Inspiron Mini 9
Atom N270/4GB SSD/512MB DDR2メモリーを備えたBTO対応の8.9型液晶搭載ノートPC。販売価格は34,980円〜



ノートパソコン > Dell > Inspiron Mini 9
いつもお世話になっております。
このPCでMP4形式の動画(アニメ)を再生すると、
音声と映像がずれてしまいます(音声が先に聞こえる)
メモリは2GBに換装しています。
スペック不足なのか、(ミニノートなら仕方ないのか)
プレーヤーが悪かったのか、(メディアプレイヤー)
ビデオメモリが足りないのか、(メインメモリから割り当てられるか)
原因を教えてください><
書込番号:9060783
0点

解像度はどれくらい?
>コーデックは、CCCP入れてあります。
コーデックパック系を入れる場合はなるべく必要最小限ものだけにとどめた方が不具合が少ないですね。
私もどうしても対処できない不具合があったりしますが複数のプレイヤーを使い分けるなどして対処しています。
書込番号:9060812
0点

別のPCでですが、WMPでPCの解像度を超えた動画を再生しようとするとそうなります。
「GOM Player」など動作の軽いプレーヤを使うことで解消しました。
一度お試しください。
書込番号:9060981
0点

アドバイスありがとうございます。
画面の解像度1024*600にたいして、
動画は1280*720でした・・
解像度は合わさないといけないんですね。
自動で調節されるのかと思ってました^^;
GOMプレイヤー試してみましたが、
直りませんでした;;
メディアプレイヤーより重く感じるのは気のせいでしょうか。
AVIとかなら普通なんですが・・・
書込番号:9063643
0点

基本的なことで失礼かと思いますが
ドライブの圧縮にチェックが入っているとか・・・・
あとは、XP+軽量化 などで検索して極力OSをダイエットしてみてください。
書込番号:9064501
0点

xp 軽量化で検索すると、
実に多くの方法が載ってありますが、
MP4というファイルはスペックを要求するものなんでしょうか。
このInspiron Mini 9を使っている他の方も同じ症状なんでしょうか。
書込番号:9065310
0点

そもそも、再生しているMP4自体の音がズレているって事はありませんか?
他のPC、もしくはMP4プレイヤーなどで再生してみましたか?
書込番号:9065361
0点

smplayerは試してみましたか[
このプレイヤーでMP4の再生を軽くする方法もGoogleで探せたと思います
前の低スペックパソコンで試した事がありました
書込番号:9065712
0点

タスクマネージャを起動させた後に再生してみる
CPU使用率が(時々でも)100%に届けば、ずれて当然。
まずはこれを確認してみたら。
書込番号:9068207
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Inspiron Mini 9」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2022/12/17 17:06:59 |
![]() ![]() |
5 | 2016/11/23 10:37:18 |
![]() ![]() |
4 | 2017/11/22 16:59:46 |
![]() ![]() |
4 | 2014/03/24 3:14:48 |
![]() ![]() |
2 | 2013/09/17 12:37:34 |
![]() ![]() |
7 | 2013/08/30 21:47:58 |
![]() ![]() |
1 | 2012/06/04 22:05:29 |
![]() ![]() |
21 | 2012/05/10 11:37:13 |
![]() ![]() |
7 | 2011/03/03 17:51:48 |
![]() ![]() |
1 | 2011/01/13 21:02:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


