2008年 7月 8日 発売
Studio 17
「インテル Centrino 2 プロセッサー・テクノロジー」を採用したBTO対応の17型液晶搭載ノートPC。販売価格は139,800円〜(税込)

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



DELLの魅力は安さと思います。
いまどきIntel旧チップセットを用いた個人向け、しかも国内メーカーと価格の差もないとううか
国内の旧型処分より高額。
私もどのような方が如何なる理由でこの機種を選ぶか知りたいです(個人ユーザーはスペックに拘りませんか?)。
最近IntelのDELLは旧型チップセット使用を目立たなくするためにワイヤレスLANにIntel
以外を採用しCentrino2のシールを貼らないですむようにしてますね。
現在DELLが新機種開発でメーカー間で一番遅れている理由も「米デル、国内外の工場売却」
http://digitallife.jp.msn.com/article/article.aspx/genreid=113/articleid=336726/
と関係があるのかも?
書込番号:8309188
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
