Inspiron 1525
薄型軽量の新デザイン筐体を採用したBTO対応の15.4型液晶搭載ノートPC
このページのスレッド一覧(全87スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2009年3月12日 20:52 | |
| 0 | 16 | 2009年3月9日 22:23 | |
| 0 | 1 | 2009年2月21日 10:39 | |
| 0 | 4 | 2009年2月19日 14:13 | |
| 1 | 3 | 2009年3月12日 22:25 | |
| 0 | 7 | 2009年1月29日 18:43 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > Dell > Inspiron 1525
inspiron1525を購入しました。
ところがACアダプターがカチッと入らず、1〜2mm浮いた感じで、
コードをゆらすとだんだん抜けてくるような状態です。本体側に問題があるようです。
リアルサイトで同型を見てもこんなにゆるいものはありませんでした。
DELLに連絡しましたが「通電するので異常ではない」とのこと。
今まで使用したDELL機ではこんなことはありませんでした。
ならば、10日以内なので返品して機種を変えようかと思います。
この機種をご使用の皆様にはこんなことはありませんか。
また、そのほかに気になる点はありませんか。
参考に教えてください。
0点
ノートパソコン > Dell > Inspiron 1525
DVDスーパーマルチドライブとはDVD-RAMへの書き込みはできないのでしょうか?
マルチドライブはDVD-RAMへの書き込みが可能と認識しておりましたが、
DELLのDVDスーパーマルチドライブとは違うのでしょうか。
0点
DELLの光学ドライブって、DVD±RWドライブばかりかと思ってたら、最近はDVDスーパーマルチもあるんですね。
書込番号:9211910
0点
ご返信ありがとうございます。
やはり対応可能の様ですね。
エクスプローラでコピーができないのですが、何かソフトが必要なのでしょうか。
重ねゞすみません。
書込番号:9212285
0点
初心者MHさんこんにちわ
DVD-RAMの場合、FD(フロッピーディスク)やUSBフラッシュメモリの様に、ドラッグアンドドロップで
データなどを移動できますので、特別ソフトウェアは必要ないと思いますけど。。。
書込番号:9212361
0点
あもさん、ご返信ありがとうございます。
そうなんです、できると思っていたのですが、できないのです。
「このCD-ROMドライブは読み取り専用です。...」とメッセージが出てしまうのです。
ドライバが必要なのでしょうか。
書込番号:9213063
0点
通常DVD-RAMに書き込みするにはドライバが必要です。
取扱説明書に記載はありませんか?
スタート→すべてのプログラムのなかにそれらしいインストール用のものはないですか?
書込番号:9213228
0点
>通常DVD-RAMに書き込みするにはドライバが必要です。
別途ドライバが必要だったのはWindows2000までで、
XP以降はOSで標準ドライバを持ってますから別に用意する必要はないです。
(仮に必要だったとしても、プリインストール状態から個別にドライバを追加させるのは…)
時に、そのスーパーマルチドライブやらの型番は何ですか?
軽くググッて見たら、使える・使えない両方の意見がありましたから、
出荷時期によってドライブが変わっているのではないでしょうか。
(DELLではよくある事ですし)
米国ではDVD-RAMは普及してませんし、スーパーマルチの捉え方が違ったりして…
書込番号:9214035
0点
>別途ドライバが必要だったのはWindows2000までで、XP以降はOSで標準ドライバを持ってますから別に用意する必要はないです。
そうだったんですか、知りませんでした…
XPでもドライバを要求されたノートPCがあったので、勘違いしていました。
誤情報、申し訳ない。
書込番号:9214441
0点
http://prius.hitachi.co.jp/support/faq/100660.html
FAT32で使うならXP標準ドライバでOK。
それ以外だと別途ドライバが必要って事だと思います。
機種は違いますが、自分は別途ドライバをインストールして使ってます。
書込番号:9214527
0点
ご返信ありがとうございます。
型番は Optiarc DVD+-RW AD-7580A になります。
フォーマット形式とかは理解していないので申し訳ないのですが、形式が違っても読み込みができて、書き込みができないことがあるのでしょうか。
書込番号:9214579
0点
>FAT32で使うならXP標準ドライバでOK。
>それ以外だと別途ドライバが必要って事だと思います。
>形式が違っても読み込みができて、書き込みができないことがあるのでしょうか。
それだ!Σ( ̄□ ̄)
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/xp_feature/dvdramsupport/dvdramsupport.html
ちなみに、AD-7580Aは確かにDVD-RAM対応していますね。
書込番号:9215723
0点
ドライバをインストールすれば解決?
ドライバは検索すれば出てくると思います。
※機種が違うとインストール時に弾かれますが、東芝が提供している物は行けたと思います。
書込番号:9216344
0点
東芝(東芝サムスン)もRAMドライバ(UDFドライバ)って提供してました?
パナ以外はパケットライトソフト利用と思ってましたが。
まぁ、私はパケットライトソフトを常駐させたくなくてFAT32メインで使ってたので
そっち方面は詳しくないですけど。
書込番号:9216832
0点
http://www.csd.toshiba.com/cgi-bin/tais/support/jsp/download.jsp?soid=1134400
DVD RAM Driver
自己責任でお願いします。
書込番号:9217740
0点
お世話になります。
みなさんのおっしゃる通り、ファイル形式でした。
FAT32形式へフォーマット後だと、コピーする事ができました。
でも、DATA用のDVD-RAMもダメだったんですよね。
しかもフォーマットすると最後の最後に「失敗しました」と出てしまうし。
試しにビデオ録画用のはフォーマットできました。
書込番号:9219987
0点
ノートパソコン > Dell > Inspiron 1525
前にも話題にあがってましたが、
私もmp3やCD聴いてるとブツってなって困ってます。
無線切れば、たしかに異音はおさまりますが、これでは解決になりません。
内臓無線LANカードに問題があるなら、無線カードを交換したら直りますかね。
どなたか試された方はいますか?
0点
ノートパソコン > Dell > Inspiron 1525
はじめまして。
ノート型PCの購入を検討している いたちっ子と申します。
現在はDellのデスクトップ、Dimension 4500Cを使用しています。
デスクトップの買い替えは、2-3年後を検討しています。
Inspiron15とStudio15もいいなとは思ってますが、どちらもVistaのようなので、
この機種で検討しています。
今日メールで届いたパッケージに多少カスタマイズしてみました。
用途は、ネット・メール・iPod・動画鑑賞が主なところです。
CPU Core2Duo T8100 → Core2Duo T8300
OS Vista → XPへダウングレード
メモリ 2GB
ハードディスク 320GB 5400回転
ディスプレイ WXGA 1280x800
グラフィック Intel(R) GMA X3100 (チップセットに内蔵)
Microsoft Office 有り
光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ
Dell Wireless(TM) 355内蔵Bluetooth モジュール
Dell Wireless Bluetooth(R) トラベルマウス
デルケア プレミアム - 4年保守 [出張対応による修理, 事故・盗難損害対応]
以上で122,505円です。
各部屋にLAN配線をしているので、有線LANで使用する予定です。
Officeと4年保守もついてこの値段なら安いかなぁと思うのですが、どうでしょうか。
0点
CPUの変更でいくらかかるのかわかりませんが、お書きになっている用途ならT8100のままでも問題ないかと。予算に余裕があるのでしたら、上位のCPUを選択して悪いことは決してありませんが。
書込番号:9086368
0点
コジマ電気で
CPUがT8100と
HDDが250GBのモデルが
\109,800でチラシに載っていたことを踏まえると
悪くない値段だと思います
書込番号:9086902
0点
私もコストパフォーマンスの良いサブパソコン購入を検討中です。
いたちっこさんのカスタマイズ前の機種の価格情報です。
CPU:T8100、メモリー:2GB、HDD:320GB、OFFICE PERSONALつき など。
ヨドバシカメラ、アキバ店で99800円、ポイント10%でした。
しかし、DELLのネット販売では同じスペックで79980円のパッケージがありましたよ。
配送料込なので、私はそちらで決めるつもりです。
HPでもキャンペーンやっているし、もっと安い、別のパッケージが出るかも…。
書込番号:9087636
0点
皆様、ありがとうございました!
今回のキャンペーンは見送ることにしました。
Inspiron15もしくはStudioシリーズでXP搭載できるのが出るのを待ってみようかと思います。
キャンペーンって期間がとても短くて、あわわ・・・とつい焦ってしまいます。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:9119948
0点
ノートパソコン > Dell > Inspiron 1525
このDELLの製品って、有線LANの口って付いてるのでしょうか?それだけが気になってます。
ネット接続を有線にしたいもので。
ウィンドウズXPにできるのでこの製品を年末くらいから検討してます。よろしくです
0点
あります。
100BASEなので通信速度は100Mbpsになります。
書込番号:9022099
0点
ありがとうごさいました。やっと答えがわかりました。店頭で確認できないもので(^_^;)、安心しました。
あと、ディスプレイに関してですが、ふたを閉める際、傷つきやすいという口コミがあり気になっています。ふつうに使用していて傷つくんなら少し問題ですね。このあたり詳しく聞きたいのですが、みなさん購入した方は傷ついてますか?
また前もって何か対策してるんでしょうか?
書込番号:9024972
0点
今のところ傷はついてません。多分、私の場合はどんな状況でも優しく画面を閉じるので傷が付きにくいんだと思います。優しく閉めれば傷は付きませんよ。
書込番号:9234937
1点
ノートパソコン > Dell > Inspiron 1525
皆さん こちらの商品の納期って どれ位ですか?
特急便で注文したのに、納期が1ヶ月位かかるとサイト内納期予定で表示されました。
全然 特急便の意味がないですよね!!
悔しいから、商品をキャンセルしました!!
仕事で使うのでパソコンなので、1ヶ月も待てません。
デルさんは いつもこんな感じですか?
0点
今年はカープ優勝!!さん、こんにちは。私もカープファンです。
今日、買い物の帰りに見たのですが新球場はかなり完成に近くなってきました。
納期については、下記の2ちゃんねるのスレッドがある程度の参考になります。
「【まだ】DELLお届け予定案内その48【来ない】」
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1232354231/
最近はどうも納期についてのトラブルが多いようです>DELL
特急便で約1ヶ月というのは確かに長過ぎますね…キャンセルされたのも無理ないかと思います。
書込番号:9002950
0点
カーディナルさん 返信ありがとうございます。
今年こそカープに頑張ってもらいたいですね!
2チャンネル見ました。 酷いですね・・・
こちらに書き込む前にキャンセルしたんですが、その後に営業担当から電話があり、2週間ほど早く納品出来る(2/5)と電話がありました。2/3から仕事で使うので それでもキャンセルした所、今度は電話口で 「今、確認を取ったところ、なんのトラブルがなければ2/3に納品できる可能性がある 」 と言われ、しぶしぶキャンセル取り消ししましたが、ちゃんとカスタマイズ通りに納品してくれるのでしょうか? 大変不安になってきました。
やはり、物作りなどの仕事は焦ると雑になってくるものですから・・・
書込番号:9003331
0点
今年はカープ優勝!!さん、こんにちは。
去年はあまり行けなかったので、今年はなるべく応援に行きたいなと思っています。
納期の件ですが、DELLの担当者としてもやはりキャンセルはなるべく避けたいでしょう。
それで、今年はカープ優勝!!さんのを優先する事にした…のではないかと推測します。
いずれにしても期日までにきちんと届くと良いですね。
書込番号:9004659
0点
DELLかばうわけではないですが、中国は旧正月にはいり
工場は1〜2週間停止のところが多いからその影響もあるかも
しれないですね。
ただこの機種は発売当初も納期トラブル多かったしどうだかな〜。
どちらにしても、世界トップクラスの企業なんですから、事前に納期が
きっちり分かって、遅い場合はその理由も明確にした情報開示が
ほしいですね(^_^;ゞ
書込番号:9007400
0点
虎キチガッチャンさん・カーディナルさん 返信ありがとうございます。
虎キチガッチャンさんはタイガースファンですか? 来年は栗原がタイガースにFAしますので、金本・新井 共々 よろしくお願いします。
さて、1月19日注文 当初納品予定1/29 その後 急遽2/20納品予定に変更され、「それならキャンセルしたい」 と、丁寧にお断りしたら2/5納品予定にされ、それでもキャンセルしたいと言った所 2/3まで 短縮してくれましたが、 本日 サイト内 納期予定にアクセスした所、さらに1/30 納期予定になってました。(国内配送中)
さて、ここで質問させて下さい! こんなに納期がコロコロと変わって、商品の品質などは大丈夫なのでしょうか? ちゃんとカスタマイズ通りにしてくれてるのか?など、不安になってきました。 納品しましたら、CPU・メモリなど徹底的にチェックしたいと思いますが、なにせ初めてのDELL商品をカスタマイズ注文したので、皆さん その辺りの事がお詳しいようなので教えて下さい!!お願いします。
書込番号:9007922
0点
今年はカープ優勝!!さん、こんにちは。
残念ながらオーダーステータスでの予定が変わるのはよくあるようです。
急に遅くなったり逆に早くなったり…
なので、あまり一喜一憂されない方がいいかもしれません。
書込番号:9008339
0点
今年はカープ優勝!!さん こんばんわ!
つい先日、私の友人が購入したのですが特急便で1週間かからずに届きました。
注文が21日で納期が27日でした。
私も以前、通常発送で購入した事がありましたが納期まで約2週間かかりました。
参考にして下さい!
書込番号:9008954
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)









