Inspiron Mini 9
Atom N270/4GB SSD/512MB DDR2メモリーを備えたBTO対応の8.9型液晶搭載ノートPC。販売価格は34,980円〜
ノートパソコン > Dell > Inspiron Mini 9
SSD 8Gを購入二日ほど使ってますが、やはり8Gでは少々苦しいですね
そこで16GのUSBメモリーで起動できるようにしたんですが、メモリー
が出っ張るので、SDカードスロットから起動を試してみましたが起動
できませんでした。
どなたかSDカードスロットからの起動に成功された方いらっしゃい
ますか
書込番号:8502076
0点
やってもいない者の意見なので弱いですが、SDカードのHD化をすれば、
mini9はRemovable Driveでの起動をサポートしている(BIOSで)ので、
できそうな気がします。ただSSDより遅そうですよね。
書込番号:8502494
0点
ちょっと話はずれますが、CD-ROMドライブなしで、SDカードやUSBメモリからWindowsをインストールする方法の解説がこちらにあります。
http://project-r.org/eeepc/xpinst-from-usb/
非常用に1枚安いSDカードかUSBメモリで、Windowsインストール用カードを作っておくのも手ですね。
書込番号:8506140
2点
>SDカードスロットから起動を試してみましたが起動
>できませんでした。
EeePCでは起動するらしいので、かなりショックな情報です。
具体的にどうなるのでしょう?SDカードを読みに行かない?
それともNoSystemErrorみたいになる?
ちなみにこのSDカードはメモリアダプタ+USB経由だと起動でき
るのでしょうか。
SDカードからのPuppyLiunx起動->フルオンメモリシステム、と
内蔵SSD経由のWindowsデュアルブートを夢見ていたんだが...。
書込番号:8510159
0点
「Inspiron Mini 9 ノートパソコンQ&A」から抜粋
http://www1.jp.dell.com/content/topics/topic.aspx/jp/topics/main/inspironmini_qna?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs#faq19
Q (その他) - USBからブートできますか?SDカードからはどうですか?
A 可能です。SDカードも出来ます。
SDカードでブートできないのは、単に正しくブートできるカードを作ってないだけでは?
やり方はeee pcと同じだと思います。
http://www.eeejapan.com/windowsonsd.html
書込番号:8512291
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Inspiron Mini 9」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2022/12/17 17:06:59 | |
| 5 | 2016/11/23 10:37:18 | |
| 4 | 2017/11/22 16:59:46 | |
| 4 | 2014/03/24 3:14:48 | |
| 2 | 2013/09/17 12:37:34 | |
| 7 | 2013/08/30 21:47:58 | |
| 1 | 2012/06/04 22:05:29 | |
| 21 | 2012/05/10 11:37:13 | |
| 7 | 2011/03/03 17:51:48 | |
| 1 | 2011/01/13 21:02:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75









