Inspiron Mini 9 のクチコミ掲示板

2008年 9月 5日 発売

Inspiron Mini 9

Atom N270/4GB SSD/512MB DDR2メモリーを備えたBTO対応の8.9型液晶搭載ノートPC。販売価格は34,980円〜

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron Mini 9の価格比較
  • Inspiron Mini 9のスペック・仕様
  • Inspiron Mini 9のレビュー
  • Inspiron Mini 9のクチコミ
  • Inspiron Mini 9の画像・動画
  • Inspiron Mini 9のピックアップリスト
  • Inspiron Mini 9のオークション

Inspiron Mini 9Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 5日

  • Inspiron Mini 9の価格比較
  • Inspiron Mini 9のスペック・仕様
  • Inspiron Mini 9のレビュー
  • Inspiron Mini 9のクチコミ
  • Inspiron Mini 9の画像・動画
  • Inspiron Mini 9のピックアップリスト
  • Inspiron Mini 9のオークション

Inspiron Mini 9 のクチコミ掲示板

(2096件)
RSS

このページのスレッド一覧(全274スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Inspiron Mini 9」のクチコミ掲示板に
Inspiron Mini 9を新規書き込みInspiron Mini 9をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ウエブで買うか、店で買うか?

2008/09/16 20:51(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron Mini 9

クチコミ投稿数:15件

プラチナパッケージを考えています。ビックカメラで64980円のものはブルートゥースがないといいます。しかしウエブで買うと同じ値段でもブルートゥースはついています。果たしてこれだけの違いでしょうか?皆様の意見を伺いたく投稿しました。よろしくお願いします。

書込番号:8360925

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件

2008/09/16 21:22(1年以上前)

私はウェブで発売初日にプラチナパッケージ英語キーボードを注文しました。商品はまだ未着で、予定では今週末です。既にに店頭で購入された方のクチコミを拝見して、私も店頭で購入すれば良かったと思ってましたが、英語キーボードは直販サイトのみで購入可とのこと。実際に英語キーボードが日本語と比べてどれだけ使いやすいのかわかりませんが、人によってはこれもウェブで購入するポイントになるかもしれませんね。ただ、ちょっと待ちくたびれてますが。

書込番号:8361150

ナイスクチコミ!0


kgbjapanさん
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:43件 Inspiron Mini 9のオーナーInspiron Mini 9の満足度4

2008/09/16 22:07(1年以上前)

金曜日ソフマップで64,980円のモデル買いましたがBlueTooth付いてますよ。
細かく確認してませんが、直販のプラチナと同じだと思います。

人それぞれですが、DELL直販の何時来るか判らないものを私は申し込む気になれません。
DELLは結構使ってますが、ほとんどは様々な方法ですぐ手に入る買いかたしてます。

書込番号:8361492

ナイスクチコミ!0


VVVVVさん
クチコミ投稿数:938件Goodアンサー獲得:36件

2008/09/17 00:12(1年以上前)

プラチナならビックでもbluetoothありでしょう。
日本語キーボードの方がキー数が多く、英語キーボードの方が少ないので、
Dell直販で選べる多少英語キーボードの方がキーピッチが広く打ちやすいことに期待しています。

Dell直販だといつくるかわからない(大体は2週間程度らしい)のですが、Dellお得意の一万円引きセール開催中です。7.5万円以上にするためオプションをつける必要があります。

店頭で買うメリットは、延長補償がDell直販より安く手に入ることです。直販だと1.5万円/3年 なので高いですね。
わたしはいつもはこの延長補償を重視して店頭派なのですが、今回は英語キーボード重視にしたので直販にしました。1年で壊れたら泣きます。

書込番号:8362401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/09/17 00:32(1年以上前)

店頭での購入もブルートゥースつきですか。ビックカメラの店員はほんといい加減な回答します。
店頭販売はその設定がないと言い切りまして、私は値段が同じでなぜないのか?と問うと「ウェブはポイントがない分のメリットでしょう」と言われたのですが・・・

デルでキーボードに関して質問したところ(私もキーピッチから英語キーボードを選ぼうと考えてまして)「英語キーボードは中黒が打てません。その上かな入力中に英文入力が手間です」と言われ、中黒が打てないのはつらいと思い日本語キーボードを選択しようと考えています。

実際のところいかがなものなのでしょうか?ご教示お願い申し上げます。

書込番号:8362557

ナイスクチコミ!0


VVVVVさん
クチコミ投稿数:938件Goodアンサー獲得:36件

2008/09/17 00:49(1年以上前)

中黒とは、

ですか。わたしはATOKを使っていますが、「なかぐろ」と入れると、

がでます。「なかぐろ」と毎回入れるのは長くて面倒なので、単語登録して、
「てん」
と入れると、

が出るようにしています。要は最初の工夫と思います。
かな入力中に英文入力を入れるのは、
CTRL+Pを押して次にOオーを押すと、半角英語になります。これもATOKです。MSIMEはわかりませんがきっと出来ると思います。

Dell直販では、プラチナはbluetooth内蔵しかなく、キーボードは
日本語と英語を選べます。この日本語モデルが店頭モデルと思います。
つまりプラチナでbluetoothなしはありません。bluetoothなしはもう一段安い
8GBモデルでしょう。

書込番号:8362680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/09/17 01:06(1年以上前)

確かに辞書登録などの工夫で回避できる問題でした。ご指摘感謝します。
しかし、ビックの件は事実です。ちゃんと16Gのモデルであるかも確認しました。値段も確認したのですが、ブルートゥースは設定なしという返事でした。

10%のポイントは6498円ですが、ウエブで64980円とバッファローのDVD外付けを買えば75000円をオーバーして13%引きになるというのを考えてもいいかもしれませんね。

ありがとうございました。

書込番号:8362766

ナイスクチコミ!0


VVVVVさん
クチコミ投稿数:938件Goodアンサー獲得:36件

2008/09/17 01:08(1年以上前)

日英キーボード比較
plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0809/08/news073.html

書込番号:8362774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2008/09/17 07:52(1年以上前)

プラチナなのにbluetoothなしってビックカメラの店員は
勉強不足なのですかね?

書込番号:8363188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/17 08:16(1年以上前)

ビックのホームページ見たら「その他仕様」にちゃんと書いてありましたよ。
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4571244478734

書込番号:8363249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/09/17 18:18(1年以上前)

hpミニで最初に英語キーボードしかなかったですよね。アットマークが打てない?打ちにくいなどいろいろ不満が出てるようでした。それを鑑み2モデル出たと言うことですね。私には日本語キーボードが安心です。

書込番号:8365691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/21 21:38(1年以上前)

9/21、地元のケーズ電気で店頭販売されていました。
初めて実物を見ました。

プラチナパッケージを購入するつもりであるならば、店頭での購入でも良いと思います。
自分は、webで注文してしまっていたので、到着まで待ちです…。
(9/30着予定…)

個人的には、Webカメラが必要なかったので、webで、プレミアムパッケージをカスタマイズして、「16GB SSD」と、「BLUE TOOTH」をつけました。
カスタマイズしたい場合は、直販がいいかもしれませんけど、そこまで拘るかどうかは、どうですか…。(注文しときながら…)

書込番号:8389907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 Inspiron Mini 9 の正式名称

2008/09/20 22:29(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron Mini 9

クチコミ投稿数:2件

Inspiron Mini 9 の正式名称はInspiron Mini 901なんでしょうか。
本日、ビックカメラで黒を購入したのですが、コンピューター情報のところにInspiron Mini 901となってました。箱にもInspiron Miniとだけ書いてあるので、これはInspiron Mini 9で間違いないんだよねって、ちょっと不安になり、このような初歩的な質問になりました。
よろしくお願いします。

書込番号:8384012

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件

2008/09/20 22:54(1年以上前)

正式名称は、Inspiron Mini 9だと思いますが、発売されるまで米国DELLホームページのサポートのサイトにはInspiron 910 (901ではなく910です)と出ていましたし、発売が噂されていた段階でもInspiron 910とネット上で呼ばれてました。確か、日本のDELLのサポートのサイトにあるマニュアルにもInspiron 910と出ていたのを見かけました。

Inspiron 910から最終的にInspiron Mini 9に変更した経緯はわかりませんが、メーカーではよくあることじゃないでしょうか。

書込番号:8384169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/09/20 23:21(1年以上前)

確かに正式名称はInspiron Mini 9ですよね。海外の製品だと箱とかに書いてあることが微妙に違ったりしますよね。返信ありがとうございました。

書込番号:8384355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

E-mail限定価格

2008/09/19 12:37(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron Mini 9

スレ主 fumypiさん
クチコミ投稿数:132件

今日、DellからE-mail限定10000OFF 47979円でどうですかメールが来ました。
ちょっと、食指がでそうです。

書込番号:8375735

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/20 00:30(1年以上前)

私も朝メールを見て期待してました。
ただよーく見るとSSD8GBのプレミアムパッケージだけが10000円引きになるみたいで、
私はプラチナパッケージが欲しかったのですがこちらは10000円引きにならないみたいです。
結局カメラつけたりSSDを16GBにしたりしてたら5000円引きくらいにしかならなかった・・・。期待はずれでした。でも通常よりは安いかな。

書込番号:8379079

ナイスクチコミ!0


VVVVVさん
クチコミ投稿数:938件Goodアンサー獲得:36件

2008/09/20 00:45(1年以上前)

そうなんですよ。もともとプラチナはプレミアムより割安な設定をしているので、プレミアムにオプション付けてプラチナにすると、プラチナより高くなります。(値引き前の話)

ただ、プラチナで内蔵カメラやBTが不要だけど、16GBだけ欲しい人などはプレミアムベースにオプション付けた方がお得になる気がします。
7.5万円にすると1万円引く値引きも重畳して使えますが、無駄に不要なものをいろいろ付けてもなぁ、とも思ったり。

近日ASUSやマウスなどから新型がでるとDellもさらに値下げしてくるでしょうが、値段に満足したときにはmini9が旧型になっていそうです。

わたしは先週、Emailで割引話が来る前にDVDつけてポチりました。早まったか。。。

書込番号:8379191

ナイスクチコミ!0


スレ主 fumypiさん
クチコミ投稿数:132件

2008/09/20 09:59(1年以上前)

私はひとまず、ASUSの900が出るまで保留にしています。

書込番号:8380514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 モノラルスピーカーとヘッドホン

2008/09/15 19:46(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron Mini 9

クチコミ投稿数:108件

この製品はスピーカーネットが2箇所ありますが音声はモノラルなのでしょうか?
また音量はそこそこでますか?

ステレオヘッドホンジャックはついているのでしょうか?

書込番号:8355737

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:172件

2008/09/15 20:50(1年以上前)

HPで仕様を確認すれば簡単に解りますよ。

 モノラルスピーカ (0.5W x2)
 オーディオジャック (Line-out x1, Mic-in x1)

となっています。

書込番号:8356092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/09/15 21:02(1年以上前)

>モノラルスピーカ (0.5W x2)
信号はモノラルだけどスピーカーは2個って事?

書込番号:8356163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/15 21:58(1年以上前)

・信号はモノラルだけどスピーカーは2個って事?

そうです。

ただし、Bluetoothでスピーカーを使用した場合やヘッドホン端子を使用した場合はステレオになります。

書込番号:8356568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/09/15 22:06(1年以上前)

>ただし、Bluetoothでスピーカーを使用した場合やヘッドホン端子を使用した場合はステレオになります。

了解。ありがとう。

書込番号:8356639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2008/09/16 16:19(1年以上前)

良く分りました。ありがとうございました。

書込番号:8359846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2008/09/17 21:43(1年以上前)

今日公式の仕様を見ててふと気付いたのですが
この間までモノラルスピーカーと書いてあった
仕様が
HDオーディオ準拠、ステレオスピーカ (0.5W x2)
に変更されてました。
いったいどっちなんだよDELLさんよ><;

書込番号:8367088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

F1〜F12キーがなくては

2008/09/14 18:50(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron Mini 9

スレ主 bluehouseさん
クチコミ投稿数:391件

今日現物を見てきました。
ファンクションキーの代用はネットの写真からノートパソコンに付いているFnキーを押しながらASD・・・行のキーを押すというものということが見当ついていましたが、実際に確認してみました。
結果その通りなのですが、日本語変換に割り当ててあるF6〜F10をダイレクトキーがないとういうのはその分2つ同時にキーを押す回数が増えると言う事で、日本人にとってはなかなか受いられないような気がします。
私は数字やカタカナの全角/半角の変換もDOS時代からここを使う習慣がついてしまっています。Windows以降パソコンを使い出した方はIMEバーの入力モードをマウスで切り替えて入力するんですかね?
DELLとしてはタッチパッドとクリックボタンのスペース確保のためにファンクションキーをなくしたとしか思えません。それ以外の出来がよいので残念です。hpやAcerのように横にクリックボタンを逃がす方法もあっただろうにと思います。Acerはバッテリーの載せ方を工夫して奥行きを取らないようにしていますね。
各メーカーあの手この手でレイアウトデザインを考えてきているようですが今後どのメーカーが生き抜くのか楽しみでもあります。国産メーカーは価格の面で他のノート同様割増間は否めないのでその分魅力が必要ですね。やはり後だしジャンケンでLenovoが来るのかなとも思ったりしています。


書込番号:8349481

ナイスクチコミ!0


返信する
VVVVVさん
クチコミ投稿数:938件Goodアンサー獲得:36件

2008/09/17 00:23(1年以上前)

同じくDOS時代から使っていますが、日本語変換は、CTRL+u,i,o,p などを使っているので、Fキー使わない派です。ホームポジションに人差し指を置いているので、
Fキーまで指を伸ばすとつらいです。

Fキーをなくすことで他のキーを大きくしたり、バッテリーをスマートに設置したり、タッチパッドを広げたりという試みは、一般的ではありませんが個人的には嬉しいです。会社ではデスクトップ機で日本語キーボードを普段使っているので、日本語キーボードが嫌いなわけではありません。小型ノートだと多少の慣れを犠牲にする割り切りが必要かと思っています。

書込番号:8362498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

バッテリー充電インジゲーター

2008/09/15 22:38(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron Mini 9

スレ主 R・Rさん
クチコミ投稿数:2件

本日ビックカメラにての購入し、早速セットアップ!
が、しばらくしてふと左下の方にあるランプを見ると、
バッテリー充電中(80%台)にもかかわらず電源の方しか点いていない事に気づきました、
PCの電源を落としてみると落ちているはずなのに電源ランプが点きっぱなし!
試しにその状態でバッテリーを抜くと電源ランプが消え、
再度バッテリーをさすと電源ランプが点灯し充電ランプは無反応・・・・
電源ランプと充電ランプが別々にあるのにまるで電源ランプと充電ランプが共用されているような感じなのですがコレって正常なんでしょうかね??

書込番号:8356923

ナイスクチコミ!0


返信する
Photo 989さん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:7件 Inspiron Mini 9のオーナーInspiron Mini 9の満足度5

2008/09/16 10:04(1年以上前)

私もACアダプターをつなぐ(使用時・充電時)と左の電源ランプのほうが点灯します。右の電池マークのランプってどういう時につくんでしょうかね。

書込番号:8358620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/09/16 12:22(1年以上前)


そりゃメーカーに聞くほうがいいでしょう!

書込番号:8359017

ナイスクチコミ!0


Garbeeさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/16 21:17(1年以上前)

電池マークのランプは「バッテリー警告」だそうですので、
バッテリー残量が少なくなったら、つくんじゃないでしょうか?

書込番号:8361112

ナイスクチコミ!0


スレ主 R・Rさん
クチコミ投稿数:2件

2008/09/16 21:28(1年以上前)

とりあえず本日購入先のビックに在沖しているDELL販売員に尋ねたところ即答で分かりません・・・
と言われてしまいましたΣ(゚д゚)
家に帰り何か見落としていないか未開封の小さい冊子を見てみたら・・・・・
充電が低いと点滅するとちゃんと書いてありましたノ(´д`*)
バッテリーマーク=充電中表示、とばかりに思い込んでいた自分の見落としに λ....
しかし、充電中にも電源ランプが点灯しますと明記されていないことが何か腑に落ちないです。。

書込番号:8361194

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Inspiron Mini 9」のクチコミ掲示板に
Inspiron Mini 9を新規書き込みInspiron Mini 9をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Inspiron Mini 9
Dell

Inspiron Mini 9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 5日

Inspiron Mini 9をお気に入り製品に追加する <233

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング