


ノートパソコン > Dell > Vostro 1000
デルのHPを見たところDDRであることはわかるのですが、クロック数が記載されていません。前の書込みでメモリ換装にPC5300を使用しているようですので、PC5300でよろしいのでしょうか?
書込番号:7015248
1点


こんばんは、blackbird2さん。
IODATA 対応メモリー
http://ss.iodata.jp/pio/MatchBody?categoryCd=1&bodyType=-1&makerCd=010&dumyType=all&keyWord=Vostro+1000&release=-1
>Vostro 1000 Turion64X2TK-53/1.7G AMD Turion 64 X2 TK-53 1.7GHz (仮に)
http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=82532&categoryCd=1
>メモリー:標準1G/最大2G、ソケット数2/空0、増設単位:2枚、メモリー満タン:
>SDX533、SDX667
どちらでも良いようです。
BUFFALO 対応メモリー
http://buffalo.jp/search/pc/list.php?maker=20&pc=Vostro+1000&submit%5B%B8%A1%BA%F7%5D=%B8%A1%BA%F7&sy=.&sm=.&limit=50
どれを見ても、対応メモリーがありませんので、もしかすると、このPCでは、相性などの問題があるのかもしれませんのでお気を付け下さい。
ご参考までに
書込番号:7015325
1点

すいません。
ついでに、
ELECOM 対応メモリー
http://www2.elecom.co.jp/support/memory/keyword.asp?maker=DELL&keyword=Vostro+1000&pc_release=
>ET533-N256M/N512M/N1G/N1GX2 増設単位2
トランセンド オンラインストア
http://shop.transcend.co.jp/product/product_memory.asp?action=bbclass&modelid=DEL00365
>周波数: DDR2-667 200Pin SO-DIMM
やはり、メーカーで、対応が違うようですので、お気お付け下さい。
失礼しました。
書込番号:7015433
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Vostro 1000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2016/06/08 15:02:50 |
![]() ![]() |
2 | 2014/12/14 14:02:09 |
![]() ![]() |
1 | 2012/10/07 22:41:41 |
![]() ![]() |
7 | 2012/07/13 17:33:17 |
![]() ![]() |
0 | 2011/07/08 22:28:47 |
![]() ![]() |
5 | 2011/05/25 21:59:35 |
![]() ![]() |
2 | 2011/01/16 13:27:09 |
![]() ![]() |
26 | 2011/01/22 17:25:44 |
![]() ![]() |
9 | 2010/12/14 0:32:09 |
![]() ![]() |
14 | 2010/11/30 14:10:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
