『ubuntuでbiosアップデート』のクチコミ掲示板

2008年 9月 5日 発売

Inspiron Mini 9

Atom N270/4GB SSD/512MB DDR2メモリーを備えたBTO対応の8.9型液晶搭載ノートPC。販売価格は34,980円〜

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron Mini 9の価格比較
  • Inspiron Mini 9のスペック・仕様
  • Inspiron Mini 9のレビュー
  • Inspiron Mini 9のクチコミ
  • Inspiron Mini 9の画像・動画
  • Inspiron Mini 9のピックアップリスト
  • Inspiron Mini 9のオークション

Inspiron Mini 9Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 5日

  • Inspiron Mini 9の価格比較
  • Inspiron Mini 9のスペック・仕様
  • Inspiron Mini 9のレビュー
  • Inspiron Mini 9のクチコミ
  • Inspiron Mini 9の画像・動画
  • Inspiron Mini 9のピックアップリスト
  • Inspiron Mini 9のオークション

『ubuntuでbiosアップデート』 のクチコミ掲示板

RSS


「Inspiron Mini 9」のクチコミ掲示板に
Inspiron Mini 9を新規書き込みInspiron Mini 9をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ubuntuでbiosアップデート

2008/12/23 13:55(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron Mini 9

クチコミ投稿数:142件 Inspiron Mini 9の満足度5 アンチビスタ 

http://bbs.kakaku.com/bbs/0020X117220/SortID=8728687/
のその後です。

ついにubuntuチェリー・レッド手元に届きました。17日間待たされたことになります。
早速、ちょっと困ってしまいました。

手元のmini9のbiosはA01、Web上でダウンロードできるのはA03。
しかし、ubuntuなのでアップデートのやり方がわかりません。
外付けDVDドライブ、外付けFDDは持っているのですが、DOSのディスクは持っていません。何か良い方法はないでしょうか?
そのままでも支障は無いのですが、気分的にA03でないと我慢できないのです。

あと、あまりに静かなのでHDD(SDD)のアクセスランプが欲しいと思っています。windowsにはそのためのソフトがあるようですが、ubuntuには無いでしょうか?

書込番号:8827618

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2008/12/27 02:13(1年以上前)

DOSが無くても世の中には「FreeDOS」と言うものがあります。それを使う事である程度 DOS環境を作る事は可能です。

●FreeDOS.org
http://www.freedos.org/

●Free DOS/V(FreeDOSの日本語化情報ページ)
http://homepage1.nifty.com/bible/fdos/

まあ、DOS起動用 FDを作るには、現状ですと Windows XPなどが無いとかなり難しい(出来ない事はないけど、今から
その為に DOSを入手するのも面倒ですしね)ところでもありますので。

既に DELLのダウンロードページを見て確認されていると思いますが、910(Inspiron Mini9)の BIOS Sourceは DOS Bootable FDを作るようにはなっていない模様ですので、いずれにせよ Windows環境を用意するか、もしくは FreeDOSなどの DOS環境上で起動用 FDを作り、さらにそこへ BIOS Updateを追記する必要があるものと思われます。

書込番号:8844390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件 Inspiron Mini 9の満足度5 アンチビスタ 

2008/12/29 16:32(1年以上前)

はむさんど さん

アドバイスありがとうございました。
メインで使っているパソコンのOSはWindows2000なので、それを使ってなんとかbiosアップデート用FDを作ってみようと思います。

うぶんたん
http://homepage2.nifty.com/ateliermoon/index1.html

書込番号:8856311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2008/12/29 17:07(1年以上前)

というかBIOSアップの必要性あるんですか?
失敗すると起動不能になりますよ。
特に困ったことがないなら放っておいた方がいいです。

ここにはBIOSのバージョンでOC耐性がああだこうだとやってる方もいますが。

HDDアクセスはパネルに「システム・モニタ」を追加しましょう。
CPU・メモリ・ネットワーク・HDDアクセスを監視できます。

どうか、あなたがUbuntuを愛せますように(笑)
大好きなOSなら、いかに不便でも許せます。

書込番号:8856436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件 Inspiron Mini 9の満足度5 アンチビスタ 

2008/12/29 18:14(1年以上前)

habuinkadenaさん こんばんは、

そうなんです。BIOSアップの必要など感じていないのですが、なんかアライグマ症候群なんですね、気になってしまいます。

パネルに「システム・モニタ」を追加の件、やってみました。
なるほど、なんとなくSSDをアクセスしているのかどうかわかります。
ありがとうございました。

ubuntuを愛せるか?ですか…
この歳で未婚なので、「愛」ですか…

書込番号:8856695

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Dell > Inspiron Mini 9」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Inspiron Mini 9
Dell

Inspiron Mini 9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 5日

Inspiron Mini 9をお気に入り製品に追加する <233

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング