Studio 17 のクチコミ掲示板

2008年 7月 8日 発売

Studio 17

「インテル Centrino 2 プロセッサー・テクノロジー」を採用したBTO対応の17型液晶搭載ノートPC。販売価格は139,800円〜(税込)

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Studio 17の価格比較
  • Studio 17のスペック・仕様
  • Studio 17のレビュー
  • Studio 17のクチコミ
  • Studio 17の画像・動画
  • Studio 17のピックアップリスト
  • Studio 17のオークション

Studio 17Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月 8日

  • Studio 17の価格比較
  • Studio 17のスペック・仕様
  • Studio 17のレビュー
  • Studio 17のクチコミ
  • Studio 17の画像・動画
  • Studio 17のピックアップリスト
  • Studio 17のオークション

Studio 17 のクチコミ掲示板

(274件)
RSS

このページのスレッド一覧(全43スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Studio 17」のクチコミ掲示板に
Studio 17を新規書き込みStudio 17をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

RAID 0

2010/02/26 02:03(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Studio 17

スレ主 KKK77さん
クチコミ投稿数:3件

STUDOO 17をHDD500*2でオーダーしました。

どなたかBIOSいじってRAID 0設定にしている方いらっしゃいますか?

もしいらっしゃったら軽くやり方教えてください。

書込番号:10999680

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2010/02/26 11:15(1年以上前)

http://www.dosv.jp/other/0903/17.htm

こんなの有りました、ご参考にどうぞ。

書込番号:11000610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/02 12:05(1年以上前)

この製品を持ってないので実際には試せませんが、オンラインマニュアルのセットアップガイドにはStudio 1747のチップセットはPM55とあるのでRAID対応と思います。

設定の仕方としてはDELLのテクノロジガイドの85ページから詳しく書いてあります。

書込番号:11021315

ナイスクチコミ!1


スレ主 KKK77さん
クチコミ投稿数:3件

2010/03/03 12:30(1年以上前)

みなさん貴重な情報ありがとうございます。
参考になりました。

書込番号:11026577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

申し込んでしまいました。

2010/02/19 23:57(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Studio 17

スレ主 moon14さん
クチコミ投稿数:26件

評判悪いみたいですね。
特価につられ、1時間ほど前に、ポチッとしてしまいました。
Core(TM) i7-720QM +ATI Mobility Radeon(TM) HD 4650 1GB+HD1TB+ Windows(R) 7 Professional +ルーレイドライブ+年-2年保守[引取り修理]
なんだかんだ言っても、このスペックで、\121,639
他社とは比較にならない安さです。
今回は、衝動買いでしたが、納期、気長に待ってみようと思います。
私は、これで、4台連続のデルユーザーですが、
今使っている1520は、納品1日で故障し、修理に二週間を要しました。
原因はグラフィックボードの不良交換でした。
普通のメーカーだったら、たぶん、新品交換でしょう。
ただ、今回も、コストパフォーマンスの魅力に負けてしまいました。
今回、2年保証を付けたのは、故障による不安というより、
13万円を超えれば、7%OFFという条件のためです。
延長保証付けた方が、支払い価格が安くなったためです。
無事届きましたら、また、書き込みします。
過去にデル製品を購入した経験から、このモデル
モデルチェンジが近いような気がします。

書込番号:10967599

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:96件

2010/02/20 00:21(1年以上前)

安かろう悪かろうは存在しますので、そこを割り切って本人が納得して使うのなら問題ないと思います。
というかただのDELL好きなのでは 笑

PCショップのBTOでも探せばありそうですけどねぇ。

書込番号:10967734

ナイスクチコミ!1


スレ主 moon14さん
クチコミ投稿数:26件

2010/02/20 00:46(1年以上前)

別にデルが好きというわけではありません。
ただ、最初に購入した、4150から、三代目までは、ノートラブルでした。
機械なので、あたりはずれはあります。
個人的には、どちらかというと、デルの無骨なデザインはきらいです。
ただ、あくまでも、コストパフォーマンスを優先した結果です。
日本のメーカーで似たような価格で出してくれたら検討したいですよ。
私個人的には、一番きらいなメーカーは、NECです。
職場のPCは、NECが多くその故障率の高さには嫌気がさしてます。
2年前に一部機種が、富士通製になったのですが、そちらは、ノートラブルです。
ただ、これも、サンプル数がかぎられるので、なんともいえません。
ちなみに、デザインにつられ、ACERのノートも2度所有しましたが、
安定度では、若干、DELLの方が上でしょうか。

書込番号:10967841

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

無事に届くのか・・・ ドキドキ

2009/12/04 13:27(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Studio 17

12/2に直販で購入、納期が12/16ってなってます。激しくお預けくらってるって言う書き込みが多数見受けられるので何だか心配になってきました・・・。

前にDimension8100を購入した時は1週間位で届きましたけどね。

早く来い〜!

書込番号:10576744

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6239件

2009/12/05 16:52(1年以上前)

キャンセルしてstudio15にしました。こんどは担当の人を付けてみました。

担当の人いわく、グラボじゃなくパネルが順番待ちっぽいとか・・・

studio15の方に行きます。

書込番号:10582734

ナイスクチコミ!0


和凪さん
クチコミ投稿数:1件

2009/12/12 09:57(1年以上前)

わたしは、11月19日にオンラインにてstudio17をオーダーしました。
パソコン超素人の為、以前も購入したデルさんにオーダーしたのですが、納期は延びに延び
12月25日頃と変更になっていてビックリです! 当初の予定は12月8日頃でした。

又、気になったのが、現在デルさんのサイトで17を見ると、
「 ブルーレイドライブ (Roxio Creator 10 Premier BD 高機能ソフトウェア添付) [価格に含まれます] 」
と、なっているのですが、私がオーダーした時点ではなっていなかったような・・・

これってどうなんでしょうか??

書込番号:10617568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件

2009/12/12 10:16(1年以上前)

まさかお返事くるとはw11月注文とは早いですね。にもかかわらず延期とは・・・注文の時は日本人担当付けました?あっしは注文しなおす時にチャットで日本人とっ捕まえてその人を担当に付けました。ビバ日本人!

>Roxio Creator 10 Premier BD 高機能ソフトウェア添付

書き込みソフトですかね?たしかに標準添付されてますね。まぁ無きゃ無いでImgBurn使えば良いわけで・・・高い買い物なんで無いと損した気分になりますけどねw
11月頃は付いてなかったんですか?

書込番号:10617628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/01/29 14:19(1年以上前)

私も他の製品(Studio1737)を購入した際は1〜2ヶ月かかりました。
DELLなんてそんなもんです。

書込番号:10856414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件

2010/01/29 14:40(1年以上前)

納期かかる、勝手に予定日延ばす、もう懲り懲りです。

書込番号:10856470

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > Dell > Studio 17

クチコミ投稿数:3件

今年の7月にこちらの機種を購入したのですが、
キーボード左上にあるマルチメディアボタンを押しても、
マルチダイレクトの画面にならず、通常にOSが起動してしまいます。
サポートに電話した所、新バージョンになり、
使えなくなったので故障ではないの一点張り(支障はないから気にせず使えと…)。
意味のないボタンになっているのですが、
ほかの方も同様なのでしょうか?

書込番号:9938894

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2009/08/26 18:58(1年以上前)

結論から言えば、仕様変更をしたとしてもそれを公表しないのであれば「元の仕様に戻す」ことを要求できるかと?。仕様変更をするのであれば、きちんとメーカー側サポートサイトに情報を載せてしまえばまずは事が足ります。
問題が出て困る顧客へは個別対応 or ドライバダウングレード&製品出荷時ソフトウェア構成のみのサポート、という姿勢で対応するのがメーカー側の対応なんでしょうかね。

まあ、いずれにせよ、そのことがきちんと情報公開されているのかはまず確認をとったほうが良いと思いますけど。

書込番号:10053429

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/01/29 14:16(1年以上前)

あっ、これはですね。。
DirectMediaが仕様変更になりまして
Ver.3からVer.4に変更になった際にこうなりました。
故障じゃありません。

でもこれじゃ、なにがDirectMediaじゃ〜みたいな感じですけどね・・・

結論から言ってマルチメディアボタンは有っても意味ないも同然です。

書込番号:10856403

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Dell > Studio 17

スレ主 njasさん
クチコミ投稿数:14件

いろいろ探して結局、7%引きのキャンペーンにつられて家族用に発注しました。
デスクトップPCの代わりとして使いたいというノートPCとして選択しました。
(女性はデスクトップよりよりノートを好むらしい)
 
他マシンと比較して気に入った点は、
■家族が望んだ色が選べた点(赤とかピンク)。
■ノートながらモニター画面が大きく解像度も標準で1600×900。
 (人気のソニーVAIO VGN-FW74FBの16.4インチに比べて大きい)
■Windows 7 Professional正規版64ビットが選択できる点。
 (Windows 7未対応のソフトも、仮想XPとして動かせられる)
■ブルーレイコンボが選択できる点。
■HDMI端子、IEEE1394端子、など
■200万画素ウェブカメラ付
■JBLスピーカーで音が良さそう
■無線LAN 11a/b/g/n
などです。地デジがないけど特に必要がないので。
いつ配達されるのかまだ分かりませんが、楽しみです。
いつもキャンペーンをやってるようですが・・・・

書込番号:10665526

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

標準

studio 17 windows7モデルの納期

2009/11/24 00:55(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Studio 17

スレ主 kc.masaさん
クチコミ投稿数:4件

10月末に某家電量販店でstudio 17のwindows7モデルを購入(注文)した者です。
本当は即納モデルを選ぼうとしていたのですが、欲を出してオーダーメード
PCを注文してしまったのが大誤算でした。

納期は10日〜2週間後ということなので、遅くても2週間の我慢だなんて
気楽に考えていたのですが、未だに届かないどころか、現時点での「お届け予定日」は
12/15です。

最初は11/17でしたが次は11/27になり、今は12/15です。
12/15もあくまでも予定ですので、更に遅れる可能性もあります。

しかもこれだけ納期が遅れてもデルからの連絡、及び謝罪は一切ありません。

これ以上待ちたくなかったので、こちらからカスタマーセンターに連絡して注文の
キャンセルをしようとしたのですが、製造工程に入っているため、キャンセルは
で来ませんと言われました。

納期の遅延が理由でキャンセルをした前例が無いので駄目だそうです。
「他にもお客様と同じようなクレームがありましたが皆様には納得して頂いています。」
とクレーマー呼ばわりされる始末です。

納期が遅れている理由も製造を海外で行っているので分からないそうです...。

怒りを通り越して呆れてしまいました。

もう二度とデルの製品を購入することはないでしょう。
何時になるか分かりませんがPCも返品するつもりです。

販売員の方は親切だっただけに残念です。


「安いPCには安いなりの理由がある」
次からのPC選びは今回の事を教訓にしたいと思います。

書込番号:10523769

ナイスクチコミ!4


返信する
yamayan5さん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:50件

2009/11/24 12:37(1年以上前)

ご愁傷様です

書込番号:10525011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2009/11/27 07:19(1年以上前)

値段も手頃ということもあって、予想以上の受注になっているのでしょうね。ヒューレットパッカードの17インチノートの掲示板にも納期の遅れが指摘されていました。

でもメーカー側の誠意のなさは明らかですね。あんまり安いんで、ここの掲示板チェックに来ましたが、買うのやめます。

書き込み非常に参考になりました。

書込番号:10539467

ナイスクチコミ!1


スレ主 kc.masaさん
クチコミ投稿数:4件

2009/11/27 11:45(1年以上前)

yamayan5さん、蘭丸1218さん
お気遣い、ご意見いただきありがとうございます。

たしかに注文数の多さも関係していると思います。
再度、カスタマーセンターに問い合わせたところ、納期が遅れている理由はパーツ不足とのことでした。
ただ、何のパーツかは分からないそうです。

私と同じ構成で注文した方は皆待たされているそうです。
にもかかわらず、未だに10日から2週間の納期でこの製品を販売している節操の無さに、ただただ呆れるばかりです。

キャンセルは何度か頼み込んで例外ということで認めさせました。
ただ、最後までデルからの謝罪はなく、キャンセルの手続きも事務的なものでした。

あくまでも、海外で製造している下請け(かどうかは分かりませんが)の問題で
自分らには非がないという感じに受け取れました。

『私から海外で製造して欲しいなんて頼んだ覚えはないですよ』と
言いたい気持ちをグット抑えてカスタマーセンターのオペレータとの
会話を終えました。


呪縛からやっと開放された気分です。

書込番号:10540090

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/11/27 12:20(1年以上前)

結局キャンセルされたんですね?
そのほうがいいと思います

DELLの納期の遅延のクチコミは少なからず見ますが
いつまでたっても…っていう気がするのはぼくだけでしょうか?

書込番号:10540209

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2009/11/27 12:32(1年以上前)


くそがDELLって言いますものね(笑う)

書込番号:10540254

ナイスクチコミ!1


スレ主 kc.masaさん
クチコミ投稿数:4件

2009/11/28 20:04(1年以上前)

万年睡眠不足王子さん
ご意見どうもです。


私がDELLを見限った理由の一つに
問題点を改善する意思が感じられない点もあります。

納期が1ヶ月遅れようが、購入者へ連絡はしない。
次に納期が遅れる場合は連絡をくれると約束しても連絡は来ませんでした。

パーツを切らせている製品構成でも通常納期で注文を受ける。
※ちなみに、不足していたパーツは17インチのフルHDパネルだそうです。
 キャンセルの手続きをしに販売店に行った時に販売員に教えてもらいました。

DELLにとって都合の悪いメールでの問い合わせは無視をする。
納期に関する問い合わせには一切返事が来ませんでした。

納期はメーカーと消費者との間で交わされた契約だと思います。
それを守らないメーカーを利用する気にはなれません。

また、こんないい加減なことをしているメーカーの作ったPCが
良い製品であるとは到底思えません。
直ぐに故障して修理期間もパーツ不足等で1ヶ月以上なんてことが
容易に想像できます。


今回の対応で費やした無駄な時間を返して欲しいです。

あとは、第二、第三の犠牲者が出ないことを祈るばかりです。

書込番号:10547375

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2009/11/28 20:58(1年以上前)


DELLで買う場合は、ネットのやり取りのみだとこのような様になります、発注するから営業に連絡するようにと頼んで、その営業に発注すれば結構迅速に回ってきます、修理にしても同じくその営業に頼めば早いです、色々面倒見も良いです、チョッとした裏技ですが!

書込番号:10547644

ナイスクチコミ!1


スレ主 kc.masaさん
クチコミ投稿数:4件

2009/11/28 21:16(1年以上前)

カオサンロードさん
貴重なご意見ありがとうございます。

面倒見の良い営業さんですか?良いですね。
私の場合は日本語が片言のオペレータさんがお相手でした。

次はないと思いますが、参考にさせてもらいます。

書込番号:10547774

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2009/12/03 13:47(1年以上前)

え・・・と、あっしもこのPC注文しちゃったのですが(昨日)・・・まずかったですかね?スペックが魅力的だったので直販で購入しちゃいました。

ATI Mobility Radeon(TM) HD 4570 512MB ってのが納期かかっちゃうみたいでした。1GBバージョンは特に問題ないみたいでしたが、9000円ちょいの出費はでかいので512MBにしました。
納期どのくらいかな〜?

書込番号:10571610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2009/12/03 13:58(1年以上前)

Studio 17 プレミアムパッケージ
・JBL® スピーカ標準搭載
・搭載可能な最大容量のHDD搭載
・フルHD選択可能

てなってました。

17.3インチ TFT TrueLife(TM) WXGA+ 光沢液晶ディスプレイ (WLED) (1600x900) [価格に含まれます]
17.3インチ TFT TrueLife(TM) Full HD 光沢液晶ディスプレイ (1920x1080) [+ 15,750円]

当然Full HD 選択しました。思いのほか値段がアップしちゃいましたが・・・。

書込番号:10571655

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Studio 17」のクチコミ掲示板に
Studio 17を新規書き込みStudio 17をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Studio 17
Dell

Studio 17

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月 8日

Studio 17をお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング