Inspiron 1525 のクチコミ掲示板

2008年 1月16日 発売

Inspiron 1525

薄型軽量の新デザイン筐体を採用したBTO対応の15.4型液晶搭載ノートPC

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 1525の価格比較
  • Inspiron 1525のスペック・仕様
  • Inspiron 1525のレビュー
  • Inspiron 1525のクチコミ
  • Inspiron 1525の画像・動画
  • Inspiron 1525のピックアップリスト
  • Inspiron 1525のオークション

Inspiron 1525Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月16日

  • Inspiron 1525の価格比較
  • Inspiron 1525のスペック・仕様
  • Inspiron 1525のレビュー
  • Inspiron 1525のクチコミ
  • Inspiron 1525の画像・動画
  • Inspiron 1525のピックアップリスト
  • Inspiron 1525のオークション

Inspiron 1525 のクチコミ掲示板

(34件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Inspiron 1525」のクチコミ掲示板に
Inspiron 1525を新規書き込みInspiron 1525をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
5

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

無線の速度を上げたい

2016/06/28 11:40(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 1525

クチコミ投稿数:4件

現在使用している内臓ワイヤレスLANが「Dellワイヤレス1490デュアルバンドWLAN Mini-Card」(802.11a/b/g)
で、11n規格には非対応の様ですが、既に内蔵されている場合でも、
市販の11n対応の無線LANアダプタをUSB等に装着すれば無線速度は上げれるのでしょうか

ネット回線、ルーターはギガビット及び11nに対応しています

よろしくお願いいたします

書込番号:19992830

ナイスクチコミ!1


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/06/28 11:50(1年以上前)

バッファロー
WLI-UC-GNME [ブラック] \943
http://kakaku.com/item/K0000788841/

どのくらいまで性能アップしたいのかわかりませんが、例えば11nの150Mbpsの規格の比較的小型の上記のようなUSBの無線LANアダプタでも画像のように80〜90Mbpsくらいまで出るようになります。
今のInspiron 1525の内蔵の無線LANは54Mbpsのものですので、実測は25〜35Mbpsくらいです。
また、最新の11ac対応の無線LAN子機にすれば240Mbpsくらいまで出るようになるでしょう。

書込番号:19992857

Goodアンサーナイスクチコミ!3


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/06/28 11:52(1年以上前)

PLANEX
GW-450D2 \2,080
http://kakaku.com/item/K0000828646/

↑11acの無線LAN子機です。
親機の方も11acに対応する必要があります(対応していない場合11nで繋がります)。

書込番号:19992861

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60652件Goodアンサー獲得:16183件

2016/06/28 11:54(1年以上前)

USBタイプの子機を使ってはどうでしょうか。
http://kakaku.com/pc/wireless-adapter/itemlist.aspx?pdf_Spec101=1&pdf_Spec102=8

書込番号:19992866

Goodアンサーナイスクチコミ!3


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/06/28 12:11(1年以上前)

こんにちは
>11n規格には非対応の様ですが、既に内蔵されている場合でも、
市販の11n対応の無線LANアダプタをUSB等に装着すれば無線速度は上げれるのでしょうか

速度UP可能です。
その際内蔵タイプの無線アダプタは無効にして下さい。

書込番号:19992904 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2016/06/28 12:17(1年以上前)

皆様、ご回答いただきありがとうございました!
現状よりは速度アップが可能の様ですので使用したいと思います

書込番号:19992920

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > Dell > Inspiron 1525

クチコミ投稿数:118件

トップ部がゴムのような肌触りのタイプを購入しましたが、経年劣化によりベタベタしています。

衣類に付着すると剥がすのが大変、掃除も手間がかかるので、剥がしてしまいたいと考えています。

スクレーパーのようなものを使用しても残ってしまうので、シンナー等の溶剤等で一気に溶かしてしまうことも考えていますが、具体的にどのようなものが良いか判りません。

対処法についてお知恵いただきたくお願いします。

書込番号:19483101

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2016/01/11 23:03(1年以上前)

経年劣化でベタベタするものを製品に使って欲しくないですね。
可能かどうかわかりませんが、ベンゼンで落ちないでしょうか?
ヨドバシカメラなどで購入できます。
目立たないところで、下地に悪影響がないか少しだけためしましょう。

書込番号:19483220

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:60件

2016/01/11 23:39(1年以上前)

こんばんは。はがすのは大変そうですので
フリーサイズのキーボードカバーの様なものを、カットして貼られてみてはいかがでしょうか?

書込番号:19483373

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/01/11 23:41(1年以上前)

素材によって溶剤は違うからいい加減な選び方では現状より悪化させることもあるし、ベースのプラを溶かしたり液晶パネルや電子部品に悪影響が出ることもある。

書込番号:19483385

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5348件Goodアンサー獲得:718件

2016/01/11 23:52(1年以上前)

ベースのプラスチックを溶かす危険もあるので、
カッテングシートを貼るのがいいと思います。
不透明な方がいいかと・・・
ちなみに、私は、
ダイソーで購入した、スポンジの滑り止めシート貼っていますが、
大きいサイズはあったりなかったりしますので。

書込番号:19483435

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40474件Goodアンサー獲得:5696件

2016/01/11 23:55(1年以上前)

マウスではありますが。3Mのダイノックというブランドのシールシートを貼ったことがあります。
カーボン地なんか、けっこうかっこよくなりますよ。
http://www.marukatu.net/dinocmovie.html
https://www.youtube.com/watch?v=0MO80LrIK_g

書込番号:19483442

Goodアンサーナイスクチコミ!2


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40474件Goodアンサー獲得:5696件

2016/01/12 00:02(1年以上前)

っと。
ゴムコートの剥がし方は、薬局で買える無水エタノールを使うのが一番簡単かと。
スポンジも用意しておきましょう。

書込番号:19483470

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2016/01/12 00:56(1年以上前)

皆さん、いろいろと参考になるご意見いただき大変ありがとうございます。
(質問から2時間弱でザクザク回答をいただき、少し驚いています…)

KAZU0002さんご紹介の「3M ダイノック」で検討したいと思います。

他の方々も、溶剤使用に関する留意事項、代替方法について教えていただきありがとうございます。
いろいろ勉強させていただきました。

ガラスの目さんのコメント「経年劣化でベタベタするものを製品に使って欲しくないですね。」は全く同感です。
残念ながら、最近このような製品(PCに限らず)が増えているのが気になります。
ちゃんと素材の長所・短所を押さえた上でデザインして欲しいですよね。

書込番号:19483598

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11821件Goodアンサー獲得:1223件 私のモノサシ 

2016/01/12 08:29(1年以上前)

解決済みになっていますが、

昔自分はキッチンハイターでベトベト取った経験があります。
家庭にあるものなので手軽ですが、
剥がせる=溶かしているなのでリスクはあると思いますが…

また物や状態によっては取れないかもしれません。

参考程度に

書込番号:19483992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2016/01/12 23:43(1年以上前)

アテゴン乗りさん、ありがとうございます。

無水エタノールに手を出す前に、ハイターにトライしてみます。
ハイターは原液のまま使用でしょうか?

書込番号:19486453

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11821件Goodアンサー獲得:1223件 私のモノサシ 

2016/01/13 00:00(1年以上前)

自分はウェスに原液を少し付けてそれで拭く感じでやりました。

最後固く絞ったウェス等でハイター残らないように水拭きをしました。

あくまでも荒技なので自己責任でお願いしますね。

書込番号:19486509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40474件Goodアンサー獲得:5696件

2016/01/13 00:11(1年以上前)

塩素系は、プラのメッキ剥がしに使ったことがありますが。
バラした上で、個別にハイターならともかく。電子機器そのままにハイターは、ちょっと怖いですね。

書込番号:19486553

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:118件

2016/01/17 16:52(1年以上前)

ハイターを使用する場合は、分解を前提に考えます。

原液なんぞが裏に回ってしまったら、目も当てられませんからね…

いろいろと助言いただき、ありがとうございました。

書込番号:19499840

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

充電出来ない

2014/09/18 13:17(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 1525

数日前から充電が出来なくなりました。
パソコンを立ち上げバッテリーのみで起動すると画面が薄暗いじゃないですか?
ACアダプターを繋げると画面が明るくなりコンセントマークがつき充電されるわけですが
数日前から画面が明るくなったり暗くなったり
コンセントマークもついたり消えたり
(一秒間隔ぐらい)
充電されません…
しかし数日間ACコンセント差しっぱなしなので
僅かずつ充電されているかもしれません…
近所のPCショップに持って行きました。
アダプターを疑われ、同じアダプターがあったので試してもらいましたが症状変わらず…
後はバッテリー不良かパソコン内部が原因からしく
あとはDELLに問い合わせてくれと言われました。
修理に出しても時間が掛かるだろうし
手っ取り早くバッテリーを買っても復活するかの保証もないし
どうしたものかと…
同じような症状の方
いらっしゃいますでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:17951671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6960件Goodアンサー獲得:536件

2014/09/19 21:57(1年以上前)

バッテリー外して動作確認していなの?


バッテリー外して問題無い場合はお察しつくけどね('A`)アワテフテメクナヨ

書込番号:17957211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:158件

2014/09/20 09:53(1年以上前)

使用頻度にもよりますが、ここまで古いとバッテリーが死んでても不思議ありません というか、普通、死んでます

書込番号:17958864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2014/09/20 18:48(1年以上前)

バッテリーなしのアダプターのみ
起動しませんでした。
今日DELLのサポートとゆっくり話せる時間があり
電話しました。
結論
基板不良で修理っぽいです…
ありがとうございました。

書込番号:17960553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2014/09/20 19:13(1年以上前)

バッテリーは死亡し互換品を購入して使用してました。
サポートとのやりとりでアダプターでもバッテリーでもなく本体の基板の不具合がわかりました。
2万〜5万くらい修理代が掛かるそうで…
買い替えを検討します…
ありがとうございました。

書込番号:17960635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

SDスロット

2009/08/13 22:57(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 1525

クチコミ投稿数:34件

Inspiron1525のSDスロットはSDHCカードも対応していますか??

実は新しくデジカメを買おうと思います。(パナソニックFS7)

USBケーブルを使うのが面倒なので直接SDスロットに突っ込もうと思っています。

ですが対応していない場合、万が一データ破損が起こってしまうかもしれないので、

念の為と思って質問しました。

よろしくお願いします。

書込番号:9994588

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2009/08/13 23:14(1年以上前)

下記のURLに同様の質問がありましたよ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/0020X116394/SortID=7822827/

書込番号:9994686

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/13 23:18(1年以上前)

普通に使えます。

ちなみにマイクロSD+アダプターも普通に使えます。

書込番号:9994716

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2009/08/13 23:24(1年以上前)

アジシオコーラさん
ロングトールさん

お二方ともありがとうございました。

SDHCカードが使えるか使えないかによって、
2GBを2枚買うか、
4GBを買うかで迷っていました。

お二方の回答のおかげで気兼ねなく購入することができます。

本当にありがとうございました。

書込番号:9994740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > Dell > Inspiron 1525

知人のPCなのですが、、、

仕事上で、この1525を液晶テレビ(未購入・32インチ程度を予定)に繋いで大きく映しお客さんに見てもらい、

自分はそのそばでPC画面を見ながら操作する、

というような使い方をしたいそうなのですが可能でしょうか?


HDMI端子で液晶テレビには繋ぐことは出来ても、PC画面で操作できないとなるととちょっと不便なようです。

よろしくお願いします。

書込番号:9564120

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/05/18 22:38(1年以上前)

それは両方に同じ画面を表示するという意味ですね?

可能ですが、解像度がそろっていないと、見にくかったり操作しにくかったりする可能性があります。やってみないとどうなるかわかりません。

書込番号:9565970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2009/05/21 03:28(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

はい、クローンと言えばいいのでしょうか、同じ画面を表示したいそうです。


解像度は当然ながら同じには出来ないと思いますし、
(というか、解像度はPC側の設定なので、その設定で両方の画面でちゃんと表示できるか、という考え方ですか?)

やってみないと分からない、では怖いですね・・・。




全く別の件なんですが、以前友達がブラビアのV1とHPのノートPCを繋いでいて

クローンの状態にしていたのを見たことがあります。

PCの機種が違うので参考にはならないかも知れませんが・・・

それに、その時はHDMIではなくDsubでの接続でした。



もしこの機種をお持ちの方で、液晶テレビで実験していただけると助かるのですが、

ちょっと図々しすぎますよね。

(でも試しに買ってみる、ということは出来ないので・・・)

書込番号:9578299

ナイスクチコミ!0


ilkaさん
クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:251件 Inspiron 1525のオーナーInspiron 1525の満足度5

2009/05/22 01:54(1年以上前)

BRAVIAー32J5000へ表示させた場合です。
ただしPCの解像度は購入時にオプションで選択した1440×900です。

クローン表示と拡張表示、テレビのみへの表示が可能です。
また、通常はクローン、拡張に切り替えてもPCの画面はそのままです。

クローン表示の場合、テレビへは上下約3センチずつ、左右で約7センチずつ縮小された表示になります。(32型基準)
他の表示はほぼですがフル画面表示となります。

試しにPCの解像度を1360×768に変更してクローン表示設定をテレビ主体に変更したところ、テレビ側はほぼフル画面で表示されました。
この場合、PC側が下側約3センチ縮小された画面になりますが画面が欠けるわけではないので操作上は問題ないと思います。
またこの解像度はクローン表示時のみ設定出来るみたいです。

私はテレビのみの表示以外ほとんど使用したことがないので参考程度で・・・。

製品のレビューも書いてますのでそちらも覗いてみてください。

書込番号:9583513

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ilkaさん
クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:251件 Inspiron 1525のオーナーInspiron 1525の満足度5

2009/05/26 15:10(1年以上前)

追加で・・・

液晶テレビへ表示した場合ですがやはり画面が大きくなった分、文字などの表示に多少のニジミはあります。

テレビから1.5mほど離れてこの価格.comのスレッドが読めますので問題ないと思います。

書込番号:9606337

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2009/05/27 07:34(1年以上前)

ilkaさん、試していただいてありがとうございます。

画面ピッタリに表示させるのはなかなか難しそうですが、
そこまでこだわることもないとおもいますので
なんとかなりそうですね。

これが分かっただけでも安心して購入をすすめる事が出来ます。

わがままなお願いの書き込みでしたがお返事いただけて大変助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:9609902

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Inspiron 1525」のクチコミ掲示板に
Inspiron 1525を新規書き込みInspiron 1525をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Inspiron 1525
Dell

Inspiron 1525

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月16日

Inspiron 1525をお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング