ノートパソコン > Dell > Vostro 1000
昨日、私の不手際により、PCがフリーズしてしまった(詳しくは、再起動しても、OSが正常に起動しない状況になった)ので、付属の再インストールCDにより、再インストールしました。再インストールは無事に終了し、現在は正常に作動していますが、再設定しているうちに、2点ほど、再インストール前にできていたことが、再インストール後にはできなくなってしまった点がでてきましたので、この場を通して、質問させていただきたいと思います。
1.再インストール前には、画面の解像度が1024×768より上に設定できたのが、再インストールしてから設定できない。(解像度の上限が1024×768になっている)
2.画面のスクロール等の動作が再インストール前と比べて、スムーズでなくなった。(再インストール前よりも、PCの動作が全体的に遅くなった)
以上の2点を解決するにはどうしたらよいでしょうか。
ご回答のほど、よろしくお願いいたします。
書込番号:7383705
0点
こんばんは
たしか
@は http://mbsupport.dip.jp/driver_ati.htm
Aは http://jjmsk.hp.infoseek.co.jp/zenpan1/zen303.html
のあたりを参考にすればいいかとおもいます。
あとは詳しい方にまかせます。
書込番号:7383814
1点
vostro1000
http://www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx/vostronb_1000?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&s=bsd
グラフィックス
ATI Radeon® Xpress 1150 HyperMemoryTM (チップセットに内蔵)
こちらからグラフィックのドライバー入れてみましょう
http://ati.amd.com/support/driver.html
ご使用のOS---Intergrated/motherboard-----RadeonXpress1150----GO !
書込番号:7383988
1点
>のののりさんさん
>じさくさん
ご回答、ありがとうございました。
書き込みしていただいた情報、URLを参考、ダウンロードしたところ、両者(1.&2.)とも無事に解決しました。
本当に困っていたので、大変助かりました。
心から感謝しています。本当にありがとうございました。
書込番号:7384863
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Vostro 1000」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2016/06/08 15:02:50 | |
| 2 | 2014/12/14 14:02:09 | |
| 1 | 2012/10/07 22:41:41 | |
| 7 | 2012/07/13 17:33:17 | |
| 0 | 2011/07/08 22:28:47 | |
| 5 | 2011/05/25 21:59:35 | |
| 2 | 2011/01/16 13:27:09 | |
| 26 | 2011/01/22 17:25:44 | |
| 9 | 2010/12/14 0:32:09 | |
| 14 | 2010/11/30 14:10:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75









