Studio 15 のクチコミ掲示板

2008年 7月 8日 発売

Studio 15

Core 2 Duo P8600/Mobility Radeon HD 4570/Blu-ray Disc再生対応DVDスーパーマルチドライブなどを備えたBTO対応15.6型液晶搭載ノートPC。販売価格は99,980円〜

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Studio 15の価格比較
  • Studio 15のスペック・仕様
  • Studio 15のレビュー
  • Studio 15のクチコミ
  • Studio 15の画像・動画
  • Studio 15のピックアップリスト
  • Studio 15のオークション

Studio 15Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月 8日

  • Studio 15の価格比較
  • Studio 15のスペック・仕様
  • Studio 15のレビュー
  • Studio 15のクチコミ
  • Studio 15の画像・動画
  • Studio 15のピックアップリスト
  • Studio 15のオークション

Studio 15 のクチコミ掲示板

(766件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Studio 15」のクチコミ掲示板に
Studio 15を新規書き込みStudio 15をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ジャンク品で大満足です。

2014/01/05 17:12(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Studio 15

クチコミ投稿数:26件

dell studio1557

画面映らず(表示不良)

セットアップ完了

温度も安定しています(嬉)

皆様、あけましておめでとうございます。
☆shamon☆と申します。

2014年4月9日にWindows XPのサポート終了に伴い、新しいPCを購入しようと思いましたが
3児のパパのお小遣いでは手が届かず(泣)
何気に寄ったHARD OFF店に、dell studio1557画面映らずジャンク品\9800(各セットアップCD、Office2007付属)があり、これを直せれば念願のwin7をGet出来ると思い購入。(中古で4〜5万位のPC?)
1.画面映らずは、マザーボードのグラフィックチップの熱伝導シートをグリスに塗りなおして復旧。
2.グリスにしたからか、起動後2分足らずで電源が落ちる現象発生(ネットを見ると熱暴走で有名機種?)
  GS-04グリスではダメなようで、シルバーグリスAS-05にて復旧
2日ほど起動したままで電源が落ちなかったため、HDDを購入しセットアップ。
どうにか直す事が出来(奇跡です)、そのPCでコメントを入力しております。
現在、我が家で一番のスペックを誇るPCとなり、大満足です。

初めて分解しましたが、今時代はインターネットを検索すると、各PCの故障や修理方法が載っているので、こんな購入もありかなと思いました。すべて直る可能性がある訳ではないので、ギャンブルではありますが・・・
新品を購入するまでの貯金期間が出来ました。

何も参考にならないスレッドを立ててしまい申し訳ありません。
嬉しさのあまり投稿してしまいました。

書込番号:17038397

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:68件

2014/01/05 17:21(1年以上前)

☆shamon☆さん、こんばんは。

数年前に比べて、最近のジャンクコーナーのPCは
持って帰ってもゴミ箱直行な物が多い気がします(個人的に)。
が、これはお得でしたね〜!おめでとうございます。

書込番号:17038429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2014/01/05 17:35(1年以上前)

周ーじんさんさん
こんばんわ、早速のコメントありがとうございます。

実は、ジャンク品を購入するのも初めてです(笑)
店員さんに無理を言って取り置きしてもらい、インターネットで勉強した上での購入でした。
リフローする気満々でヒートガンまで購入するつもりでしたが、購入の必要がなく良かったです。
トータル1万5千円くらいでWin7をGet出来ました。

地雷持ちのPCですが、その日が来るまで良きパートナーであって欲しいものです。
ジャンク品に嵌りそう...

書込番号:17038491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6935件Goodアンサー獲得:536件

2014/01/06 00:51(1年以上前)

良ジャンク入手おめでとう


スレ主さんの場合は、ハードオフだから成せることである事であって、今どきの中古PC専従ショップでは本当の意味で部品取り用ジャンクが多いように思います。(OSが古すぎてジャンクの場合もあるけど)
今年はメモリーの規格がDDR4移行元年の予定なので、新しいPC購入前の繋ぎとして活躍してくれるといいですね。

書込番号:17040268

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 1558のブルートゥースについて

2010/09/24 11:48(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Studio 15

クチコミ投稿数:23件

私のは、内臓していないので、外付けのアダプタをUSB端子に指して使っています。マウスをつかっているのですが、メーカーはSOFTBANK SB-MO02ーBTOPです。
使いやすく、切れることはありません。

書込番号:11961213

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

SSDの効果は絶大です。

2010/03/22 23:54(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Studio 15

スレ主 nao-chinさん
クチコミ投稿数:335件 Studio 15のオーナーStudio 15の満足度5

レビューにも書きましたが、studio1558を購入し、立ち上がりがあまりに遅いのでSSDに換装したら劇的に改善されました。

お金と時間に余裕がある方は是非お試しあれ。

i5 430M
Full HD
Memory 4GB
HDD 500GB→SSD80GB(Intel)
WIN7立ち上がり時間 約2分→約30秒

書込番号:11126857

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Bluetooth

2010/01/12 21:55(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Studio 15

クチコミ投稿数:313件

DVD-ROMからBluetoothスタックA02をインストールして、Bluetoothマウス Microsoft5000を使いましたが、頻繁に反応しない状況でした。
DELLのサイトからA03-1をダウンロードしてインストールをしたところ、正常に使えるようになりました。

書込番号:10774887

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

Cyberlink PowerDVD

2010/01/11 18:46(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Studio 15

クチコミ投稿数:313件

Windows7Pro、ブルーレイドライブ仕様です。
CD/DVD-ROMからシステムの再インストールをしました。
CD-ROMに入っているCyberlink PowerDVDはV8.3ですが、DVD-Videoが再生出来ませんでした。
DELLのWebサポートを調べてみると、V8.3以降であれば、問題無いはずなのですが…
結局Cyberlink PowerDVDをオンラインアップデートすることで、解決しました。

書込番号:10768553

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Dell > Studio 15

クチコミ投稿数:41件

デルのオンラインショップでカスタマイズして11月30日発注、12月15日納品で来ました。
ブルーレイは、スロットインで画面も広く良い買い物をしたと思いました。が、取扱説明がわかりません。XPからはじめてのWINDOWS7なので(VISTAを使った事がない)とまどっています。
ブルーレイを再生してみましたが、ちゃんと再生しました。しかし、CPRMのディスクは再生しませんでした。
PowerDVD DX(Ver.8.3)のホームページに行きましたが、DELLにバンドルされているソフトは「CPRM対応ではない」となっていました。しかし、納品書には、CPRM対応モジュールがどうのと言う文がありました。いま、DELLに問い合わせ中ですが、CPRMも見れたらラッキーです。
 ディスプレイに、ドット欠けが起動してすぐに1ヶ所ありました。(意外と目立つ場所)まあ、安いから仕方がない?
 64ビット版のOSですが、古いソフトもインストールできました。まだ使ってはいませんので
どうなるかわかりません。その後がありましたら、また投稿します。

書込番号:10640543

ナイスクチコミ!0


返信する
yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2009/12/16 18:42(1年以上前)

CPRMはハードとソフトの両方が対応してないといけませんし。
ソフトの方もCPRMのDVD-VRに対応しているか。
という両方が必要ということで。
ハードウエアのみCPRM対応だったのではないでしょうか。

書込番号:10640782

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2009/12/16 20:37(1年以上前)

な〜るほど!
PowerDVD9ultraにしようか? WinDVDpro2010にしようか?
迷ってしまう。お金もかかる。

あと、オフィスも買わなくては・・・

書込番号:10641230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2009/12/18 07:16(1年以上前)

デルから返事が来ました。
PowerDVD DXはCPRMに対応しているそうです。
このソフトは、Ver.8.3 とりあえず、BD・CPRMに対応しているようです。
私が作ったディスクは、SONYのRX100で作成したものでした。
作成したディスクをテストしたところ、8枚中2枚が再生できませんでした。
メッセージは、「このディスクコンテンツは保護されているため、再生することはできません。」
再生できなかったディスクは、東芝のRD-XS38で再生できました。
メディアの整合性ですかね〜?

書込番号:10648219

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Studio 15」のクチコミ掲示板に
Studio 15を新規書き込みStudio 15をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Studio 15
Dell

Studio 15

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月 8日

Studio 15をお気に入り製品に追加する <75

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング