
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > Dell > Vostro 1500
商品が届いた状態でPowerPoint viewer2007(English)というソフトが入っており、
削除しようにも「コントロールパネル」からの削除では、削除ボタンが表示されず、
削除できません。
いろいろと調べたのですが、これといった方法がなく、フル再インストールをしながら
調べることに。すると、MediaDirectをインストール時に一緒にインストールされる
事が判明。 試しにMediaDirectを削除すると、Viewerも削除されていました。
このViewer2007が入っている状態でOfficeの2003をインストールすると、どうもIMEが
おかしくなるのか、文字入力がもたついてしまったので、Office2003をインストール後
にMediaDirectをインストールすると、そういった症状もなくなりました。
同様のケースでお悩みの方、 ご参考までに・・・
0点

追伸です。
文字の入力がもたつく件ですが、
スタートアップで「PCMService」(コマンドがMediaDirectになってるやつ)のチェックを
外せば解決するようです。
Inspiron 1520でも同様のようです。
書込番号:8963268
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
