Inspiron Mini 9 のクチコミ掲示板

2008年 9月 5日 発売

Inspiron Mini 9

Atom N270/4GB SSD/512MB DDR2メモリーを備えたBTO対応の8.9型液晶搭載ノートPC。販売価格は34,980円〜

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron Mini 9の価格比較
  • Inspiron Mini 9のスペック・仕様
  • Inspiron Mini 9のレビュー
  • Inspiron Mini 9のクチコミ
  • Inspiron Mini 9の画像・動画
  • Inspiron Mini 9のピックアップリスト
  • Inspiron Mini 9のオークション

Inspiron Mini 9Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 5日

  • Inspiron Mini 9の価格比較
  • Inspiron Mini 9のスペック・仕様
  • Inspiron Mini 9のレビュー
  • Inspiron Mini 9のクチコミ
  • Inspiron Mini 9の画像・動画
  • Inspiron Mini 9のピックアップリスト
  • Inspiron Mini 9のオークション

Inspiron Mini 9 のクチコミ掲示板

(2096件)
RSS

このページのスレッド一覧(全212スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Inspiron Mini 9」のクチコミ掲示板に
Inspiron Mini 9を新規書き込みInspiron Mini 9をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

圧縮解除について

2008/10/27 01:27(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron Mini 9

スレ主 ani006。さん
クチコミ投稿数:9件

こんばんは圧縮解除について質問があります。
チェックボックスを外すした後の選択は以下でよいのでしょうか?

@Cおよびサブフォルダ全部の方を選択

A使用中でアクセスできないファイル・・・・というアラートがでますがそのときは全て無視を選択

実際、解除された方で教えていただける方がいらっしゃいましたら
よろしくお願いします。

書込番号:8558410

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2008/10/27 01:51(1年以上前)

セーフモードで同じ操作をしたら無視は不要、もしくは少ないのでは?

書込番号:8558489

ナイスクチコミ!0


analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:78件

2008/10/27 10:12(1年以上前)

このモデルではないですが、その通りやりました。
結果的には、ほとんど体感できない程度です。

この機種なら、全くと言っていいほど変わらないのでは?

書込番号:8559103

ナイスクチコミ!0


VVVVVさん
クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:36件

2008/10/30 00:29(1年以上前)

 シーケンシャルライトの速度はあまりかわりませんが、ランダムライトの速度がかなり向上するそうですよ。
 analogmanさんはあまり変わらなかったとのことですが、どの機種でしょうか。
同じMLCタイプのSSD?

書込番号:8571398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件 Inspiron Mini 9のオーナーInspiron Mini 9の満足度5

2008/10/30 10:12(1年以上前)

こんにちは

http://www19.atwiki.jp/mini9/pages/22.html#id_7628d192

ここで、圧縮解除とその他設定
SSDのベンチがありました。(ありがたい事です)

Read : 74.38 MB/s ( 2975) 1.55倍
Write : 18.37 MB/s ( 734) 約6倍UP

だそうなので、ファイルの大きさと状況にもよりますが
書込みは飛躍的に良くなるようですね。

書込番号:8572296

ナイスクチコミ!1


analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:78件

2008/10/30 10:33(1年以上前)

なるほど。
SSDの場合は、速度がアップするんですね。
失礼しましたm(_ _)m

書込番号:8572352

ナイスクチコミ!0


スレ主 ani006。さん
クチコミ投稿数:9件

2008/10/30 18:35(1年以上前)

返事が遅くなりましたが、
皆様のご意見をいただきまして、解決いたしました。
ありがとうございました

書込番号:8573697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

WWAN化について

2008/10/25 14:37(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron Mini 9

クチコミ投稿数:37件 Inspiron Mini 9のオーナーInspiron Mini 9の満足度5

注文してまだ手元には無いんですが、裏面のパネルを見た限りでは
WWANと書いてある場所のコネクタが無いので使えないとしても
無線LANカードがMiniPCIなのでそこをHSDPAモジュールに装換して
使ってみよう、もしくは使っているって方いらっしゃいますか?
(HSDPAモジュールにもSIMソケットが内蔵の物もあるみたいですね)

USBタイプをさすとちょっと邪魔そうで
ただアンテナつけたり、無線LANが使えなくなったり(実質同時に使えるか解りませんが)
選択が必要だと思います。

何か情報がありましたら教えて下さい。

書込番号:8550194

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/25 23:02(1年以上前)


クチコミ投稿数:37件 Inspiron Mini 9のオーナーInspiron Mini 9の満足度5

2008/10/25 23:26(1年以上前)

santosmaniaさん

情報提供ありがとうございます!

やはり無線LANとの入れ替えでWWAN(3G)が動くんですね
(ピンを不通にする必要があるみたいですが)
アンテナもそのままでいけそうに見えますね。
http://bestkakaku.com/eu870d.html
これがSIMソケットも付いているので使えそうです。

これで、最終的な形が見えました、本当に情報ありがとうございます。

書込番号:8552716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件 Inspiron Mini 9のオーナーInspiron Mini 9の満足度5

2008/10/29 13:23(1年以上前)

今更ながら店頭で始めて触りました。

バッテリーを外した面にSIMソケットがありますね
WWANにした時にここが使えそうです、結線されているかはわかりませんが。

書込番号:8568645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件 Inspiron Mini 9のオーナーInspiron Mini 9の満足度5

2008/10/30 19:19(1年以上前)

連続書き、すいません^^;

DELLのサービスマニュアルにWWANカードの事が書いてありました。
SIMスロットも生きているようですね。

http://supportapj.dell.com/support/edocs/systems/ins910/ja/sm/minicard.htm#wp1183058

書込番号:8573881

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

英語キーボード使用について

2008/10/24 07:09(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron Mini 9

スレ主 LABRAPUPPYさん
クチコミ投稿数:9件

日本語キーボードを選ぶと、キースペースが狭すぎて打ちにくいという意見を聴き、今回初めて英語キーボードを使用しているのですが、アンダーバーやアットマークを出したりすることができません。日本語キーボードのときは半角/全角ボタンで半角orひらがなにすることができたのですが・・・。いろいろな記号等の表示方法がわからなくて。
初歩的なことですいませんですが、言語設定など必要になるのでしょうか?また英語キーボードの説明があるHPがあったら教えていただきたいのですが。よろしくお願いいたします。

書込番号:8544150

ナイスクチコミ!0


返信する
徹2001さん
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:47件 自鯖はダウン中、当分こちらで 

2008/10/24 09:32(1年以上前)

おはようございます、おこまりですね。

さてご質問の件ですが、私も職場で英語キーボード使っています。
最近はあんまり気にしないで使っているのですが、時々??となることもあります。

http://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Pr/keyboard.html

ここらあたりが詳しいかもしれません。使い始めますと、結構便利ですよ
ctrlとの組み合わせで、結構できることがたくさんありますから。

書込番号:8544441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件Goodアンサー獲得:23件

2008/10/24 20:01(1年以上前)

正直
英字だろうと日本語だろうと、ミニノート型は特殊配列ですので慣れる以外手はないです。

長年、両方使ってると、どっちが便利とか全然気にならなくなります。

あぁ、日本語配列だった
とか
あぁ、英字配列だった

程度です。

あえて、英字配列を選んだのですから、慣れるまでは仕方ない気がします。

たくさん、使いましょうね(・ω・)/

書込番号:8546457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/10/24 21:04(1年以上前)

>アンダーバーやアットマークを出したりすることができません。
これ、HP 2133 のだけど、参考になるかな?
http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchMode=text&SearchWord=%83A%83%93%83_%81%5B%83o%81%5B&BBSTabNo=9999&PrdKey=00201716806&act=input

書込番号:8546788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/10/25 15:46(1年以上前)

私の場合,デバイスマネージャのキーボードからドライバの
更新を実行して,一度キーボードのドライバを日本語キーボードに
変更し,再起動した後,ドライバを英語キーボードに戻した
ところ,キーボード上の刻印どおりにタイプすることができる
ようになりました。


書込番号:8550434

ナイスクチコミ!0


スレ主 LABRAPUPPYさん
クチコミ投稿数:9件

2008/10/26 12:18(1年以上前)

だいぶキー操作にも慣れ、アンダーバー等出せるようになりました。
やはりこのPCは英語キーボードにしてよかったと思います。
皆さんのご意見を聞くまではどーしようかと冷や汗ものでした・・・。
皆さんありがとうございました。

書込番号:8554785

ナイスクチコミ!0


KOD1さん
クチコミ投稿数:1件

2008/10/30 16:30(1年以上前)

明日、実物が手元に届く予定でまだ実機を触っていないのですが、環境整備のために事前にいろいろ情報収集する上で使用しているサイトの一つに「DELLMINI」というサイトがあるのですが、キーボードの再配列に関する情報が掲載されていました。
http://mydellmini.com/

情報をたどっていくとマイクロソフトの「Microsoft Keyboard Layout Creator」というツールを使うとオリジナルのキー配列が作れるというものでした。
日本語での解説ページも見つけたので下記URLを参考にしてはいかがでしょうか。
http://www.geocities.jp/sprache22/index.html#Index

書込番号:8573354

ナイスクチコミ!0


izumanさん
クチコミ投稿数:74件

2008/12/04 19:31(1年以上前)

スレ主様

すみません,よかったらアンダーバーの出し方教えてもらえませんか?
私も困ってます.

書込番号:8733832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ACアダプタ代替品

2008/10/19 18:58(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron Mini 9

クチコミ投稿数:26件

どなたか、Inspiron Miniに適合するACアダプターで付属のものよりもコンパクトなものが市販されているかどうかをご存知の方、教えてください。

書込番号:8523249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

無線LANカード交換について

2008/10/17 19:39(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron Mini 9

クチコミ投稿数:9件

Inspiron Mini 9を空けたところ

このPCでは11b/gのみ対応の無線LANカードが積んでありますが11nがやはり魅力的ですので載せたいと思いました そこでhttp://www.intel.com/network/connectivity/products/wireless/wireless_n/overview.htm

に載っている無線LANカードなら載ると思いましたが一つ疑問が… 画像の無線LANカードを見ていただけると分かりますが白いコードと黒いコードが繋がっています これはアンテナ線のケーブルでしょうか? だとすれば交換が可能だと思うんですが

ちなみにこの無線LANカードは http://www.toeimusen.co.jp/~th/ で4880円で販売しています

書込番号:8513899

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/10/17 20:13(1年以上前)

>白いコードと黒いコードが繋がっています これはアンテナ線のケーブルでしょうか?
うん。そうですよ。

書込番号:8514047

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2008/10/17 20:34(1年以上前)

マジ困ってます。さん ご回答ありがとうございました^^

書込番号:8514124

ナイスクチコミ!0


ayayaaiさん
クチコミ投稿数:84件

2008/10/17 22:13(1年以上前)

nってアンテナ3本ではなかったでしたっけ?
2本でも問題なくnが使用可能なのでしょうか?
すみません、私も気になって質問してしまいました。

書込番号:8514703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/10/17 22:26(1年以上前)

>nってアンテナ3本ではなかったでしたっけ?
はい、そうですね。

>2本でも問題なくnが使用可能なのでしょうか?
うん。使えますよ。感度の方は分からないですが・・・
※どの位感度が落ちるのかは比べたことがないので分からないって意味です。


書込番号:8514791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/10/18 06:04(1年以上前)

ワンストリームだと仕様上で約10%アップなので、実速度はほとんど変わらないと思います。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0403/hot417.htm

さぎしょーさんご自身が貼ったインテルのページの、一番下の注釈にも色々書いてありますので、そこまでお読みになってください。

精神的な満足に価値を見出すかどうかでしょうね。

書込番号:8516065

ナイスクチコミ!0


mini 9さん
クチコミ投稿数:1件

2008/10/23 02:50(1年以上前)

Intel Wireless WiFi4965AGN(ドラフト)換装の感想!
有線で70、gで15⇒nで30は出てるドライバを入れるだけでOK
※コレガのn対応(無線スループット144Mbps)もし300だったら倍なのか?
外では役にタタナイ残念!

書込番号:8539338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 YOUTUBE視聴に関して

2008/10/17 09:20(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron Mini 9

スレ主 preenさん
クチコミ投稿数:3件

先日ビックカメラにてこちらの商品のプラチナパッケージを購入しました。

寝転がりネット用に購入したにも関わらず、YOUTUBEを観ると全ての画像が5秒に一度位の割合で一瞬止まります。音声は止まらないのですが…。何か画像がカクカクする感じです。

ダウンロードをし終わってから観ると画像はとまりません。ダウンロードしながらの視聴に関してのみ現れる症状です。
メモリは1ギガのままで、オフィスやDVDフリープレイヤーをインストールしています。

何か解決策はございますでしょうか?初心者なのですいません。

書込番号:8512182

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2008/10/17 09:24(1年以上前)

回線が遅いということです。

書込番号:8512195

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/10/17 09:39(1年以上前)

速い回線にすればいい
PCの問題じゃない

給料が入ると同時に全部もしくは一部を借金返済の為にもってかれてるようなもん
残った物も生活費とかで消える
だから次の給料を待たないといけない
でもそんなのは給与の多い職に転職すれば改善されるでしょ?

書込番号:8512237

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2008/10/17 11:23(1年以上前)

生きてるだけで赤字って奴ですな、、、(T_T)

それは兎も角、ネット接続はサービス品目を高速にすれば済むという話ではないので、その点はご注意を。全てが揃わないと高速には動きません。

ネックになる可能性がある点は、、、
・プロバイダーの上位プロバイダー
・プロバイダー内部
・プロバイダーまでのアクセス回線
・無線LAN
・LAN装置やケーブル等の不具合や差込不十分
・PCのLANインターフェース

他のPCで同じ接続を使ったらきれいに動く場合は、PCの設定やウイルス等を疑ってみたほうがいいかもしれませんね。何かがバックグランドで動いてて、CPUを食いまくってるのかもしれません。

書込番号:8512506

ナイスクチコミ!0


スレ主 preenさん
クチコミ投稿数:3件

2008/10/17 19:37(1年以上前)

皆様早い返信、ありがとうございます。

メイン使用のMAC BOOK G4ではこのような症状は出ていません。
無線LANの不具合、ウイルスの可能性等を含めて調べてみます。

ありがとうございました。

書込番号:8513888

ナイスクチコミ!0


VVVVVさん
クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:36件

2008/10/17 22:57(1年以上前)

だれか、
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0926/hotrev378.htm
を教えてあげればよいのに、と思ったりします。
ディスク圧縮解除しましょう。
わたしもしました。1.5時間ほどかかりました。

書込番号:8514981

ナイスクチコミ!3


スレ主 preenさん
クチコミ投稿数:3件

2008/10/18 16:39(1年以上前)

vvvvvさんありがとうございます。

圧縮解除を行ったら直りました。
通信速度の問題ではなかった様です。

また、意見を頂いた皆様にも感謝しております。

ありがとうございました。

書込番号:8517816

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2008/10/20 13:17(1年以上前)

>だれか、
>http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/
0926/hotrev378.htm
>を教えてあげればよいのに、と思ったりします。

その「だれか」があなたなんですよ。それがインターネット。

書込番号:8526737

ナイスクチコミ!0


VVVVVさん
クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:36件

2008/10/21 01:12(1年以上前)

誤解を受ける表現で申し訳ありませんでした。
もうちょっと素直に表現してみます。
 今回、「初心者マーク」をつけて見える質問者の方に、回線速度が原因とのアドバイスがいくつか付きました。みなさん、今まで数多くのアドバイスをしてみえてきたことがみなさんの発言数の多さから読み取れます。しかし実際にmini9をお持ちの方はないように思えました。今までに苦労されてきたご経験から、回線速度を一番疑うべきという結論となったのでしょう。
 しかし初心者の方は環境や試したことを最初の質問で書かれないことが多いことから、アドバイザー側は質問者に逆に質問をして、一体なにが本当に問題なのかを聞き出す必要があると考えます。他の方がされたように、「回線が原因」と最初から決めつけるのはどうかと思いました。さらに今回のケースは、HDより容量が少ないSSDであるためにDellがドライブ圧縮をデフォルトとしていたという、かなり特殊な事例が原因です。
 こういった場合は、ムアディブさんが今回されたように、回線が第一の原因となるとしてもその理由にはプロバイダ側、自分のハード、ソフトと、いろいろな可能性を示す方法が適しているでしょう。さらに他のPCで回線速度が否定された場合まで想定され、「PCの設定」の可能性まで指摘されていますが、これがまさにSSDの圧縮設定に相当します。
 どうか今後も他の方とは違う、原因を多面から考えられるアドバイザーをお続けいただけると、初心者にもやさしい掲示板となると思いますよ。
 
 

書込番号:8530017

ナイスクチコミ!5


momolincoさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/05 22:56(1年以上前)

VVVVVさん 頭が下がります。全くその通りですね! もう少し思いやりがあれば、解決出来ますね。ありがとうございました。

書込番号:8601595

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Inspiron Mini 9」のクチコミ掲示板に
Inspiron Mini 9を新規書き込みInspiron Mini 9をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Inspiron Mini 9
Dell

Inspiron Mini 9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 5日

Inspiron Mini 9をお気に入り製品に追加する <234

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング