Inspiron 1525
薄型軽量の新デザイン筐体を採用したBTO対応の15.4型液晶搭載ノートPC
ノートパソコン > Dell > Inspiron 1525
このモデルを購入し18日に届きました。
ファンの音も許容範囲ですが、無線LANの設定ができません。
現在他のノートで無線ランを使用していますが、同じ無線ルーターに電波は接続出来るのですが”制限された接続”と表示され、ネットを無線で閲覧することが出来ません。
もちろん有線での閲覧は可能です。ルータのファームアップをして、ドライバ類も最新のものにバージョンアップしました。
電波強度、リンク品質はばっちりですが、信号品質のグラフは表示されません。接続の状態は、送信側が459パケット、受信側が0パケットとなっています。
ルータの設定で、接続できる子機の制限も解除しました。
打つ手がなくなり皆様のお知恵を拝借できたら、と思い書き込みいたしました。
どうぞよろしくお願いいたします。
PCのスペックは
insupiron1525 Core2 duo 2M 2.0G、 vista home premium、 メモリ 4G
インテル PRO/wireless 3945ABGネットワーク・コネクション(802.11a/b/g対応)
ルーターは BUFFALO WBR-G54
B’フレッツを使用しています。
PCの内蔵無線ランに不都合でもあるのかと途方にくれています、それとも何か解決法がありましたらどうかご教授くださいませ。
書込番号:7835238
0点
ファームウェアが残念ながらVISTAに対応してないようですね。
私はWHR-HP-AMPGを使用しておりますが、VISTA対応アップデートは先月でした。
VISTA対応アップデートの予定を問い合わせしてみたら如何でしょうか?
書込番号:7835371
0点
電波にVista用とかXP用なんてありませんから、設定の問題だと思います。
XPはなるべく繋がろう繋がろうとしますし、Vistaはいかにも用心深そうな印象はありますが。
私はWER-AM54G54/Pと言う3年ほど前のルーターを使用していますが、最初手こずりましたがVistaでも繋がっています。
頑張ってください。
暗号設定その他の状況が分かりませんので良いアドバイスは出来ませんが、一般的なことを2〜3揚げときます。
ルーター側ーANY接続拒否を解除。
Vista側ーワイヤレスネットワークを開くー名前タブにある自分のネットワークのアイコンをWクリックー3ヶ所の選択項目の中のこのネットワークが接続範囲に〜と、ネットワークがブロードキャストしてない場合〜にチェックを入れる。
これで繋がったらANY接続拒否にする。
外していましたら、ごめんなさい。
書込番号:7837257
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Inspiron 1525」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2016/06/28 12:17:30 | |
| 12 | 2016/01/17 16:52:34 | |
| 4 | 2014/09/20 19:13:13 | |
| 1 | 2018/06/24 19:56:45 | |
| 2 | 2011/11/13 7:27:25 | |
| 9 | 2010/06/13 0:10:36 | |
| 3 | 2009/11/24 21:06:11 | |
| 5 | 2009/08/16 9:24:45 | |
| 3 | 2009/08/13 23:24:16 | |
| 5 | 2009/05/27 7:34:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75









