
http://www.amd.com/us-en/Processors/ProductInformation/0,,30_118_13909_13912,00.html
(↑リンク切れるようです)

確かに体感レベルでは差を感じるのは難しそう。私は無理だろう。

書込番号:6885434

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2007/10/20 17:25(1年以上前)

ありがとうございます。他でも調べましたがやはりあまり変わらないみたいですねー。
ベースに無線ランと光沢画面にあとは3年保障を付けるか・・・・!?

書込番号:6887110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

このパソコンは

2007/10/20 08:59(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Vostro 1000

ネットでしか買えないのですか?
デルの店舗で当日持ち帰りは出来ないのでしょうか?
知っている方がいたら教えて下さい。

書込番号:6885803

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/10/20 09:23(1年以上前)

持ち帰りできるのは個人向け機種の一部のようです。
企業向け機種は扱っていません。

書込番号:6885870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/10/20 09:36(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
個人用のパソコンが欲しいので、店舗に連絡してみます。
ありがとうございました。

書込番号:6885908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

あれ、値段が?

2007/10/19 16:50(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Vostro 1000

スレ主 岸田秀さん
クチコミ投稿数:8件

こちらのパソコン、このサイトでは59800円となっておりますが、
DELLさんのほうのページだと69800円となっております。

59800円なら即買うのですが、どういったことなんでしょうか。
知っている人がいたら教えてください。

書込番号:6883343

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:71件 Vostro 1000のオーナーVostro 1000の満足度5

2007/10/19 17:59(1年以上前)

DELLは買うタイミングによって、HDDが80GBだったり120GBだったり、送料無料や値引きクーポン付きなど頻繁に変わるようですね。
今回は値上げしたということではないでしょうか。

書込番号:6883519

ナイスクチコミ!1


787Bさん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:19件

2007/10/19 19:00(1年以上前)

火曜日に1万円上がりましたね。

最安値の時は59800円で無線LAN、送料無料で更に5000円引きだったかな?

書込番号:6883683

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:58件 Vostro 1000のオーナーVostro 1000の満足度5

2007/10/19 19:10(1年以上前)

Eメール会員用のページでは、今のところ価格据え置きです。

http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/dm/fax_email?c=jp&l=jp&s=bsd

書込番号:6883709

ナイスクチコミ!0


スレ主 岸田秀さん
クチコミ投稿数:8件

2007/10/19 19:17(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。
ところでEメール会員というのはなんなんですか?

書込番号:6883730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件 Vostro 1000のオーナーVostro 1000の満足度5

2007/10/19 19:37(1年以上前)

別に新たにスレを立てましたので、そちらを参考にしてください。

書込番号:6883788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

ユーザーの方

2007/09/25 14:18(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Vostro 1000

クチコミ投稿数:135件

使ってる方いますか?
検討してますが、どんなもんでしょう?

書込番号:6797183

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:214件

2007/10/02 23:57(1年以上前)

けっこういいらしいぞ

書込番号:6825316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件 Vostro 1000のオーナーVostro 1000の満足度5

2007/10/03 06:52(1年以上前)

ちょっと見は、不細工だけど
中小企業のネズミ色のスチール机の上で使う分には十分じゃないの。
わたしは、Vistaで注文したけど、
このスペック(メモリ1GB)ではXPの方が仕事がはかどりそう.

書込番号:6825977

ナイスクチコミ!0


happy52さん
クチコミ投稿数:5件

2007/10/03 12:58(1年以上前)

VISTAとXPを2台買いました
安かったので
合計13万円
調子良いよ

書込番号:6826659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件 Vostro 1000のオーナーVostro 1000の満足度5

2007/10/03 13:14(1年以上前)

VISTAとXPとでは、体感速度かなり違います?

書込番号:6826698

ナイスクチコミ!1


happy52さん
クチコミ投稿数:5件

2007/10/04 00:17(1年以上前)

普段はXPを使用して、VISTAはこれから慣れていくつもりで購入
エアロじゃなく、ホームベーシックだから面白みは無いけど
同価格だし、2台あると故障、修理の時に助かる

で、VISTAは手持ちのアプリのフルインストールしてないので、わからない
今はクリーン状態だからサクサク動いている

書込番号:6828739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件 Vostro 1000のオーナーVostro 1000の満足度5

2007/10/04 06:36(1年以上前)

DUAL COREのマシンを使うのは、
このVostro 1000がはじめて。
タスクマネージャで2つのCPU負荷グラフが出てくるのが楽しい.
自分が書いたプログラムもマルチスレッドにすれば、
ちゃんと振り分けられるか試してみたい。

書込番号:6829318

ナイスクチコミ!0


u2007さん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:13件

2007/10/06 13:12(1年以上前)

注文しました。
もっと価格が下がるのを期待していましたが下がらず必要に迫られて注文しました。
\59,800基本構成+3年保守 [引き取り修理]+送料無料+7%offを付け約¥65,000でした。これを3%還元のポイントサイトから申し込み、1.35%キャッシュバックのカードを使いました(思惑通り還元されるか不安です)。

本日DELLのサイトを見てCPUがTK-53からTK-55になっているのにショック(1MHzクロックアップ)。

基本構成で申し込むのが一番安いようです。ただDELLは3年保障つけておかないと不安です(3年近くでマザーボード不良で交換した例を経験していますので)。

書込番号:6836898

ナイスクチコミ!2


u2007さん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:13件

2007/10/06 13:24(1年以上前)

>CPUがTK-53からTK-55になっているのにショック(1MHzクロックアップ)。

訂正 1MHz ==> 0.1GHz
TK-53(1.7GHz、512KB L2キャッシュ
 ==> TK-55 (1.8GHz, 512KB L2キャッシュ)

書込番号:6836915

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2007/10/19 19:29(1年以上前)

u2007さま

>59,800基本構成+3年保守 [引き取り修理]+送料無料+7%offを付け約¥65,000でした。
>これを3%還元のポイントサイトから申し込み、1.35%キャッシュバックのカードを使いました

Dellは、注文先がひとつで、送料が別、offなど無いものと思っておりましたが、このような夢のような買い方があるなんて知りませんでした。ヒントだけでもよろしければお教えいただけませんか?

書込番号:6883767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶は白っぽいですか?

2007/10/18 19:25(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Vostro 1000

クチコミ投稿数:16件

以前に、Inspiron 6400 15.4インチ TrueLife WXGA 液晶 を使用していてかなり白っぽく表示されたのですが Vostro の液晶はどうでしょうか? TrueLife液晶で購入を考えています。使用感やリポート等がありましたら教えてください。宜しくお願い致します。

書込番号:6880505

ナイスクチコミ!0


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2007/10/18 22:24(1年以上前)

私も艶々液晶にしましたが、この価格なら正解と思っています。
デスクトップで以前ナナオの16インチに後付で艶々パネルを貼っていましたが、どうしても気泡とゴミが入ってしまうので、諦めて使っていました。
オプションでつけることを強くお勧めします。
別に白っぽくは無いと思いますよ。

書込番号:6881154

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Vostro 1000」のクチコミ掲示板に
Vostro 1000を新規書き込みVostro 1000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Vostro 1000
Dell

Vostro 1000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 7月11日

Vostro 1000をお気に入り製品に追加する <112

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング