Inspiron 1525
薄型軽量の新デザイン筐体を採用したBTO対応の15.4型液晶搭載ノートPC

このページのスレッド一覧(全87スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  カバーの光沢について | 0 | 4 | 2008年6月25日 15:07 | 
|  XPがインストールできません | 1 | 10 | 2008年6月24日 02:35 | 
|  新モデル | 1 | 4 | 2008年6月19日 23:54 | 
|  OSのダウングレード | 0 | 3 | 2008年6月19日 00:28 | 
|  まだこない・・・。 | 2 | 3 | 2008年6月18日 00:37 | 
|  diskが簡単に開く? | 1 | 3 | 2008年6月16日 20:03 | 

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > Dell > Inspiron 1525
こんばんは。
DELLのInspiron 1525の購入を考えていますが、1つ分からない点があるので
ご存知の方にご回答いただけたら嬉しいです。
このPCはカラーが豊富でかわいい印象ですが、
カバーに光沢はあるのでしょうか?
本日家電量販店にて本機を確認したところ、ピュアホワイトは光沢がありました。
しかしクールブラックはマッドな感じで光沢がありませんでした。
私はチェリーピンクの購入を検討していますが、
ピュアホワイトのように光沢があるのかどうかを教えていただけたらと思います。
DELLのサイトで見ましたが、イマイチよく分からず質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。
 0点
0点

難しいですね。
http://i.dell.com/images/global/corporate/index/notebooks/insp_1400_pink_72_index.jpg
↑この画像はInspiron 1400のフラミンゴピンクですが、これを見る限りは艶消しに見えます。
青色についても艶消しだったという報告があり、やっぱり白以外は艶消しかもしれませんよ。
http://www.dell.com/downloads/global/corporate/imagebank/notebooks/inspiron_1525_imr.jpg
書込番号:7982270
 0点
0点

秋葉原のリアルサイトに行ってきました。
展示したあったものはほとんど黒ばかりでしたが、白はツルツル、青は艶消しでした。
だから、やっぱりピンク・赤系も艶消しなんじゃないかな〜。
平日なのに警官ウヨウヨ。
書込番号:7984777
 0点
0点

♪ぱふっ♪さん返信ありがとうございます。
展示品の事まで書いて下さって感謝です!
でも白以外は艶消しなんですね。少し残念…
指紋があまりついたりしない仕様になっている感じですね。
ところで♪ぱふっ♪さんが1つ目の回答の中にURLを記載して下さってますが
個性的なPC3台が並んでいるあの画像は何なんでしょうか??
カスタム出来るのでしょうか?
書込番号:7987479
 0点
0点

アメリカの方では模様付きも選べるみたいですよ。
http://www.dell.com/content/products/productdetails.aspx/inspnnb_1525?c=us&cs=19&l=en&s=dhs&~ck=mn
全部で4パターンあります。
書込番号:7987903
 0点
0点



ノートパソコン > Dell > Inspiron 1525
VistaとXPのデュアルブートにしようと思い、一度HDDを完全フォーマットしてからXPを入れようとしたのですが、XPのインストールディスクを入れるとHDDのドライバが認識できないようで、HDDが見つからないと表示されます。ちなみにVistaの再インストールディスクではHDDを認識し、インストールすることができました。自分では解決するのが難しいと思い書き込ませていただきました。どうか御教授お願いします。
 0点
0点

こんばんは、八宝茶さん
S-ATAのドライバはインストールしていますか?
XPはドライバを入れないとS-ATAが使えませんよ。
IDE互換にできないのかな?
書込番号:7981222
 0点
0点

XPでSATAを使うならAHCIドライバが必要ですね。
BIOSに互換性モードがあるならそっちを使ってもOK。
書込番号:7981227
 0点
0点

空気抜きさん
失礼。かぶりました。
でも・・・同じ時間。
書込番号:7981240
 0点
0点

こんばんは、マジ困ってます。さん
全く気にしていませんよ。
こんばんは、八宝茶さん
メーカーサイトから入手できませんか?
http://support2.jp.dell.com/jp/jp/download/search.asp?sid=INS_PNT_PM_1525
書込番号:7981436
 0点
0点

早速の返信ありがとうございます。ドライバはまだインストールできていません。どのドライバを使えばよいかわからず、いろいろなサイトを見ていました。わざわざサイトまで探していただきありがとうございます。一応サイトを拝見させていただきましたが、SATAに関連のありそうなドライバは見つけることができませんでした。IDE互換はできないようです。BIOSを見てみるとAHCIになっているようですが、英語のためよくわかりません。。。
書込番号:7981482
 0点
0点

チップセットはインテル製ですよね。
ならインテルサイトから落とせる筈ですよ。
あと、Windowsのインストール時に組み込む必要があるので、別途外付けFDDが必要。
※Windowsインストール時にキーボードのF6を押してドライバを組み込むやり方。
別のやり方でWindows自体にドライバを組み込む事も出来ますが「ソフトを使って統合ディスク作成」FDDを使う方が簡単だと思います。
まぁ外付けFDDが手元にないならドライバを組み込みもありかと思いますが…
書込番号:7981585
 0点
0点

32-bit Floppy Configuration Utility for Intel Matrix 8.2.0.1001
http://downloadcenter.intel.com/filter_results.aspx?strTypes=all&ProductID=2800&OSFullName=Windows*+XP+Professional&lang=jpn&strOSs=44&submit=Go%21
F6ドライバ組み込み。
http://optimized-pc.net/jisaku/install/driver.php
統合CD
nLite
http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/08/09/nlite.html
使い方。
http://www4.zero.ad.jp/Angel.Omega/nLite.htm
八宝茶さんおやすみなさい。
書込番号:7981667
 0点
0点

度々返信していただき本当にありがとうございます。
一応その方法がベストであると思いましたので、FDDを探し出しました。
XPインストールディスクを入れて、F6を押すとSCSI or RAID driverを
インストールできると思うのですが、具体的には何のドライバを入れれば
良いかがわかりません。。一応Adaptec SATA HostRAID コントローラドライバ
のexeファイルを保存してみて実行してみましたが、ファイル形式がまずいのか
読み込むことができてないみたいです。。。
書込番号:7981684
 0点
0点

マジさん、空気さん御二方のおかげで無事XPをインストールすることができました。
FDDに保存していた.exeデータを展開せずにドライバをインストールしようとしていました。
中の.sysデータが必要だったのですね。勉強不足でした。
マジさん、空気さん本当にありがとうございました。
書込番号:7982261
 1点
1点



ノートパソコン > Dell > Inspiron 1525
Inspiron 1526の購入を考えています。
過去代々、自作デスクトップを自分の部屋で使っていましたが、茶の間用(TVを見たり、酒を飲みながら)に、この機種にたどりつきました。
コストパフォーマンスが抜群でと思っていますが、どうも、キーボードの配置が気に入りません。
で、ずばりお聞きします。
このシリーズは、近々にモデルチェンジするような噂ってありますでしょうか??
あるなら、少しまって、キーボード様子を見てみおうかと思っています。
 0点
0点

キーボードの配置って、具体的にはどの部分ですか?
個人的にはEnterの右側にキーがあるのは問題外なので、最近のDELL製ノートには興味がありません。
最近のHPもその傾向があるようですね。
もっともDELLでもLatitudeシリーズなら大丈夫なので、私はそちらを購入しましたが…。
書込番号:7959640
 1点
1点

キーボードの配置ですが、Enterの右横に、1列キーがありますよね。。。
これが許せなのです。都会のオアシスと同意見です。
とはいいつつ、この機種のコストパフォーマンスは抜群だと思っていますので、もし
少しで新シリーズが出るなら、購入をまってキーボードが変わる事を期待しようと
思った次第です。
書込番号:7962237
 0点
0点

新機種が出ても、おそらくは変わらないと思います。
昨年の今頃出たInspiron以降、みんなそんなキー配列ですね。
書込番号:7962771
 0点
0点

ぱお〜〜んさん こんばんは
最近出たvostro1510はキー配列が普通になっているみたいです。
筐体のデザインも少し角ばった形で違っています。
もしかするとinspironのシリーズでも新しいのが出るかもしれませんね。
(インテル系は夏以降にプラットフォームが変わるのでそれに合わせてモデルチェンジが?)
私は1520を使っていますがキーボード慣れましたよ。
書込番号:7963110
 0点
0点



ノートパソコン > Dell > Inspiron 1525
板がないのでこちられ質問させていただきます。
Inspiron 1526でVistaからXPにされた方はおられませんでしょうか?
おられましたらドライバーをどこからダウンロードしたらよいか教えていただけますか
 0点
0点

゛1526 XP化゛で検索すればいろいろな情報が得られると思いますよ。
書込番号:7921661
 0点
0点

゚▽゚)/コンバンハ  拝見しました
参考までに
使っていたソフトがvista使えない場合
メーカーサイト等でvista対応のドライバインストール又は新たに対応ソフトを購入すれば対応できるのであればそちの方が早い場合がありますが
参考までに  OSを切り替えて使えるソフト
http://www.lifeboat.jp/products/sc9/sc9.
html
一応マイクロソフトでもフリーで使える似たようながありますが
OSバージョンにより使えるかが異なります
このような対策であれば大幅に変更せず出来る…
詳しい事が回答できませんがアドバイスまで…
では
書込番号:7932673
 0点
0点



ノートパソコン > Dell > Inspiron 1525
5月23日に注文して、オーダーステイタスで確認したところ製造完了したのが28日でした。
それから進みません。
購入した皆さんはどれくらいで届きましたか?
せめてオーダーステイタスが更新してくれれば気が楽何だけどなー。
 0点
0点

 純情南米やきそば大盛さん、こんにちは。
 下記の2ちゃんねるのスレッドは参考になるかと思います。
「【まだ】DELLお届け予定案内その42【来ない】」
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1210759470/
書込番号:7898276
 1点
1点

6月8日に注文
6月21日前後に配送となっていたのに
6月17日になって、バッテリーパックが品薄で納品されずと
行って来た。
船便だから配送に1週間以上と言っておきながら・・・
バッテリーがないことくらいもっと早く分るだろうに
だから、DELLは嫌いだ
前回は壊れたPCが中国から送られてきて返品、
もう改善されたかと思って注文したが後悔
書込番号:7954600
 1点
1点

 KSJさん、こんにちは。
 特定のアイテムの不足で遅れる事は多々ありますが、
 ノートだとバッテリーパックがありましたね…必須なだけに困ったものです。
 DELLへ催促の電話をされれば、もしかすると少しは早くかもしれません。
書込番号:7954927
 0点
0点



ノートパソコン > Dell > Inspiron 1525
初めてdellユーザーになり不安いっぱいです。。。
今日届きました。
使い始めて、少し移動させようと横を両手で持つと
簡単にdiskが開きます。ejectボタンを押したわけ
ではなく、disk部分を押したら、開いてしまうようです。
Inspirion1525を持っているかた、こんな感じですか?
それとも不良ですか?
教えてください。お願いします。
delete key とbackspaceの位置もちょっとなれませんね。
あとキーボードが固い。。。
まだまだ使っていないので、これからですが。。。
 0点
0点

あ〜あ、またDELLユーザーが増えましたのですね。
価格だけに、だまされていませんか?
サポートが悪い事で有名ですので、メーカーへのサポートは期待しない方が良いと思います。
書き込んでいる現象は、そのPCの仕様では有りませんか?
本機を購入する前に店頭で確認されていないのですか?
不具合が起きない事をお祈りしています。
書込番号:7946688
 0点
0点

そういう不具合ならば
早めにサポートに連絡して初期不良として、解消しておくのが通常の対処です。
多分
『仕様です』
とは言われません。
サポートに連絡しましょう(・ω・)/
書込番号:7947473
 1点
1点

やはり不良ですよね。。
身近にある色々なPCのdisk部分を押しまくっても簡単に
出てこないし。
早速サポートに連絡してみようと思います^^;
書込番号:7948922
 0点
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
 





満足度4.75



 
 


 

 



















 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 















 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

