『互換バッテリー(ロワ)について』のクチコミ掲示板

2008年 9月 5日 発売

Inspiron Mini 9

Atom N270/4GB SSD/512MB DDR2メモリーを備えたBTO対応の8.9型液晶搭載ノートPC。販売価格は34,980円〜

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron Mini 9の価格比較
  • Inspiron Mini 9のスペック・仕様
  • Inspiron Mini 9のレビュー
  • Inspiron Mini 9のクチコミ
  • Inspiron Mini 9の画像・動画
  • Inspiron Mini 9のピックアップリスト
  • Inspiron Mini 9のオークション

Inspiron Mini 9Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 5日

  • Inspiron Mini 9の価格比較
  • Inspiron Mini 9のスペック・仕様
  • Inspiron Mini 9のレビュー
  • Inspiron Mini 9のクチコミ
  • Inspiron Mini 9の画像・動画
  • Inspiron Mini 9のピックアップリスト
  • Inspiron Mini 9のオークション

『互換バッテリー(ロワ)について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Inspiron Mini 9」のクチコミ掲示板に
Inspiron Mini 9を新規書き込みInspiron Mini 9をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

互換バッテリー(ロワ)について

2009/02/07 16:04(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron Mini 9

スレ主 姫栗暦さん
クチコミ投稿数:22件

Mini9用にロワの互換バッテリー(W953G-H)を購入しましたが
パームレスト左部の白ランプとオレンジランプが交互に点滅。充電できません。

ある方のHPに
「非純正バッテリ装着時に起動させると、
"WARNING: The battery cannot be identified. This system will be unable to charge this battery. Strike the F1 key to continue."
(このバッテリーを認識できないため、充電できません。
起動するにはF1キーを押してください) と表示され、起動できないことがある。
ただし、F1 keyを押せば、Windowsが起動し問題なく使用できる。
またACアダプターを接続すれば充電も出来る(BIOS A03 + ROWAバッテリーの場合)。

との情報がありましたので、色々他掲示板の書き込みを見てみますと、BIOS A03までならAC電源の抜き差し等で
一時的に回避できるものもあるようですが、当方BIOSがA04となっており上記の状態から抜け出せません。

どなたか解決法をご存知でしたらお教え願えないでしょうか?

書込番号:9054802

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:20件

2009/02/07 16:18(1年以上前)

こんにちは、姫栗暦さん。
私もロワの互換バッテリー(W953G-H)を使用しています。
私のモノは全く問題がありません。

確認なんですが、ACアダプターは純正のものを使ってますか?
あるいは、ACアダプターはしっかりと差し込まれていますか?

前に、mini9の純正のバッテリーで、
他社のACアダプターをつなげた時に、
白ランプとオレンジランプが交互に点滅してしまいました。
そのときは、他社製のACアダプターをしっかり差し込めば直りました。

参考になるかどうか分かりませんが・・・

書込番号:9054852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/07 16:35(1年以上前)

残念ながら、BIOS A03から搭載された仕様みたいです・・・

非純正バッテリの検出機構
http://www19.atwiki.jp/mini9/pages/27.html

書込番号:9054915

ナイスクチコミ!0


スレ主 姫栗暦さん
クチコミ投稿数:22件

2009/02/07 21:30(1年以上前)

街乗りアウトバッカーさん、アグスタさん、
早々にご回答ありがとうございます。

ACアダプタは純正のものを利用しており、また、残念ながら根元まで嵌っているようです。
これ以上差込むと壊れそうです(笑
アグスタさんも仰っているようにA03からの仕様のようですが、A03で使用している方の報告では
点滅はしても充電はされているようです。

A04からA03へダウングレードすることは可能でしょうか?デルのHPにて以前のバージョンは配布されているようですが。

書込番号:9056333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2009/02/12 03:34(1年以上前)

ヤフオクで互換バッテリを購入しようとROWAへ問合せしたところBIOS A04では認識しないそうです
対策についても問合せしましたが現状では無いようです。
せめて注意書きを入れていただきたいですね。

書込番号:9080423

ナイスクチコミ!0


スレ主 姫栗暦さん
クチコミ投稿数:22件

2009/02/14 08:08(1年以上前)

JUNKマニアさん

有益な情報どうも有難うございます。

>対策についても問合せしましたが現状では無いようです。

そうですか、、、諦めるしかないようですね。残念です。

書込番号:9091082

ナイスクチコミ!0


akanesanさん
クチコミ投稿数:23件

2009/02/15 19:57(1年以上前)

ご自身でBIOSアップデートができるのであれば同じ要領でダウングレードもできるのでは?DELLは出来ないのでしょうか?

書込番号:9100412

ナイスクチコミ!0


スレ主 姫栗暦さん
クチコミ投稿数:22件

2009/02/15 23:28(1年以上前)

akanesanさん、

レス有難うございます。

デルのHPで配布されている旧BIOSで書換えようとすると「現在のバージョンは更新しようとしているものと同等か、それより新しいものです」といった内容のメッセージが出て更新がキャンセルされてしまいます。

残念ですがそれ以降進めないのです。

書込番号:9102061

ナイスクチコミ!0


chapy0324さん
クチコミ投稿数:1件

2010/11/04 20:12(1年以上前)

自分もMini9用にロワの互換バッテリー(W953G-H)を購入する予定でs。 尚 このバッテリーを装着したまま画面を閉じる事は出来るのでしょうか?

書込番号:12164795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:20件

2010/11/04 20:54(1年以上前)

画面を閉じる時には、全く問題がありません。
mini9の下側に出っ張るので、
画面を開くときに、標準バッテリーのようには目一杯は開きません。

ただ、
ロワの互換バッテリー(W953G-H)の場合、
mini9のBIOSがA03(?)までしか対応しないようなので、
貴方のmini9のBIOSを確認しておいた方が良いと思います。

ちなみに私のmini9はまだA00のままです。

書込番号:12165038

ナイスクチコミ!0


miyuki41さん
クチコミ投稿数:36件

2010/11/17 20:45(1年以上前)

mini9のBIOSってどうして確認するんですか? お手数かけます。

書込番号:12231869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2010/11/17 21:03(1年以上前)

>mini9のBIOSってどうして確認するんですか? お手数かけます。

”BIOS確認”で検索かければすぐですが・・・
http://faq.epsondirect.co.jp/faq/edc/app/servlet/relatedqa?QID=011764
>Windows上で、コンピューターのBIOSバージョンを確認する事はできますか?

書込番号:12231963

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「Dell > Inspiron Mini 9」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Inspiron Mini 9
Dell

Inspiron Mini 9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 5日

Inspiron Mini 9をお気に入り製品に追加する <233

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング