『CPUどっちがいい?』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Vostro 1000の価格比較
  • Vostro 1000のスペック・仕様
  • Vostro 1000のレビュー
  • Vostro 1000のクチコミ
  • Vostro 1000の画像・動画
  • Vostro 1000のピックアップリスト
  • Vostro 1000のオークション

Vostro 1000Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月11日

  • Vostro 1000の価格比較
  • Vostro 1000のスペック・仕様
  • Vostro 1000のレビュー
  • Vostro 1000のクチコミ
  • Vostro 1000の画像・動画
  • Vostro 1000のピックアップリスト
  • Vostro 1000のオークション

『CPUどっちがいい?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Vostro 1000」のクチコミ掲示板に
Vostro 1000を新規書き込みVostro 1000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

CPUどっちがいい?

2007/10/19 15:16(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Vostro 1000

クチコミ投稿数:2件

購入検討中ですがCPUをTurion(TM) 64 X2デュアルコア・モバイル・テクノロジ TL-56 (1.8GHz, 1MB L2キャッシュ)か Athlon(TM) 64 X2 デュアルコア・プロセッサ TK-53(1.7GHz/512KB L2キャッシュ) どっちするか・・・・?メルマガの選択には間のAthlon(TM) 64X2 デュアルコア・プロセッサ TK-55 (1.8GHz, 512KB L2キャッシュ)がない?8400円プラス
でだいぶ変わるのかな?だれか助言お願いします!!

書込番号:6883166

ナイスクチコミ!0


返信する
iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2007/10/20 03:22(1年以上前)

 変わらない。 多分、違いに気付かない。

書込番号:6885409

ナイスクチコミ!1


GILLYさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/20 03:46(1年以上前)

TL-56
http://products.amd.com/en-us/NotebookCPUDetail.aspx?id=4

TK-53
http://products.amd.com/en-us/NotebookCPUDetail.aspx?id=9

「K」より「L」の方がよりモバイル向けという位置づけのようですが、
http://www.amd.com/us-en/Processors/ProductInformation/0,,30_118_13909_13912,00.html
(↑リンク切れるようです)

確かに体感レベルでは差を感じるのは難しそう。私は無理だろう。

書込番号:6885434

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2007/10/20 17:25(1年以上前)

ありがとうございます。他でも調べましたがやはりあまり変わらないみたいですねー。
ベースに無線ランと光沢画面にあとは3年保障を付けるか・・・・!?

書込番号:6887110

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Dell > Vostro 1000」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Vostro 1000
Dell

Vostro 1000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 7月11日

Vostro 1000をお気に入り製品に追加する <112

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング