『文字入力』のクチコミ掲示板

2008年 7月 8日 発売

Studio 15

Core 2 Duo P8600/Mobility Radeon HD 4570/Blu-ray Disc再生対応DVDスーパーマルチドライブなどを備えたBTO対応15.6型液晶搭載ノートPC。販売価格は99,980円〜

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Studio 15の価格比較
  • Studio 15のスペック・仕様
  • Studio 15のレビュー
  • Studio 15のクチコミ
  • Studio 15の画像・動画
  • Studio 15のピックアップリスト
  • Studio 15のオークション

Studio 15Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月 8日

  • Studio 15の価格比較
  • Studio 15のスペック・仕様
  • Studio 15のレビュー
  • Studio 15のクチコミ
  • Studio 15の画像・動画
  • Studio 15のピックアップリスト
  • Studio 15のオークション

『文字入力』 のクチコミ掲示板

RSS


「Studio 15」のクチコミ掲示板に
Studio 15を新規書き込みStudio 15をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

文字入力

2010/02/21 22:24(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Studio 15

スレ主 adoloveさん
クチコミ投稿数:184件

最近STUDIO15を購入しました。
WINDOWS7です。

文字入力で困っています。
他のPCなら、キーボードの「カタカナ・ひらがな」を押すと日本語、
「半角/全角」を押すと英字入力に切り替えられたのですが、
今は右下のMicroSoft IMEのボタンを押さないと、切り替えができません。
どうしたら良いでしょうか?

書込番号:10978059

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:10件

2010/02/22 00:55(1年以上前)

かな漢字変換のON/OFFって、10年位前から 半角・全角キーだけでできる筈だよ。
おいらは、右下のカタカナ・ひらがな切替えってほぼ使わない。
そこいらが Win7で変わったという記憶はない(全く意識せず使えてるから...)。

MS-IMEを使ってるなら、モード切替のキーアサインを確認したら。

書込番号:10979156

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 adoloveさん
クチコミ投稿数:184件

2010/02/22 01:36(1年以上前)

返信有難うございます。

>右下のカタカナ・ひらがな切替えってほぼ使わない。
ですよね…他のPCでもそこだけで切り替えできるのに、
なんでこのPCはそうなんでしょう…。

>MS-IMEを使ってるなら、モード切替のキーアサインを確認したら。
キーアサインとは何でしょう?

色々いじっては見ていますが、どうしても直りません…。

考えられるのは、PCが届いて、
最初のwindows7の初期設定時にキーボードの設定で違うのを選んだのかな?
とも思ったり…。


入力設定の画面のキャプチャを撮ってみました。

これは合っていますか??

書込番号:10979311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/02/22 10:33(1年以上前)

 adoloveさん、こんにちは。

「既定の言語」をMicrosoft IMEへ切り替えてみてはどうでしょうか。

書込番号:10980245

ナイスクチコミ!1


スレ主 adoloveさん
クチコミ投稿数:184件

2010/02/23 09:22(1年以上前)

有難うございます。色々いじったら、直ったかもしれません。
様子を見ます。

書込番号:10985322

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Studio 15
Dell

Studio 15

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月 8日

Studio 15をお気に入り製品に追加する <75

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング