Inspiron Mini 9
Atom N270/4GB SSD/512MB DDR2メモリーを備えたBTO対応の8.9型液晶搭載ノートPC。販売価格は34,980円〜

このページのスレッド一覧(全274スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2008年10月14日 22:28 |
![]() |
0 | 2 | 2008年10月14日 11:47 |
![]() |
0 | 3 | 2008年10月13日 12:33 |
![]() |
0 | 6 | 2008年10月12日 17:57 |
![]() |
0 | 0 | 2008年10月11日 21:33 |
![]() ![]() |
4 | 5 | 2008年10月11日 18:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > Dell > Inspiron Mini 9
おとといまで到着予定が10月11日前後だったのに、
おとといになって、いきなり10月31日前後・・・。
一か月またなきゃいけないの?
というか本当にくるの?不安です。誰かご助言を…
0点

9月15日受注、9月27日納品でした。
直販ということは英語キーボードねらいですよね。
一ヶ月待ちは長すぎると思いますが、Dellさんどうしちゃたのでしょうか。
でもまっただけの効果はありますよ。
書込番号:8478643
0点

解約する。
店頭で即納物件があれば買う。
このクラスは、色物との見方もありましたが、今では完全に定着しました。
次の製品はより良い製品になっていたり、あるいは選択肢が増えているかもしれません。
その製品が出る寸前にこの商品が届いても嬉しさ半分でしょうし。
不具合も小さなものは一段落して暇にならないと直さないかもしれませんし。
直すなら次の新製品からかもしれませんし。
書込番号:8478680
0点

9月26日注文、29日製造開始、10月10日着だったのが、私も31日になりました。
まだ製造中のままです。
このままだとしたら、5週間以上かかることになる。
カメラを付けると納期が遅くなるんだろうか?カメラなしの構成の人では、10月に
注文したのにもう届く人もいる様子。
書込番号:8479954
0点

単純に考えれば受注が多くて製造が間に合わないのでしょう、映りが綺麗だし、Acerよりコンパクト、軽量、バッテリの持ちも良い等、魅力的なのかもしれません。
書込番号:8480167
0点

9/19のオーダ確定で、10/10(今日)届きました(まだ触ってない)。
オーダ直後は配達予定が10月3日前後と表示され、その後10月15日頃にまで延び、結局10日に届きました。輸送手続き中と輸送中のあたりが長かったです。日本に到着すると、その翌日くらいには届くようですよ。ちなみに佐川急便で届きました。
生産は中国のアモイ?だそうですが、ボクの場合10月1日ころに中国の休日があったため、余計に遅くなったと言われました。そんなの発注時にわかることだと思うのですが・・・
仕様は英語キーボード、16GB、青歯あり、カメラありです。
書込番号:8480669
0点

納期までまだまだですね?
私は10/3日に注文しましたが10/18から止まったままです・・・
私の場合、注文が10月なので納期は11月になりそうで・・・
9月の後半にHPに載っていた『3週間程度』というのは
受注が多いだけでなく、工場が休みだったようですよ?
本日10/11に再度聞いたところ生産は再開されたと言う話ですが
それもどうだかわかりません・・・
サポートで納期の確認をしても、私達がDELLのHPで確認する内容と同じ様です。
納期までに新製品が出そうで怖いです・・・
書込番号:8484586
0点

うちは先月の22日に注文して10/7到着予定
その後10/4の船に乗って10/24前後到着予定
で、結局10/9に水揚げされて10/10に到着しました。
おそらく海上の天気が左右すると思いますが、
海上輸送までいけば1週間程度で到着するみたいです。
書込番号:8485640
0点

船に乗るまでの日数はどうでしたでしょうか?
私の場合は10/6に受注完了で、同日生産に入ったことになっていますが
未だに生産が終わらないという感じです・・・
同時注文した1526は同じ日に製造開始して最初は10/18だったのが
10/21になり、今度は10/17に変更になりました。
船の輸送なのでやはり天気は関係ありそうですね?
届いた方がうらやましいです・・・
書込番号:8493887
0点

10/6生産開始で10/18前後だった納期が本日の夕方以降の更新で11/7前後になりました。
がっかりです・・・。
生産してるんですかね?HP上では納期について何も出ていないですが、
これだけ遅れるのなら何かの情報が出てもいいような気がします・・・
私だけでしょうか???
明日サポートに再度電話してみようと思います。
書込番号:8501334
0点



ノートパソコン > Dell > Inspiron Mini 9
データ保存用に、SDHCカードを使うかUSBメモリを使うか迷っています。
SDHCカードは本体内に入れっぱなしに出来るというメリットがありますね。
書き込みおよび読み込みの速度は、どちらが速いのでしょうか?USBなら高速タイプ、SDHCならクラス4または6が候補です。
アドバイスよろしくお願いします。
0点

まむ2号さん、こんにちは。
保存目的だけでしょうか?
データ移動を考えるとSDHC+↓
http://kakaku.com/spec/00573510826/
はいかがでしょうか。
SDHCの32GBが安価になるのも近い将来だと思いますし
意外と転送速度が速いので重宝しています。
これならカード入れっぱなしも可能で可搬性もあるかと思います。
USBメモリは実速が速いのを探す手間と、私の周辺で不具合が
多いので速度も含め当たりはずれが大きいなぁと感じています。
あくまで私見ですがご参考までに。
書込番号:8480780
0点



ノートパソコン > Dell > Inspiron Mini 9
mini9を10/3に注文しました
納期について価格.comでみると9月の下旬に注文した分が
10/31頃と言うことを聞いて、不安になりDELLに問い合わせしました。
サポートの電話に出る方が見ているのは個人で調べられるDELLのHPの
納期案内と同じ物の様です・・・
私は1526とmini9をセット購入したんですが、1526は生産が終わって
納期が10/21(オーダーした段階では10/18)と更新されましたが
mini9はまだ生産準備?とかいう項目で止まっていて、納期が10/18のままです。
たぶん生産終了時に10/31以降に更新されるような気がしますが、
サポートの方のお話では10/18に到着する可能性が非常に高いと
片言の日本語で言われました。
実際の納期はたぶん11月に入るような気がします。
生産終了後、船で約一週間、その後配送で1〜2日かかるのに
10/18に到着するのは100%嘘ですよね?
キャンセルして別なミニPCを買おうと思いましたが、セット購入しているため
キャンセルの場合、今回のオーダー全てがキャンセルになりますと言われてしまうと
キャンセルも出来ません・・・
これから購入する方で、待てない方ははDELLのHPで購入より、
持ち帰りの出来る量販店などで購入をお勧めします。
0点

人気あるから仕方ないんじゃないでしょうか?
納期に時間がかかるということを加味して購入したのではないのですか?
もし、なにも調べないで購入していて、時間がかかるからいらないって自分勝手のような感じが否めません。
まだ10月18日はすぎてないですよ。期日が過ぎる前に、自分勝手な憶測で発言するのは変じゃないですか?
気長に待ちましょうよ!!
書込番号:8485385
0点

たしかにそうかもしれないです(反省)けれど買ってしまうと早く手元に欲しいと言うか...。まだ書いて有る納期を過ぎたわけじゃないので、気長は性格上難しいけどイライラしながら待ってみようと思います。
書込番号:8485474
0点

私も9月19日にubuntuモデル(メモリ1G SSD16G カメラ付き)を注文しましたが、最初は10月9日前後であった納期は10月31日になってしまいました.
生産開始は9月27日ですので1ヶ月くらいは生産に時間が掛かることになっています.
この件に関してDELLからは何の連絡もなく、残念に思っています.
その間にDELLのホームページ上では実質的な値下がりが続いているので製品が届いたときにはかなり旧モデルの印象になりそうです.
DELLの製品は10数年前から利用していて、会社でもサーバー等をDELL製品にして来たぐらいのDELLファンでしたが、もう個人でも会社でも利用するのは止めようと思っています.
量販店では在庫はあるようですがWEBにて個人で購入される方はかなり気を長くされて待った方がよいと思います.
書込番号:8494070
0点



ノートパソコン > Dell > Inspiron Mini 9
Dellのサイトで購入すると、メモリ(RAM)は800Mhz(PC2-6400)の1Ghzが最大です。
しかし、購入済みのみなさんの多くは、本機チップセットの許容量である2Gへと換装されていると思います。
そこで、質問なのですが、2Gに換装された方は、やはりPC2-6400(800Mhz)の2Gを選択されているのでしょうか?
現在住んでいるところでは、近くの店で入手できるのはPC2-5300しかありません。
これで特に支障が出るとは思いませんが、どうせならばもう一つ上の規格でもOKならば、時間はかかるにしても通販で上位規格を選んだ方が良いような気もします。
でも、早く快適になりたければ、5300で我慢する手もあります。
皆さんのケースを教えていただければ幸いです。
0点

PC2-6400とPC2-5300の差は、体感はもちろんの事ベンチでもほとんど差は無いですね。
よって気にする必要なし。
書込番号:8490067
0点

ご意見ありがとうございます。
やっぱり、体感できない程度の差異と捉えてもよいようですね。
これで悩むくらいなら、まずMini9自体の入手を急いだ方が良さそうですね。
ちなみに、Dell.caでは、
XP Home
RAM 1G (800Mhz)
16G SSD
Webカメラ 1.3MP
の選択で、$479ですから、45000円くらいでしょうか。
ubuntuモデルも普通に選べるので、ここで迷います。。。
書込番号:8490116
0点

上で紹介した構成は、BTも付いていました。
珍しく、日本で買うよりも安い買い物になりそうなので、買っちゃおうと思います。
XPか、ubuntuかで迷うところですが。。。
すでにXP Proが入ったデルPCを持っているので、XP Proのメディアはあるんですよね。。
ubuntuの方を選択した方が、気に入らなければXP Proを入れればいいだけだし、何よりubuntuのメディアがもらえるだろうからお得ってことになりそうですよね。。
書込番号:8490140
0点

ちなみに、今なら日本でだと、同じ構成で69,529円なんですよね。。。
それを知ってしまうと、ますます欲しくなってきた。。
書込番号:8490149
0点

Ubuntuのメディアなんて落として焼けばいいだけだから(Dellのオリジナルじゃなくなりますが)せいぜい原価50円ぐらいでしょう。
といいながら自分ならUbuntu選びますが。好きだから。
書込番号:8490208
0点

ubuntuは、いわゆる普通に手に入れられるものとそれほど変わりはないのですね。
Dellだから何か特別なのかと思っていました。
たしかに、Dellチーム作成のubuntuが非公式バージョンながら普通にダウンロード可能だった気がしますから、要はそれでもいいわけですもんね。
まずは買えと。
そういうことですね!
しかし、Dell.caもubuntuにすると配送が4日から7日ほど遅配になるということです。。。
もっと、遅くなるんでしょうねぇ、実際は。。
書込番号:8490231
0点



ノートパソコン > Dell > Inspiron Mini 9
この三連休限定と言っていましたが、本体価格で買うだけでおまけで320GBの外付けHDDが付いて来ます。
数に限りがあると言っていましたが、HDDは山積み状態でした。
他のULCPCではやっていませんでした。
0点



ノートパソコン > Dell > Inspiron Mini 9
みなさんへ
「フルサイズキーボートのInspiron Mini 12」という
製品が出るそうなんですが、
WEBにも情報が載っていないんですがご存知の方は
いらっしゃいますでしょうか?
型番から考えてInspiron Mini 9の液晶を
12インチにサイズアップしたものと予想はできるんですが、
ほかに情報が見つからなかったのでお聞きします。
0点


情報ありがとうございます。
テキストのほうは正しいと思うんですが
しかしながら、画像のキーボードは5列のなので
フルサイズキーボートではないように思うのです。
画像はInspiron Mini 9の使い回しでしょうか?
書込番号:8480937
0点


8481490の書き込みのリンク先にサービスマニュアルがあったんだが、消されてた…
わかってる分の情報
299×229×21〜24mm 厚さ以外はMacBookAirと大体同じ
3セル:1.24kg 6セル:1.39kg
液晶:12インチ 1280×800
スピーカーはモニタ側ではなくキーボード上、電源ボタン横
キーボードはファンクションキー付 フルサイズ
メモリカードスロットとVGAポートがmini9と逆
電源ランプが右ヒンジ横に移動
ZIFコネクタのPATA HDD40・60・80GB
ファンレス
書込番号:8481543
1点

http://www.engadget.com/photos/dell-e-and-e-slim-revealed-taking-on-eee-and-air-in-one-fell-swoop/859923/
これってそうじゃありませんか。
書込番号:8485708
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


