Inspiron Mini 9
Atom N270/4GB SSD/512MB DDR2メモリーを備えたBTO対応の8.9型液晶搭載ノートPC。販売価格は34,980円〜
ノートパソコン > Dell > Inspiron Mini 9
今年の春から学校に通う予定で、
講義などに使用できるモバイルノートPCを探しています。
色々見ていたところ、デザインに惹かれた
【Inspiron Mini 9】【VAIO type P VGN-P90HS(黒)】
のどちらかを購入しようと思っています。
・Windows搭載
・ワードなどのOfficeやメモ帳など、講義の内容を記すのに使えるソフトが使用可能
また、家にはデスクトップPCがあるので、
講義以外の目的はありません。
これらを踏まえた上で、どちらの方が優れていますか?
2製品とも受注生産のため、出荷日数は気にしていません。
よろしくお願いします!!
書込番号:8993740
0点
違いといえば画面解像度・バッテリー駆動時間と後はOSくらいかな?
値段はかなり違いますが、その点は大丈夫なのかな?
書込番号:8993775
0点
自分はヨドバシカメラ購入しましたが満足してます。
仕事で使っているのでOfficeや会計ソフトをインストールしても
快適に使えていますよ。
書込番号:8994038
0点
【マジ困ってます。さん】
値段は問題ありません。
OSはDELLに搭載されているXPの方が好みです。
自分の用途では、とくにどちらでも問題なさそうですね??
【レイシンジさん】
Officeは2007を持っているので、
是非インストールしたいと思っています。
量販店での購入だと色が限られますよね?
自分はイラストのものを購入したいので迷います…
書込番号:9008111
0点
>値段は問題ありません。
VAIO type Pを購入する際はAtom Z540+SSDでないとvista+officeは動く程度と考えなければいけないようです。
Inspiron Mini 9の場合SSDの容量がネックになるようです。
>自分の用途では、とくにどちらでも問題なさそうですね??
サイズ、重量、SSD容量、解像度、デザイン、etc...で選ぶことになりますね。
書込番号:9010996
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Inspiron Mini 9」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2022/12/17 17:06:59 | |
| 5 | 2016/11/23 10:37:18 | |
| 4 | 2017/11/22 16:59:46 | |
| 4 | 2014/03/24 3:14:48 | |
| 2 | 2013/09/17 12:37:34 | |
| 7 | 2013/08/30 21:47:58 | |
| 1 | 2012/06/04 22:05:29 | |
| 21 | 2012/05/10 11:37:13 | |
| 7 | 2011/03/03 17:51:48 | |
| 1 | 2011/01/13 21:02:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75









