Studio 15
Core 2 Duo P8600/Mobility Radeon HD 4570/Blu-ray Disc再生対応DVDスーパーマルチドライブなどを備えたBTO対応15.6型液晶搭載ノートPC。販売価格は99,980円〜



新聞の全面広告に釣られて昨日Studio 15を買いました。ここの過去ログによると,納期は当てにならないようですね(その分,在庫が少なく,価格に反映しているのでしょう。きっと……。)。かなりどうでもよいことですが,どこで組み立てているのでしょうか?
書込番号:9802012
0点

こんばんは。claritin10mgさん
デルが日本国内で販売している製品は、中国東南部の福建省・厦門
http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/publicity/ccc?c=jp&l=ja&s=corp
参考になれば。
書込番号:9802109
4点

claritin10mgさん、こんにちは。
納期に関しては、下記の2ちゃんねるのスレッドが参考になるでしょう。
「【まだ】DELLお届け予定案内その51【来ない】」
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1242924843/
書込番号:9803345
1点

なるほど,中国,福建ですか。ありがとうございます。
ところで,今回Studioを注文して少し変わっているなと思ったことに,重量(ノートパソコンなのに)やチップセットなど,パソコンの基本仕様がほとんど不明なことです。一生懸命探せばどこかに書いてあるのでしょうが,普通は(?),一生懸命探さなくても見つけられそうなものだと思います。無論,気になる人は注文前に聞けばよいことであり,Dellは隠しているわけではないでしょう。ほとんどの注文者はそんなことには関心ないので,Dellも明告していないのでしょう。私は,今回は自分が使うパソコンではないので,はっきり言って全く気にしませんでした。
ただ,もしかしたら,注文時には仕様の細目が確定していないことすらあるのかも。
チップセットは,Intel WiFi Link 5100が積まれているので,Montevinaプラットフォームの可能性が高いですが,MontevinaにはPM45/GM45/GS45があり,そのいずれなのかは分かりません。
重量は……来てみないと確定しない??
書込番号:9806174
0点

>パソコンの基本仕様がほとんど不明
各製品のタブ−「仕様詳細」以上に詳しい仕様を知りたいってことでしょうか?
書込番号:9807229
1点

claritin10mgさん、こんにちは。
チップセットや重量(最小構成時)は製品ページの「仕様詳細」に記されています。
「Dell Studio 15 ノートパソコン の詳細」
http://www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx/laptop-studio-1555?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs&dgc=LS&cid=21501&lid=1061764&acd=/Vv6e0WKODg-7weEH2p32VPtSp2qSJWD3g
書込番号:9807393
3点

私はホームページ(トップページ)から,新聞広告の商品を求めてリンクを辿っていったのですが,その流れで商品を選択すると,仕様等を見る機会はないようです。(いまでもそうなっている。)新聞に全面広告を打って,客をキャンペーン用のページ群(特設バーゲン会場)に誘導したものの,その特設会場には,仕様等を説明する説明員を配置し忘れた(客が説明員の話を聞きたければ,小さな出口から普通の売場に抜け出ないといけない),という欠陥があるようです。
書込番号:9807954
0点

claritin10mgさんこんばんは!
誠に申し訳ありませんがチップSetがうんぬんかんぬん言う前に
自分が購入する機種ぐらい事前にしっかり調べましょう。
HPを見れば普通に分かります。
あとLunカードさえIntelにすればこの機種はCentrino2になります。
Dell純正だともちろんなりません。
ただ安い広告限定パッケージに魅かれて購入したのなら
チップSetがなぜに気になるのでしょうか?調べるのが先だとは思いますが・・・・
無理ならお近くのリアルサイトで購入するべきです。
書込番号:9809194
3点

Studio15のトップ画面に「仕様詳細」タブがあります。
一生懸命探さなくても、メインページから2クリックで見れます。
日本語が読めれば。
書込番号:9812387
3点

claritin10mgさんこんばんは!
もちろん日本語は読めます。
読めなければ書き込みもき無いと思いますが!
claritin10mgさんこそ日本語読めますか??
問題なく読めればDellのHPを見れば「仕様詳細」タブぐらい分かると思います。
これ以上はきりがないのでこのスレには書き込みしませんので好きに返信してください。
書込番号:9814467
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Studio 15」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2023/05/15 5:56:52 |
![]() ![]() |
5 | 2020/09/10 20:53:19 |
![]() ![]() |
0 | 2017/10/19 14:15:33 |
![]() ![]() |
11 | 2016/08/10 17:45:39 |
![]() ![]() |
1 | 2015/08/14 8:38:00 |
![]() ![]() |
3 | 2014/01/06 0:51:03 |
![]() ![]() |
6 | 2013/10/11 0:23:40 |
![]() ![]() |
6 | 2012/05/09 0:58:14 |
![]() ![]() |
7 | 2012/01/28 21:47:01 |
![]() ![]() |
0 | 2012/01/17 21:36:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
