Inspiron 1525 のクチコミ掲示板

2008年 1月16日 発売

Inspiron 1525

薄型軽量の新デザイン筐体を採用したBTO対応の15.4型液晶搭載ノートPC

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 1525の価格比較
  • Inspiron 1525のスペック・仕様
  • Inspiron 1525のレビュー
  • Inspiron 1525のクチコミ
  • Inspiron 1525の画像・動画
  • Inspiron 1525のピックアップリスト
  • Inspiron 1525のオークション

Inspiron 1525Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月16日

  • Inspiron 1525の価格比較
  • Inspiron 1525のスペック・仕様
  • Inspiron 1525のレビュー
  • Inspiron 1525のクチコミ
  • Inspiron 1525の画像・動画
  • Inspiron 1525のピックアップリスト
  • Inspiron 1525のオークション

Inspiron 1525 のクチコミ掲示板

(605件)
RSS

このページのスレッド一覧(全87スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Inspiron 1525」のクチコミ掲示板に
Inspiron 1525を新規書き込みInspiron 1525をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

無線LANが接続できません・・

2008/05/21 02:11(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 1525

クチコミ投稿数:4件

このモデルを購入し18日に届きました。
ファンの音も許容範囲ですが、無線LANの設定ができません。
現在他のノートで無線ランを使用していますが、同じ無線ルーターに電波は接続出来るのですが”制限された接続”と表示され、ネットを無線で閲覧することが出来ません。
もちろん有線での閲覧は可能です。ルータのファームアップをして、ドライバ類も最新のものにバージョンアップしました。
電波強度、リンク品質はばっちりですが、信号品質のグラフは表示されません。接続の状態は、送信側が459パケット、受信側が0パケットとなっています。
ルータの設定で、接続できる子機の制限も解除しました。
打つ手がなくなり皆様のお知恵を拝借できたら、と思い書き込みいたしました。
どうぞよろしくお願いいたします。
PCのスペックは
insupiron1525 Core2 duo 2M 2.0G、 vista home premium、 メモリ 4G 
インテル PRO/wireless 3945ABGネットワーク・コネクション(802.11a/b/g対応)

ルーターは BUFFALO WBR-G54
B’フレッツを使用しています。

PCの内蔵無線ランに不都合でもあるのかと途方にくれています、それとも何か解決法がありましたらどうかご教授くださいませ。

書込番号:7835238

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/21 04:41(1年以上前)

ファームウェアが残念ながらVISTAに対応してないようですね。

私はWHR-HP-AMPGを使用しておりますが、VISTA対応アップデートは先月でした。

VISTA対応アップデートの予定を問い合わせしてみたら如何でしょうか?

書込番号:7835371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/05/21 18:54(1年以上前)

電波にVista用とかXP用なんてありませんから、設定の問題だと思います。
XPはなるべく繋がろう繋がろうとしますし、Vistaはいかにも用心深そうな印象はありますが。

私はWER-AM54G54/Pと言う3年ほど前のルーターを使用していますが、最初手こずりましたがVistaでも繋がっています。
頑張ってください。

暗号設定その他の状況が分かりませんので良いアドバイスは出来ませんが、一般的なことを2〜3揚げときます。

ルーター側ーANY接続拒否を解除。
Vista側ーワイヤレスネットワークを開くー名前タブにある自分のネットワークのアイコンをWクリックー3ヶ所の選択項目の中のこのネットワークが接続範囲に〜と、ネットワークがブロードキャストしてない場合〜にチェックを入れる。
これで繋がったらANY接続拒否にする。

外していましたら、ごめんなさい。

書込番号:7837257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/05/21 21:44(1年以上前)

ロングトールさん、カオサンロードさん、アドバイスありがとうございました!
あきらめずにBUFFALOのホームページの掲示板でたどっていったところ、
AOSS設定が可能となり、無事インターネット閲覧ができるようになりました。
どうやら、セキュリティの問題だったようです。

どうもありがとうございました。

書込番号:7838015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

SDHCカードは使えるんですか?

2008/05/18 10:14(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 1525

クチコミ投稿数:7件

はじめまして。無知なのでどなたか教えてください。
1525を使ってるのですがSDHCカードは使えるんでしょうか?
それと、ファンの音がうるさいと書き込みがあるのですが、私のはあまり気になりません。
購入してひと月ちょっとになります。改良された後のモデルだったのでしょうか?

書込番号:7822827

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:172件

2008/05/18 10:29(1年以上前)

>1525を使ってるのですがSDHCカードは使えるんでしょうか?

 取扱説明書を確認してみましょう。
 SDHC対応と書かれていなければ、使用できない可能性が大きいです。

>改良された後のモデルだったのでしょうか?

 ファンにも当たり外れはあると思います。
 また、五月蠅く感じる閾値は、人により異なりますので、改良された後のもモデル
かどうか?判断は付きません。


 

書込番号:7822860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/05/18 10:52(1年以上前)

ハナムグリさん。早速のお返事ありがとうございました。
もう一度説明書読み直して勉強します。

書込番号:7822925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/05/18 16:11(1年以上前)

1525内蔵のカードリーダーは最初からSDHC対応ですよ。
OSもWindows VistaだからSDHCを差し込めばきちんと認識します。
ただし、差し込みがすごく硬いからSDHCカードを壊してしまわないように注意する必要があるのと(私は1個壊した)、差し込む角度を間違えるとxDピクチャーカードだと勘違いされてしまうことがありますよ。

ファンの音については、たぶんHDDの発熱具合によって左右されるのかもしれませんよ。
Windows XPの場合は真夏でも静かにファンが回る程度ですが、Vistaは発熱量が多いですからファンも高速回転になりがちですからね。

書込番号:7824006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/05/18 17:45(1年以上前)

ぱふっさんありがとうございました。
説明書読んだんですが、わかりませんでした。
それに、注意事項まで書いていただき助かります。

書込番号:7824291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/05/18 18:05(1年以上前)

私としては市販のUSB接続カードリーダーを使った方がいいと思いますね。
一度差し込んでみて、こりゃ硬いなぁ〜と思ったらやめた方がいいと思いますよ。

書込番号:7824364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2008/05/18 19:03(1年以上前)

先日、SDHC対応のデジカメを買ったものですから動画をとるならSDHCカードがいいかなっと思って質問しました。ありがとうございました。

書込番号:7824578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

1525をvistaからXPへ

2008/05/18 01:56(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 1525

クチコミ投稿数:17件

vistaで使用していたのですがXPにしたく、
OS(XP)の再インストールはできたのですが、
ドライバのインストールができず困っております

ドライバのインストールはどうすればいいですか?

書込番号:7821977

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2008/05/18 05:32(1年以上前)

此処に無いドライバは、自力で探すしか手は有りません。
http://support2.jp.dell.com/jp/jp/download/search.asp?sid=INS_PNT_PM_1525&os=Windows+XP+Professional

書込番号:7822257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/05/18 08:47(1年以上前)

見つからないというのでなく出来ないというのですから、あるけれどうまく入らないということですよね。

どこから調達したドライバを、どのように入れようとして、どのようにうまくいかないのですか?

書込番号:7822589

ナイスクチコミ!0


u2007さん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:13件

2008/05/18 11:49(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

光学ドライブ

2008/05/17 19:08(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 1525

スレ主 RTK-PNAVさん
クチコミ投稿数:332件

1525を使用しています。内蔵のDVD-RWドライブでCD-Rに書き込みすると1枚で1時間もかかります。これはありえないですよね。
ソフトはVistaだけのやつでファイルを選択して「書き込む」を選択してるだけですが。DVD-Rの書き込みは普通通りなんですが


書込番号:7819815

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2167件Goodアンサー獲得:57件

2008/05/17 19:16(1年以上前)

WINの書き込み機能を使うと時間がかかるというのは
有名な話だと思います。
書き込みソフトの利用をおすすめします。
先ほど家に持って帰るファイルを600MBほど焼きましたが
5分以内でしたよ。(XP、NECノート、Roxioですが)

書込番号:7819858

ナイスクチコミ!0


スレ主 RTK-PNAVさん
クチコミ投稿数:332件

2008/05/17 19:57(1年以上前)

CADと格闘中さん

えっそうなんですか!?XPのときはそのままでも早く書き込めてたので同じと思ってましたが。
しかしもしその噂が本当ならVistaの存在価値というのは…

書込番号:7820034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2008/05/17 20:01(1年以上前)

 RTK-PNAVさん、こんにちは。

 SP1にされれば、もしかすると改善されるかもしれません。

書込番号:7820049

ナイスクチコミ!0


スレ主 RTK-PNAVさん
クチコミ投稿数:332件

2008/05/17 20:22(1年以上前)

カーディナルさん

なるほど、試してみます

書込番号:7820146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ファックスソフト

2008/05/16 13:08(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 1525

クチコミ投稿数:7件

この機種または、Vista Home Premiumにファックス送受信のソフトはありましたっけ?

書込番号:7814384

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:397件

2008/05/16 22:33(1年以上前)

皿田トマトさん 今晩は

Vista Home Premiumとbasicにはファックス送受信のソフトは付いていないようです。

書込番号:7816260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/05/17 09:43(1年以上前)

そうですか、ないんですね。ファックスソフトを探します。ありがとうございます。

書込番号:7817964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件 Inspiron 1525の満足度5

2008/05/17 16:15(1年以上前)

私はSTARFAX(メガソフト)を使ってますが、十分使えてますよ。
せっかくモデムが付いているんだから、Faxソフトぐらい添付して欲しかったですね。(笑)

書込番号:7819230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/05/18 11:31(1年以上前)

ファックス機は持っているのでふだんは必要ないのですが、故障した時や外出先で使えたら便利かなと思います。(したがってあまりお金を掛けたくない)XPにはあったと思いますが、Vistaにはないのですね。残念。

書込番号:7823060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2008/05/18 20:27(1年以上前)

 皆さん、こんにちは。

 ちょっと気になって検索してみたところ、Vistaだと下記のようになっていました。
「Windows FAX とスキャン」
 http://www.microsoft.com/japan/windows/products/windowsvista/features/details/faxscan.mspx
 ただし「適用対象 : Business, Enterprise, Ultimate.」とありました。

 私の場合だとモデム等を接続していない(内蔵していない)ためか、スタートからのプログラムに出てこないのですが…

書込番号:7824923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/05/19 10:19(1年以上前)

Businessか。そこまでは考えてませんでした。
でも今からファックスのために変えられないし。
カーディナルさん、ありがとうございました。

書込番号:7827194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

はじめまして☆

2008/05/12 14:48(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 1525

スレ主 usagizumonさん
クチコミ投稿数:2件

初歩的な質問で申し訳ないのですが、
こちらのパソコンを購入しようか検討しているのですが、
インターネットに接続するのにLANケーブルは使えるのでしょうか??
Yahoo!BBのADSLなんですけど、1台無線でやっていて、今回2台目は
LANケーブルにつないでやろうと思っているんですが、、。
アドバイスお願いしますm(_ _)m☆☆

書込番号:7797824

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2008/05/12 15:55(1年以上前)

イーサネット端子が左側面にあるので、有線LANは可能です。

書込番号:7798002

ナイスクチコミ!0


スレ主 usagizumonさん
クチコミ投稿数:2件

2008/05/13 21:36(1年以上前)

>万年睡眠不足王子さん☆
ありがとうございますぅ〜♪^^*
よかったです☆これで安心して購入することができます☆
本当にありがとうございました☆

書込番号:7803652

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Inspiron 1525」のクチコミ掲示板に
Inspiron 1525を新規書き込みInspiron 1525をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Inspiron 1525
Dell

Inspiron 1525

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月16日

Inspiron 1525をお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング