Inspiron Mini 9 のクチコミ掲示板

2008年 9月 5日 発売

Inspiron Mini 9

Atom N270/4GB SSD/512MB DDR2メモリーを備えたBTO対応の8.9型液晶搭載ノートPC。販売価格は34,980円〜

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron Mini 9の価格比較
  • Inspiron Mini 9のスペック・仕様
  • Inspiron Mini 9のレビュー
  • Inspiron Mini 9のクチコミ
  • Inspiron Mini 9の画像・動画
  • Inspiron Mini 9のピックアップリスト
  • Inspiron Mini 9のオークション

Inspiron Mini 9Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 5日

  • Inspiron Mini 9の価格比較
  • Inspiron Mini 9のスペック・仕様
  • Inspiron Mini 9のレビュー
  • Inspiron Mini 9のクチコミ
  • Inspiron Mini 9の画像・動画
  • Inspiron Mini 9のピックアップリスト
  • Inspiron Mini 9のオークション

Inspiron Mini 9 のクチコミ掲示板

(2096件)
RSS

このページのスレッド一覧(全212スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Inspiron Mini 9」のクチコミ掲示板に
Inspiron Mini 9を新規書き込みInspiron Mini 9をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Dell > Inspiron Mini 9

クチコミ投稿数:1件

ミニノートPCにマイクロソフトオフィスをインストールし、
使用するつもりなのですが、スペック的に動作に耐えうるのでしょうか?

トライされたことがある方、アンサーお待ちしております。

書込番号:9297551

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:5件

2009/03/24 19:26(1年以上前)

こちらはSOTECのネットブックですが、参考までに・・・。
http://www.geocities.jp/syori59/c102/c102.html

↑によると、オフィス2003はサクサクと動くようです。

書込番号:9297613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/24 19:30(1年以上前)

Microsoft Office 2003と、Microsoft Office System 2007を入れました。

結果から申し上げますとOffice2007は動作が重く、使いにくかったので、現在はOffice2003を入れて使用しています。

ただし、Office2007も多少重いという程度で、使えないわけではありません。少し動作が重いものの、Office2007もインストール&使用可能です。

蛇足ですが
DVDドライブが搭載されていないので、外付けDVDを使うか、もしくは、他のパソコンを使ってOfficeインストールDVDの中身をUSBメモリやSDカードにコピーしてから、USBメモリをInspiron Mini 9に挿せばインストールできます。

書込番号:9297628

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2009/03/24 21:04(1年以上前)

スペック的にはさほど問題ないでしょうが、画面解像度が低いので、その面では使い難いかと思います。
オフィスソフトをメインで使うのなら、ネットブックではなく一般のノートPCにした方がいいでしょう。

書込番号:9298090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/03/24 23:41(1年以上前)

リアルテックさんや都会のオアシスさんのおっしゃるように、
Officeを動かすにはミニノートでは、ちょっとパワー不足のように感じます。
ミニノートでも、インストールできるし、動くと思うけれど、
画面が小さくて見にくいし、動作にモタツキがあって使いにくい、
という状態になるかも(特にOffice2007)

ミニノートクラスの価格で購入できる14インチノートもあります。
携帯性と性能を両立するには、13インチや14インチのノートパソコンというのも
ひとつの選択肢かもしれませんね。
http://h50146.www5.hp.com/products/portables/personal/dv4_spr/


書込番号:9299131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:8件

2009/04/02 13:07(1年以上前)

私の場合、office+PPの2007バージョンを入れて使用していますが問題無く
使えてますよ。
解像度の問題は、初めからわかって使っている事なので特段気になりません。

ただし、購入前なら総合的に検討すべきとは思いますね。

書込番号:9338390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信28

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Dell > Inspiron Mini 9

クチコミ投稿数:32件

1月11日限定Ubuntu 32G SSDをメールでポチッとしてしまったのですが、
23日になっても、「製造中」から変化がありませんでした、
で、「いつごろ生産が開始されるか?」をメールでたずねたんです。

そしたら

24日「ご希望通りキャンセルさせていただきます。」との回答が、、、、、、、

なんだかなあ〜〜(笑)キャンセルするつもりなかったのに
カードの引き落としキャンセルしてくれるみたいなので、まだいいのですが、
ちゃんと口座確認しとかないと(これもちょっと不安)

やっぱりDELLのサポートって、相当変ですね。

1月11日限定Mini9をポチされたかた、状況いかがですか?

書込番号:8982771

ナイスクチコミ!1


返信する
takajunさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:13件 Takajun's Video Room 

2009/01/24 18:14(1年以上前)

私は悩んだ末、ポチしなかったのですが 未だ納品されていないのですか?

ポチしないでよかったあ。(^_^)/

書込番号:8983118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2009/01/24 19:00(1年以上前)

私も同じ日にポチりました。製造工程になったままで変化なしです。
気持ちとしてはキャンセルしたくなってきました・・・。

書込番号:8983332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2009/01/25 14:08(1年以上前)

私も28日前後に届かなければキャンセルして
安くなったWindでも買おうかと思っています。

書込番号:8987669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/01/25 14:13(1年以上前)

私は1月8日の三菱社製の液晶テレビを購入しましたが、未だメーカーからの納品待ちだそうです・・・。

書込番号:8987694

ナイスクチコミ!0


I//Fさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:9件

2009/01/25 18:48(1年以上前)

ウチもまだステータスに変化なしですね。

10年以上前、マウスコンピュータでパソコンを買ったら、相場より安値で注文だけ受け付けて納期は一ヶ月先。部品が値下がりして店の利ザヤが増えた頃に商品が届く、ということがありましたが、同じような商売をいまだにやっているんですねぇ〜

これが来たら今使っているノートをメーカー修理に出すつもりだったのに、どうしようかな・・・

書込番号:8988865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2009/01/26 02:58(1年以上前)

私も1月11日限定モデル・・ポチッ!
つい、やってしまいました。

予定は1/28日となってますが今日現在製造工程から変化無し
オ−ダ−チェックに登録したので状況が変わり次第メールされるはずです

どこぞのスレでパーツ不足との情報も有って納期が延びるとか
振込済なのでキャンセルは難しいでしょうし、2月中頃まで待ってみようかなと・・・・なげ〜
さらに円高が続くと、もっとお買い得モデルが出たりして?
まあ、これ以上の円高は困るのでオバマ氏に一応期待

それにしても問合せのメールだけでキャンセルとは、ずいぶんと飛躍した対応
またDellの伝説が増えますね




書込番号:8991579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/26 12:48(1年以上前)

自分は1/14にオンラインで購入しました(クレジットカード決済)
ようやく1/25に生産完了したのですが、なぜかお届け予定日が2/27・・・
輸送準備も含めて1週間程度と書いてあるにも関わらず、なぜ1ヶ月?
パーツが無くて生産できないとか在庫切らしてるなら分かりますが、
モノがあるのに、なぜ配送日が遅れるのか全く理解できません。
なんだか不思議な会社ですね。

書込番号:8992603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件

2009/01/26 18:49(1年以上前)

昨日デルにどれくらい納期が遅れるのかメールで問い合わせてみました。
そしたら今日電話がかかってきて変な日本語を話す女性が出て
納期は2月上旬になりますとのことでした。
製造工程を再開したのでオーダーステータスも更新していくようなことを話してました。
なんか棒読みしてるような感じでしたが、とりあえずもう少し待ってみようと思います。

書込番号:8993864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/01/26 23:17(1年以上前)

僕も1/11にポチっとしたお仲間です。2週間あれば流通にまでは乗ると思ってたのが甘かったですね。おそらく中国製造でしょうから、旧正月休みが明けるまでステータス変わらないだろうと予想しています。キャンセルして、他の製品探すかなあ...

書込番号:8995541

ナイスクチコミ!0


hanakiさん
クチコミ投稿数:16件

2009/01/27 07:22(1年以上前)

1/12に発注しました。
その後、こちらでのコメントを多数見て、キャンセルするか迷いました。

先ほど、オーダーステータスを確認したら、『お届け予定日』が、『1/30』から『1/28前後』になっていました。

とりあえず、待ってみます。うまくいけば明日ですからね。

DELLは、5〜6台買ってますが、個人での注文は初めてなので、ちょっと不安でした。

書込番号:8996777

ナイスクチコミ!1


kopo3さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/27 09:20(1年以上前)

私は昨日まで1/28頃到着予定でしたが、本日確認してみたところ2/20に・・・。

とりあえずキャンセルの連絡しました。ちゃんとキャンセルできたら何か別のものを買おうっと。
DELLの製品は自宅・職場を含めてこれまでかなり買っていますが、こんなに遅れたのは初めてですね。
またTypeP検討しようかな。といってもこちらも納期長いし・・・。

それとも今回は4万円が浮いたということで何も買わないか・・・。
悩みます(笑)

書込番号:8997063

ナイスクチコミ!0


hanakiさん
クチコミ投稿数:16件

2009/01/27 12:43(1年以上前)

kopo3 さま

いきなり、1/28から2/20ですか?
キツイですね。。。

私は、メモリーや、MINI9専用の内蔵SSD、液晶保護フィルム等を注文済み(一部は到着)なので、キャンセルは・・・

でも明日、来ないようならキッパリと、今後はDELLさんとは縁を切ります。

書込番号:8997697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件 Inspiron Mini 9のオーナーInspiron Mini 9の満足度4

2009/01/27 13:35(1年以上前)

明日来るのを楽しみに外装シールなどを海外に発注しようかなど
悩んでいましたが
今ネットで確認したら、2月20日過ぎの到着予定に変更されていました。
いきなり1ヶ月も納期を遅らせるなど
仕事で使う予定の方だったら営業妨害(損失)大ですね。

初めて使うOSの為、講習本など購入して備えていたのですが
1ヶ月は間延びしすぎです。
何かおまけ位戴かないとあいません。

書込番号:8997860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件 Inspiron Mini 9のオーナーInspiron Mini 9の満足度4

2009/01/27 13:40(1年以上前)

銀行振り込みで購入しましたが
キャンセルの場合、どのようなかたちで返金されるのでしょうか。
返金も1ヶ月まちですとキャンセルしても馬鹿らしい感じです。

書込番号:8997873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2009/01/27 15:03(1年以上前)

僕は2月17日に勝手に変えられていました。連絡も無しに・・・
僕もキャンセルしたいと思っています。
キャンセルなんですがどこですればいいのでしょうか?

書込番号:8998056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2009/01/27 16:57(1年以上前)

1/11日ポチッ!組ですが、やはり納期が変更されて2/20となりました。
キャンセルしたいけど、直ぐに必要ないので頑張って待ちます。
部品が無いっていう情報マジのようですね

でも金集めるだけ集めてDellコケタリして・・・・

書込番号:8998413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/01/27 20:02(1年以上前)

私も1/11日ポチッ!組です。
一昨日までの納期は1/28でしたが、やはり納期が変更されて2/20となっていました。

友人はLOOX Uをジャスト2週間で手に入れており
それに対抗しようと思い購入しましたが裏目に出ました。

買ったときが欲しいときで、すでに2週間以上。
明日電話してみます。

書込番号:8999193

ナイスクチコミ!0


kopo3さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/27 20:49(1年以上前)

キャンセルの方法はGoogleで調べて

http://usy.jp/pc/dell_cancel/

に行き当たりました。飛んでいったページにカスタム品なのでキャンセルはご遠慮ください、と書いてはありますが今回はさすがにひどいのでキャンセルの手続きはしました。
まだ何の連絡もありませんので明日一日連絡なければ電話しようと思います。

書込番号:8999474

ナイスクチコミ!0


I//Fさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:9件

2009/01/28 00:35(1年以上前)

困ったもんですねぇ…
今日チェックしたら、2/20になってました。

チェックする前にゴルァ直電しようと思ったんですが、
別の件もあったので代表に電話して折り返させました。

別件は非常にスムーズに解決しそうなんですが。

mini9は解決しそうにないなぁ。
キャンセルするのも癪なんだけど、
みんなでキャンセルしたらちょっと経ってから「限定xxxx円パッケージ!」とか言う名目で全く同じ商品がセールページに載るかもね。

書込番号:9001004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2009/01/28 05:16(1年以上前)

以下のようにデルから正式に納期遅れのアナウンスがメールで来ました。
オーダーステータスの配送予定日も2月1日から2月21日になってます。

Inspiron Mini 9をご注文のお客様

いつも格別のご高配を賜り、ありがとうございます。
この度は、弊社製品をご選定いただき厚く御礼申し上げます。

ご注文いただきましたInspiron Mini 9でございますが
工場側での製品メンテナンスに通常よりかなりお時間をいただいてしまっております。
ご迷惑をお掛け致しており大変申し訳ございません。

早急な出荷に向けて最優先事項として引き続き対応を進めてまいります。
現時点では、パソコンのお届け予定は2月中旬になる見込みでございます。

恐れ入りますが、製品到着まで今暫くお待ちいただけますようお願い申し上げます。
調整、確認のためご連絡が大変遅くなりましたことを改めてお詫び申し上げます。

今回の件に関しまして、お客様に大変ご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。
今後とも、弊社ならびに弊社製品をご愛顧賜りますよう何卒宜しくお願い申し上げます。



デル株式会社
デル・ホーム・システムズ事業部


直接電話をくれたカタコト日本語の女性は2月上旬とはっきり言ってたのですが・・・。
困ったものですね〜。

書込番号:9001523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/28 20:16(1年以上前)

私も1/11ポチッとな組なのですが、みなさんと同様にいまだ届かずです。
ステータスを見ると1/28だったのでが、いつの間にか2/20に変わっていました。
頭にきたというか呆れたというか情けないというか、キャンセルしたいところですが、linuxモデルを買えるメーカが他にないので諦めて待っています。

書込番号:9004382

ナイスクチコミ!0


kopo3さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/28 20:35(1年以上前)

さきほど

Inspiron Mini 9をご注文のお客様

いつも格別のご高配を賜り、ありがとうございます。
この度は、弊社製品をご選定いただき厚く御礼申し上げます。

ご注文いただきましたInspiron Mini 9でございますが
工場側での製品メンテナンスに通常よりかなりお時間をいただいてしまっております。
ご迷惑をお掛け致しており大変申し訳ございません。

早急な出荷に向けて最優先事項として引き続き対応を進めてまいります。
現時点では、パソコンのお届け予定は2月中旬になる見込みでございます。

という連絡がありました。すでにキャンセル承りました、という連絡があった後で・・・。
大丈夫かな。

書込番号:9004480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2009/01/28 23:19(1年以上前)

遅れるとのメールがハッキリ届きましたので
キャンセルしてWindでも買う事にしますノシ

書込番号:9005571

ナイスクチコミ!0


I//Fさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:9件

2009/01/31 02:31(1年以上前)

オペレータと交渉のなかで、即納モデルを代案として勧めてきました。
スペックはSSD16GB、メモリ1GB、XPのやつ。
スペックダウンしますが…と言われたので、値段を聞いたら¥5万弱。

…いやいや、なんでほしくもないスペックダウンモデルに2割以上も余分な金を払わにゃならんのか。
そりゃXP積んだ分高くなるのは分かるけどさ、XPのライセンス要らないからUbuntu注文してんじゃん。

書込番号:9016470

ナイスクチコミ!0


I//Fさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:9件

2009/01/31 02:33(1年以上前)

ちなみに、29日の段階で「まだ製造に入っていない」といってましたよ。
キャンセル票の取りまとめと仕入れ調整をセコセコやってんじゃないかな。

書込番号:9016481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2009/01/31 06:11(1年以上前)

(1月11日の)ポチ組のみなさん、ステータスはどうなってますか?
私のはやっと国際輸送準備中に進みました。ほんとにやっとですよ。
それでも納期は2月21日ですので、さらにあと3週間・・・。
先日職場の人のMini9(XP版)を見せてもらいましたがよけいにほしくなりました。
早く入手してカスタマイズしまくりたいなw

書込番号:9016702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/02/03 23:12(1年以上前)

1/22にOffice付をTEL発注しました。
先週末までの納期は2/6でした。
しかし・・・今朝確認したら2/26と!!
ふざけてます。
この口コミを見ていたので先週念押しがてらTELにて担当者に確認取ったんです。
「大丈夫です」って。
先週の時点でわかっていれば即納モデルに変更したのに、
即納モデルなくしてから納期の変更するんだもん。卑怯くさい!!
現在仕事で使用のPCが壊れたから急いで買ったのに、泣けてきます。
EeePCってどうなんでしょう?在庫あればそっちに変えちゃおうかな。

書込番号:9037094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/03/29 19:45(1年以上前)

3/3 限定Ubuntu 64G SSD ポチ組です、今回はDLL製品初めてでワクワクしながら注文しました。

3/14到着予定で、3/14に謝罪のメールが来まして「3月下旬にズレ込んだとの事」
 その後、到着予定ステータスは皆様と同じように4/3に・・・(製造中のまま)

3/27まで製造中のままだったので、このままだと届かないのでは?と思いまして
 電話をしオペレーターさん曰く「納期は4月中旬以降になります・・」
 最低です”キャンセルしました”

まあそのおかげで、「ASUS Eee PC 1000HE + 2GBメモリ + 16G SDカードプレゼント!」
同程度の金額で申し込みが出来ましたし、かえって落ち着いて考える時間をくれて有難う
そしてDELLサヨウナラと言った所です。
64G/SSDには惹かれましたがMLCですし、いずれSLC/SSDが安くなれば換装しようかなと

脱落組みの戯言でしたm(__)m

書込番号:9321646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Dell > Inspiron Mini 9

クチコミ投稿数:10件

本日、こちらのノートを購入致しました。
設定は家電店の設定だったので再度再セットアップしました。
再セットアップは出来たのですが立ち上げてみるとドライバーやアイコンなどもまったくなしでした。
付属のCDにドライバ類は入っていたのですが、リカバリをかけた場合毎回1つ1つドライバを選んでインストールする必要があるのでしょうか?
設定だけで5時間近くかかってしまいました…。

もう一点、起動時になぜか毎回OSを選択する画面が表示されます。
どちらともXPhomで下を選択すると家電店での設定でログイン?されます。

ユーザ設定もしていませんし、リカバリーをかけたはずなのになぜこのような症状が起こるのでしょうか?

分かる方いましたら助けて下さい。
お願い致します。

書込番号:9299595

ナイスクチコミ!0


返信する
unagimanさん
クチコミ投稿数:690件Goodアンサー獲得:50件

2009/03/25 02:32(1年以上前)

多分Cドライブだけフォーマットして再インストールしたんだと思うけど
DellPCのHDDは、出荷時状態に戻す為のリカバリ領域がパーテーション切られて入ってるから
それがそのまま残っててOS2個あるって認識されてるんだと思う

選択画面出したくないなら
http://www.pasotora.com/archives/2005/12/os.html
この手順で大丈夫だと思いますよ

書込番号:9299874

ナイスクチコミ!1


nikorrさん
クチコミ投稿数:724件Goodアンサー獲得:9件

2009/03/25 20:06(1年以上前)

こんばんは!

>設定は家電店の設定だったので再度再セットアップしました。
再セットアップは出来たのですが立ち上げてみるとドライバーやアイコンなどもまったくなしでした。
付属のCDにドライバ類は入っていたのですが、リカバリをかけた場合毎回1つ1つドライバを選んでインストールする必要があるのでしょうか?
設定だけで5時間近くかかってしまいました…。

リカバリーしてしまった‥ということですね!
DELLの場合は、システムとドライバーが別々になってしかも
難解で似たようなものばかりな名前のもので、うんざりです。

私も先日行いましたが、わけがわかりません。
カスタマーセンターに電話しても、不親切です。



書込番号:9302503

ナイスクチコミ!0


nikorrさん
クチコミ投稿数:724件Goodアンサー獲得:9件

2009/03/25 22:19(1年以上前)

>ブラックハーツ さん

こんばんは。

ドライバーのインストールの仕方の方法が、DELLでメールできたものです。


http://support2.jp.dell.com/jp/jp/faq/270280.asp

書込番号:9303267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/03/26 23:47(1年以上前)

3名様ご回答頂きありがとうございました。
無事、解決致しました。

今までASUSのS101とAcerのミニノートを使用してきたのですが初心者にはあまり優しくはないですね。。。。
あと皆さんがおっしゃっているようにキーボードが非常に使いにくくいです。
DELLからも新型のミニノートが出ると思うので新モデルは改善されてるといいのですが。

書込番号:9308440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Dell > Inspiron Mini 9

昨年、10月頃にXPモデルでメモリー1GB,SSD8GBのタイプを買ったのですが増設したくDELLに問合せしたらメモリー2GBのメーカーや64GBSSDのメーカーは非公開で教えてくれませんでした。もし知ってる人があれば教えて下さい。また2GBにメモリー増設可能なのか?64GBSSDはXPでも対応してるのか等、メーカー名と値段等も御願い致します。

書込番号:9289032

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/03/22 22:42(1年以上前)

試しにバッファローのサイトで検索したら、下の結果になりました。

http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?id=63530&category[]=2&type[]=4&form_name=memory&action_index_detail=true
(すみません、途中で切れちゃいました。ブラウザで全部ペーストして下さい。)

メモリは2GBまでOKのようですよ。

SSDもバッファローから、たしか32GBが出ていますよ。(64GBは見つかりませんでした。)
サイトは、こちらです。
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/shd-di9m/

参考まで。

書込番号:9289196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/03/22 22:57(1年以上前)

メモリー2GBは何処の製品で値段解りますか?SSDは32GBじゃなく64GBを探しています。宜しくお願い致しますm(__)m

書込番号:9289298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2009/03/23 05:34(1年以上前)

ググったら、こんなのがありました。64GB SSD。
http://sarutek.com/index.php?main_page=product_info&products_id=2422

書込番号:9290464

ナイスクチコミ!0


unagimanさん
クチコミ投稿数:690件Goodアンサー獲得:50件

2009/03/23 09:12(1年以上前)

メモリは規格だけ合ってればどこのメーカーの物でも使えますよ

書込番号:9290784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/03/23 09:39(1年以上前)

合う規格の奴を教えて頂いていいですかヌ

書込番号:9290833

ナイスクチコミ!0


unagimanさん
クチコミ投稿数:690件Goodアンサー獲得:50件

2009/03/23 13:39(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

おしえてくださーーい!

2009/03/22 17:16(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron Mini 9

クチコミ投稿数:2件

最近!mini9を購入したんですが!

デスクトップ上のアイコンを自分の好きなように並べているんですが!
電源を落として、あらたに立ち上げると・・・初期の並びになってしまっています!

なぜなんでしょうか?

もちろん自動整列のチェックははずしています。
等間隔に整列のチャックはonになっています。

どなたか、教えてください!

よろしくお願いいたします。

書込番号:9287153

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2009/03/22 20:33(1年以上前)


自分のお好みの配置にしたら、デスクトップを右クリックして、「最新の情報に更新」をクリック。

マイドキュメントの中の配置もこのパターンでマイドキュメントの空白部分を同様に。





書込番号:9288283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/03/22 20:46(1年以上前)

カオサンロードさん 

今やってみましたが!・・・ダメですね!


また元に戻ってしましますよ・・・

書込番号:9288349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件 Inspiron Mini 9のオーナーInspiron Mini 9の満足度5

2009/03/22 21:13(1年以上前)

DELLのサポートからBIOSを最新にすれば直ると思います。
http://supportapj.dell.com/support/downloads/driverslist.aspx?c=jp&l=ja&s=dhs&ServiceTag=&SystemID=INSPIRON910&os=WW1&osl=jp&catid=&impid=

現在はA04が最新みたいですよ。

書込番号:9288522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

SDカードスロットから起動できますか

2008/10/15 00:04(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron Mini 9

スレ主 shiba-mさん
クチコミ投稿数:960件

SSD 8Gを購入二日ほど使ってますが、やはり8Gでは少々苦しいですね
そこで16GのUSBメモリーで起動できるようにしたんですが、メモリー
が出っ張るので、SDカードスロットから起動を試してみましたが起動
できませんでした。
どなたかSDカードスロットからの起動に成功された方いらっしゃい
ますか

書込番号:8502076

ナイスクチコミ!0


返信する
VVVVVさん
クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:36件

2008/10/15 01:11(1年以上前)

やってもいない者の意見なので弱いですが、SDカードのHD化をすれば、
mini9はRemovable Driveでの起動をサポートしている(BIOSで)ので、
できそうな気がします。ただSSDより遅そうですよね。

書込番号:8502494

ナイスクチコミ!0


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 犬を一匹飼っている 

2008/10/15 23:02(1年以上前)

ちょっと話はずれますが、CD-ROMドライブなしで、SDカードやUSBメモリからWindowsをインストールする方法の解説がこちらにあります。
http://project-r.org/eeepc/xpinst-from-usb/

非常用に1枚安いSDカードかUSBメモリで、Windowsインストール用カードを作っておくのも手ですね。

書込番号:8506140

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2008/10/16 21:53(1年以上前)

>SDカードスロットから起動を試してみましたが起動
>できませんでした。

EeePCでは起動するらしいので、かなりショックな情報です。
具体的にどうなるのでしょう?SDカードを読みに行かない?
それともNoSystemErrorみたいになる?

ちなみにこのSDカードはメモリアダプタ+USB経由だと起動でき
るのでしょうか。

SDカードからのPuppyLiunx起動->フルオンメモリシステム、と
内蔵SSD経由のWindowsデュアルブートを夢見ていたんだが...。

書込番号:8510159

ナイスクチコミ!0


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 犬を一匹飼っている 

2008/10/17 10:04(1年以上前)

「Inspiron Mini 9 ノートパソコンQ&A」から抜粋

http://www1.jp.dell.com/content/topics/topic.aspx/jp/topics/main/inspironmini_qna?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs#faq19

Q (その他) - USBからブートできますか?SDカードからはどうですか?
A 可能です。SDカードも出来ます。

SDカードでブートできないのは、単に正しくブートできるカードを作ってないだけでは?

やり方はeee pcと同じだと思います。
http://www.eeejapan.com/windowsonsd.html

書込番号:8512291

ナイスクチコミ!2


budsさん
クチコミ投稿数:12件

2009/03/21 01:27(1年以上前)

サポートに問い合わせたところ、次のようなたどたどしい日本語で返答が返ってきました。担当者の名前からすると中国系な人のようです。

| ご連絡いただいた内容を拝見いたしまして、SD、SDHCスロットから起動できないようです。
| こちらでは、実機で検証させていただいても同現象でございます。
| これは仕様でございますので、ご了承ください。
|
| サポートページに記載内容は間違いところがございますので、ご了承ください。

書込番号:9278951

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Inspiron Mini 9」のクチコミ掲示板に
Inspiron Mini 9を新規書き込みInspiron Mini 9をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Inspiron Mini 9
Dell

Inspiron Mini 9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 5日

Inspiron Mini 9をお気に入り製品に追加する <234

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング