Vostro 1310
スロットローディング式光学ドライブを搭載したBTO対応の13.3型液晶搭載ノートPC。価格は121,800円(税込)〜

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > Dell > Vostro 1310
Vostro 1310はれっきとしたノートパソコンのはずですが、意外にも「スリムタワー」だそうです。はっきり言って、意味不明です。
Dellのパソコンはしばしば広告の何かがきっかけで興味を引かれるのですが、個人的には好きになれず、結局購入したことは一度もありません。
今回も「スリムタワー」がいやでも目につきました。これもやはり一種の「釣り」に引っかかったのかもしれず、なんとなく悔しい思いです。
Vostroがスリムタワーなのは、下記リンク先のサイト(↓)です。
商品のうたい文句は、
「社内モバイルにも便利なコンパクトノート
Vostro 1310 スリムタワー
FAX/オンライン限定!ビジネスパッケージ」
Celeron 550 / Vista Business (11/17まではXP Proで出荷) / 160GB / 1GB
59,980円(税込・配送料無料)
http://www.nikkei.co.jp/ps/dell2008/
みなさん、私のようにひっかからないようにしましょうね。
・・・余計なお世話でした。
0点

単純に間違えただけでしょう。ただ、広告出すのにノーチェックなんですかね?
>みなさん、私のようにひっかからないようにしましょうね。
もしかして、買っちゃったんですか?まあ買ってなければ、引っかかったなんて言い方はしませんよね。
書込番号:8637794
0点

作成した広告代理店も、チェックした(はずの)デルも気づかなかったのでしょうか・・・
これは釣りとかいうレベルではなく、大ミスですね。
これが理由で注文してしまったのなた、間違いなくキャンセルできますよ。
引っかかって悔しいというけれど、そのまま注文まで進んでしまったのでしょうか?
カスタマイズ画面で気づきませんか?
書込番号:8637917
0点

都会のオアシスさん、かっぱ巻さん
私の言葉足らずで誤解を招いたようでした。
幸い、購入はしておりません。ご心配ありがとうございます。
ひっかかって悔しいと思ったのは、デルが基本的に好きになれない私が、何度となく広告に「興味を持ってしまった、その結果、商品自体も気になってしまった」という点です。好きにならないとわかっているのに・・・ということです。
ちなみに、今、例の広告を見ると、スリムタワーの文字が消えています。
こっそりと直したんですね(更新日は11月11日のままです)。
書込番号:8641638
0点


最初|前の6件|次の6件|最後