Inspiron 1525 のクチコミ掲示板

2008年 1月16日 発売

Inspiron 1525

薄型軽量の新デザイン筐体を採用したBTO対応の15.4型液晶搭載ノートPC

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 1525の価格比較
  • Inspiron 1525のスペック・仕様
  • Inspiron 1525のレビュー
  • Inspiron 1525のクチコミ
  • Inspiron 1525の画像・動画
  • Inspiron 1525のピックアップリスト
  • Inspiron 1525のオークション

Inspiron 1525Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月16日

  • Inspiron 1525の価格比較
  • Inspiron 1525のスペック・仕様
  • Inspiron 1525のレビュー
  • Inspiron 1525のクチコミ
  • Inspiron 1525の画像・動画
  • Inspiron 1525のピックアップリスト
  • Inspiron 1525のオークション

Inspiron 1525 のクチコミ掲示板

(605件)
RSS

このページのスレッド一覧(全87スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Inspiron 1525」のクチコミ掲示板に
Inspiron 1525を新規書き込みInspiron 1525をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリの増設について

2008/04/27 19:40(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 1525

新しくノートPCを購入しようと考えています。
DELLのInsporon1525のプレミアムのメモリを4Gにして購入と思ったのですが、どこかの書き込みで、「WINDOWSの都合上、メモリは3Gまでしか認識しない」とあったのですが、本当ですか。3Gという選択肢はなかったので、2Gになってしまうのです。
そうすると4Gにして購入するのは、あまり意味がないのでしょうか?わかりにくに質問ですみません。
よろしくお願いいたします。

書込番号:7730394

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/04/27 19:44(1年以上前)

>「WINDOWSの都合上、メモリは3Gまでしか認識しない」とあったのですが、本当ですか。
32bitだとそうなりますね。

>そうすると4Gにして購入するのは、あまり意味がないのでしょうか?
1GBは無駄になりますが、メモリはデュアルチャンネルでの作動となります。
↑メリットとは言えないと思いますが、精神的には気持ちいい。

書込番号:7730415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/04/27 22:58(1年以上前)

すぐの回答ありがとうございます。

書込番号:7731447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2008/04/28 06:51(1年以上前)

Vista SP−1ではx86でも4GBまで認識しますよ。

書込番号:7732477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/04/28 07:42(1年以上前)

32bit vista SP1での表示はそうなりますが、実際に使えるのは3GB前後だとおもいますよ。

書込番号:7732543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

本体のカラーバリエーション

2008/04/13 18:48(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 1525

スレ主 axle roseさん
クチコミ投稿数:8件

はじめまして、AXLEと申します。
少し相談させて下さい。
Inspiron 1525を購入して本日届きましたが、
本体のカラーバリエーションにカフェブラウンを
指定いたのですが、どうみてもほぼブラックでした。
購入時の指示とおりなのでしょうが、ブラックを
少しくすませたような色です。
カタログで見れる茶色では決してないです。
これにはカラーを楽しみにしていた妻もがっかりの状態です。
この手の交換対応は可能なのでしょうか?
明日サポートへ電話してみるつもりです。
ご意見、ご経験がありましたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:7669260

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15266件Goodアンサー獲得:579件 ちーむひじかた 

2008/04/13 19:15(1年以上前)

ん〜カラーネームが「カフェブラウン」ですからねぇ・・・。
カフェってコーヒーのことでしょ?
コーヒーになんにも入れないのは「ブラック」って言うわけだから、
黒に近いってぇのは色の名前からすると間違ってないような気もしますが。

まぁぶっちゃけ、天板の色はパソコン使ってると見えないわけで、
多少イメージと違ってもアタクシはどうでもいいと思う人間なわけですが、
太陽光の下で見るとカタログに近い色に見えるんじゃないでしょーか。

書込番号:7669381

ナイスクチコミ!0


malibooさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/14 16:20(1年以上前)

私の場合は逆でしたよ☆ピンクですがもっとドギツイピンク?を想像していたのですが、まぁDELLだし、期待していなかった分?!思っていた以上にカワユイピンクですっごく満足しました!ただ、自分のミスでプレミアムにしたのですが、ベーシックより高いのでofficeが付いていると思い込み、付けなかったのでワードとエクセルが・・・アウトルックが使えないのが悲しいデス。

書込番号:7672980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/04/17 18:15(1年以上前)

Vista からは、OutLookから Windowsメールに 名称が変わったようです。基本動作は継承しているので問題ないかと思います。
Windows officeは ついていませんが、フリーソフトで openofficeと言うものがあり、
ある程度の互換がありますので、大抵のファイルは、openffficeで対応可能です。
私も、この1525を購入後、openofficeをインソールして使っています。

書込番号:7686397

ナイスクチコミ!1


atrtさん
クチコミ投稿数:17件

2008/04/19 11:49(1年以上前)

黄色はどうですか?珍しいし、かっこいい感じがするのですが?黄色をお使いの方、感想を教えてください。阪神タイガースみたいな?

書込番号:7694056

ナイスクチコミ!0


Hi!!!さん
クチコミ投稿数:11件 Inspiron 1525のオーナーInspiron 1525の満足度5

2008/04/19 17:09(1年以上前)

黄色使ってます。私も家族も気に入っています。
色はオレンジでもレモンでもなく、まっ黄っ黄って感じです。

質感がつるつるではないので、その質感自体はいいのですが、上に新聞とか置いておいたりすると、インクの黒いのがついてちょっと汚れが目立つかなーと思います。今のところ拭けば取れますけど。

書込番号:7695126

ナイスクチコミ!0


Cozさん
クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:110件

2008/04/19 19:09(1年以上前)

Windowsメールになったのは、Outlook Expressでは?

書込番号:7695586

ナイスクチコミ!0


malibooさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/21 15:32(1年以上前)

ピース100様有難うございます。早速openofficeなるものを試してみたいと思います。
そして、Cozさま そのとおりです!OutLook2007が入っていなかったのでWindowsメールを活用しております。その際Outlook ExpressがWindowsメールになったと知りました。
本体のカラーバリエーションについてでしたのに、話がズレてしまいスレ主さま申し訳ございませんでした・・・

書込番号:7704128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

XP化成功した人いますか。

2008/04/19 13:08(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 1525

スレ主 akifumi001さん
クチコミ投稿数:1件

とりあえずXP化にはなったんだけど、デバイスマネージャで確認すると不明なデバイスがいくつかあります。

その他のデバイス
 ビデオコントローラ
 ビデオコントローラ(VGA互換)
 基本システムデバイス
 基本システムデバイス
 基本システムデバイス

上記のところに?マークがでてしまいます。

どのドライバーを入れればよいのか教えてください。

書込番号:7694363

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1057件Goodアンサー獲得:48件 やってみましたっ! 

2008/04/19 15:19(1年以上前)

XP化はドライバを確保してからでないと・・・

多くのユーザーはUSから拾っています。

自力で見つけられなければ
http://mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/pc11/pc11_notepc_1186349186
のスレッド7とか388を参考に。

書込番号:7694734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2008/04/20 06:06(1年以上前)

この機種は試したことがないので、無責任な発言ですが.....
(自己責任でお願いします。)

Vista用のドライバを入れたら、動作する事もあります。
また、別機種(1520など)のドライバで、動作する事もあります。
アメリカのサイトから、ドライバを探すのが早いかもしれません。

この機種は発売まもないので、まだXP化の情報が少ない様です。
厳しい言い方になりますが、自分で解決できないレベルの方には
人柱的な作業は慎まれる事をお勧めします。

作業する前に、もっと情報を集めましょう。

書込番号:7697993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DELLって安いの?

2008/04/19 11:58(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 1525

スレ主 atrtさん
クチコミ投稿数:17件

量販店の一般メーカーと比べると、ずいぶん安い感じはするのですが、トータルで考えるとそれほど安くないのかもしれないと思ってしまうのですが、通販なら、同じ性能で、同じぐらいの価格で買える気がしますが、DELLには、カスタマイズの良さがあるのかな?他メーカーとの違いを教えてください。

書込番号:7694079

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2876件Goodアンサー獲得:48件

2008/04/19 13:20(1年以上前)

私は、まだ富士通ノートとDellノートの2台しか所有していませんが、Dellの特徴としては、「付属のマニュアルが充実している」という所でしょうか。

>DELLには、カスタマイズの良さがあるのかな?

・・・と、書かれている通りだと思います。富士通では、あまりにもマニュアルが簡素化しすぎて、こちらが知りたい情報が殆ど載っていません。サポートに聞くか、ネットで閲覧、又は、ダウンロードする等、自分で情報収集する手間が必要になって来ます。

その点、Dellのマニュアルには、白黒写真ではありますが、メモリや光学ドライブの交換手順等の図解が載っているので、あちこちに問い合わせる手間が要らず、一通り読めば理解出来るという利点があります。(プラモデル感覚?)

購入時の仕様と異なる改造をすれば、「保証の対象外」というのは富士通もDellも変わりが無いので、矛盾しているようですが「自分で分解可能な最低限の資料を付けているDellの方が、ユーザーの気持ち(本音)を分かっている」と考える事も出来るかと・・・。

書込番号:7694404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:735件

2008/04/19 13:26(1年以上前)

デルは安いですね。
そのままで使う分には良いと思いますよ。
サポートは・・少し前までは当たり外れがあったそうです。
今は国内にサポートセンターがありますので、
初期不良に当たらない限りはそれほど苦労しないかも。
あまりにも安いのは3ヶ月で無料サポートが無くなるのもあります。

最近よく見る質問でHDD増設後なかなか認識しにくいというのを見ます。
しかし皆がそうではありません。

サポートの良さとカスタマイズのしやすさから言えば、
エプソンダイレクトをお勧めします。
慣れた人なら増設してくれと言わんばかりの取り扱いやすさです。
エプソンさんには悪いですが、最安構成で買って、CPU、メモリ、HDD
CPUファン、ケースファンをぼちぼち自分で取り換えるのも手です。
CPUは構成に載ってるものなら乗せ変えれます。

総合的に値段はデルよりは高くなります。

カレコレヨンダイさんの意見と並べてよくご検討ください。

書込番号:7694419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2008/04/19 13:36(1年以上前)

不良が見つかると保証期間内でも、部品を送るからユーザーサイドで交換してくれということかな。
初心者への対応ではないですね。
サポートの指示で動かしながらサポートしてくれて不良が再現したら、保証期間内はメーカー負担のセンドバックで修理してくれるほうがありがたいですね。これを敏速に対応しないからデルはと言われるのだと思います。

製品価格は型遅れに近い時に格安な価格で店頭で販売される国内メーカーの製品との価格差はほとんど無いと思いますが、新製品でのデルの価格は安いと思います。

デスクトップだとモニターとのセット品ではデルが安いですね、本体だけだとショップブランドの製品との価格差は無いように思います。

書込番号:7694456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件Goodアンサー獲得:23件

2008/04/19 16:39(1年以上前)

デル。。。
安いですね(^_^;)

でも、やっぱり、部品は同じ部品(マザーやHDD、CPU、メモリーなど)を使っているんですが。DELL、HP、ゲータウェイ(e-machine)は丁寧さでは、ショップブランドやエプソン等より劣りますね(・ω・)/
お国柄(アメリカ本社)でしょうね。
昔からずっとそうです。

だから、仕事用なら目的の作業が安定してこなせれば良くコストパフォーマンスも重要であることからこれらも選択肢として利用しますが、プライベート用には私は選びません。

ただ、価格とスペックだけで満足できる方々が多いのもお国柄(苦笑)。

私、個人としてはは安物買いの限度ギリギリ(アウトもあればセーフもあります)ってメーカーですね。

書込番号:7695025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

サポートについて

2008/04/18 17:15(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 1525

スレ主 norihoさん
クチコミ投稿数:8件

こちらのInspiron1525を購入検討中です。
皆さんはデルケアなどの有料サポートに入っていますか?

1年の無料保証でいいのか、3年に入っておいた方ががいいのか悩みます。
今はThinkpadを6年くらい使っていて、2回調子が悪くなりましたが、再インストールで
問題なく動いています。なので初期不良以外にサポートが必要なのかどうか、使用後2,3年経ってから不具合が起きる可能性があるのかが疑問です。(その点Thinkpadは優秀でした)

皆さんはどうされていますか?
参考までに教えて頂けると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:7690600

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2008/04/18 18:05(1年以上前)

安心を、買う意味で 3年延長保証加入を、お勧めします。
機械物です 10年以上故障しない物も有れば、1分持たず故障する物も同一商品で有り得ます。

書込番号:7690778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:12件

2008/04/18 20:22(1年以上前)

機種違いですが、同じような話題です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=1/CategoryCD=0020/Page=7/ViewLimit=0/SortRule=1/#7676470

私ならノートを長く使うつもりの場合は迷わず長期保証に加入します。
そもそも、長く故障せずに使えるかは誰にも分からないので。

書込番号:7691249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/04/18 20:51(1年以上前)

簡単に言えば、1年以内に買い換えるなら長期保障はいりません。
それ以上使うのであれば長期保障に入るべき

機械物で絶対ってな物は無いですからね。

書込番号:7691364

ナイスクチコミ!0


スレ主 norihoさん
クチコミ投稿数:8件

2008/04/19 12:02(1年以上前)

早々のご回答ありがとうございました。

sasuke0007さん、
確かに機械物はいつ何があってもおかしくないですね。

二階からボタモチさん、
同じような質問が他にもありましたね。すみません・・・

マジ困ってます。さん
1年で壊れて捨てるというのは経済的に考えられないので
最低使いたい年数の保障を延長しておく方が賢いですね。

みなさんの意見を参考にして最低3年、キャンペーン等の値引きで余裕があれば
5年延長で購入しようと思います。

ありがとうございました!

書込番号:7694092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Dell > Inspiron 1525

お教えください・・
先日購入した「Inspiron1525」でCD-RWをフォーマットしようとしたら
平気で10分以上かかります、自分で対応するにはどしたらいいでしょうか。
OSは「Vista Home Premium」
光学ドライブ : DVD+/-RWドライブ(DVD+RW 2層書き込み対応)
どうかよろしくお願いします。

書込番号:7601964

ナイスクチコミ!0


返信する
Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2008/03/29 10:48(1年以上前)

フォーマット?消去?
どういう方法でやっているのかわかりませんので、10分以上が
が妥当かわかりません。

物理的な消去をやっているのでしょう。物理的なら妥当です。

書込番号:7602044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/03/29 11:02(1年以上前)

Kx Kyo 様
 早速のお返事ありがとうございます。
初めてのDELL&vistaで戸惑い等もありまして...
最近フリーズも多くて不安になり、お伺いしたしだいでした。
本当にありがとうございます。

書込番号:7602094

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Inspiron 1525」のクチコミ掲示板に
Inspiron 1525を新規書き込みInspiron 1525をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Inspiron 1525
Dell

Inspiron 1525

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月16日

Inspiron 1525をお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング