Vostro 1500 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Vostro 1500の価格比較
  • Vostro 1500のスペック・仕様
  • Vostro 1500のレビュー
  • Vostro 1500のクチコミ
  • Vostro 1500の画像・動画
  • Vostro 1500のピックアップリスト
  • Vostro 1500のオークション

Vostro 1500Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月11日

  • Vostro 1500の価格比較
  • Vostro 1500のスペック・仕様
  • Vostro 1500のレビュー
  • Vostro 1500のクチコミ
  • Vostro 1500の画像・動画
  • Vostro 1500のピックアップリスト
  • Vostro 1500のオークション

Vostro 1500 のクチコミ掲示板

(132件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Vostro 1500」のクチコミ掲示板に
Vostro 1500を新規書き込みVostro 1500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリー

2007/08/26 15:51(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Vostro 1500

スレ主 JR6703さん
クチコミ投稿数:4件

オプションバッテリーって、いつ頃販売になるのでしょうかね?
毎日のようにDELLのHP「ノートブックアクセサリ」をチェックしているのですが、
発売にならないですね・・・・

書込番号:6682267

ナイスクチコミ!0


返信する
瑠璃烏さん
クチコミ投稿数:71件

2007/08/26 20:17(1年以上前)

こんばんは。
デルのサプライ関連のHPへの反映は確かに遅い気がします。

お時間のあるときにサポセンや販売窓口に電話してみては如何でしょう?

在庫薄でも個別に手配してもらえる場合もあるのでは無いでしょうか?

書込番号:6683010

ナイスクチコミ!0


スレ主 JR6703さん
クチコミ投稿数:4件

2007/08/26 21:02(1年以上前)

サポセンに電話したところ、販売までお待ちくださいとのことでした。
しばらく待ってみようとおもいます。

書込番号:6683168

ナイスクチコミ!0


瑠璃烏さん
クチコミ投稿数:71件

2007/08/28 23:23(1年以上前)

余談ですが、

http://www.rowa.co.jp/index.cgi

こんなサイトもあります。
(純正品に拘らなければ。。ですが。)

ご使用のバッテリの正確な型番が判らなかったので
取り扱いしているかは確認取れていません。。。。(・_・;)

書込番号:6690662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

買おうか、どうしようか迷っています。

2007/08/16 16:29(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Vostro 1500

スレ主 11230726さん
クチコミ投稿数:19件

仕事用ではナシに普通に家庭用として買おうかどうか、迷っています。
そこで、もし家庭用として使っていてもデルのアフターは変わりないでしょうか?
また、1520と比べて性能的、物的にどのように違ったりとかありますでしょうか?
まったくの無知で申し訳ないのですが、ご存知の方、使われてる方いましたら、よろしくおねがいいたします。

書込番号:6647018

ナイスクチコミ!1


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2007/08/16 17:48(1年以上前)

DELLは企業向けのサポートは案外まとも。個人向けは最悪というのはよく聞きますね。

この手のメーカーはそもそも自分で何でも調べて解決できる人が買って得をするもので、初心者レベルの人が手を出すべきではないと個人的には思っています。いくらメーカーが個人向け商品と謳っていてもそれは変わりません。

ここの掲示板でも、ある程度パソコンについて判っている人がDELLのサポートを利用すると満足できる結果になりますが、まったく訳が分からない人がサポートにトラブル解決を丸投げしてもまず解決せず、二度と買うか!という話になるのが落ちというのはよく見かけます。
つまりは企業ならある程度PCに精通した人が居る筈なので、その人が原因を切り分けしたうえで問い合わせるからスムーズにトラブルが解決し、個人客がただ価格に釣られて手を出して、その後トラブルが起きても自分で原因切り分けすら出来ないレベルのユーザーだとハマると。。

自分で勉強する気はなし。なにかあったらサポートに手取り足取り習うつもりの人ならやはり月並みですが高くてもNECや富士通でしょう。
判らない事は全部自分で調べ倒す気概が持てるなら、DELLなどのビジネス指向PCを安く買っていいと思います。

書込番号:6647186

ナイスクチコミ!1


TOUDOUさん
クチコミ投稿数:1410件Goodアンサー獲得:35件

2007/08/16 21:58(1年以上前)

 DELLというメーカーのことはよく存じませんが、単純にVostro 1500のスペックを見ますと、CPUは強力なものの、ハードディスクの容量、光学ドライブが一世代前のいわゆるコンボドライブという点で、ホームユースには「今時」向かないと考えます。

1520の方は、その点、一般的な大手店頭モデルの機能は持ってますね。

 1520の方がいいとは思いますが、オフィス無しで12万台、現在モデル末期で、大手のものでも、CPUがC2Dの機種が15万台まで下がっていますから、決して特別な買い得感も無いと思われます。

 私もRHOさん同様、NEC、富士通、東芝、SONYのものをお勧めいたします。

 オフィスのこと、量販店であれば最低10パーセント程度のポイントが付くことを考慮すれば、今の時期ならば特にDELLが安いとは思いません。

書込番号:6647984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2007/08/17 00:46(1年以上前)

>1520と比べて性能的、物的にどのように違ったりとかありますでしょうか?
基本的には同じようですが、カスタマイズの幅が少し小さい気がしますね。
例えば、液晶とか。

>単純にVostro 1500のスペックを見ますと、CPUは強力なものの、ハードディスクの容量、光学ドライブが一世代前のいわゆるコンボドライブという点で、ホームユースには「今時」向かないと考えます。
ハードディスクは160GBまで選べるし、光学ドライブもDVD±RWドライブ(残念ながらスーパーマルチはありませんが…)が選べるので充分でしょう。

書込番号:6648646

ナイスクチコミ!0


スレ主 11230726さん
クチコミ投稿数:19件

2007/08/17 08:10(1年以上前)

皆さま、そうそうの返答ありがとうございます。自分的にこのスペックで大丈夫かな?と思いつつも後一歩踏み出せずにいました。
光学ドライブにしても今使用している外付けを併用しつつと思い、それで普段使い(メールやネット)くらいで問題ないくらいならと思ってました。

いろいろなご意見参考にして、他のメーカーも見てみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:6649135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/11/12 11:25(1年以上前)

DELLだけは、やめたほうが良いと思います。私の友人は泣いています。

書込番号:6973840

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Vostro 1500」のクチコミ掲示板に
Vostro 1500を新規書き込みVostro 1500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Vostro 1500
Dell

Vostro 1500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 7月11日

Vostro 1500をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング