HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデルHP
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 8月25日

このページのスレッド一覧(全95スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年11月8日 20:26 |
![]() |
0 | 3 | 2004年11月6日 21:40 |
![]() |
0 | 2 | 2004年11月5日 14:28 |
![]() |
0 | 2 | 2004年11月5日 02:08 |
![]() |
0 | 2 | 2004年11月2日 07:28 |
![]() |
0 | 6 | 2004年10月31日 20:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > HP > HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデル


試用のノートンを使えるようにする前に、ほかのウイルス対策ソフトを
いれてしまったので、ノートンをアンインストールしたいのですが、ど
うしたらいいのでしょうか? 今、アウトルックエクスプレスがうまく
使えない(サーバーに接続できない)のですが、どうもノートンが影響
しているようで困ってます。(アウトルックエクスプレスでメールチェ
ックをしようとすると接続されないのですが、「ノートンに問題が発生
しました。アンインストールしてからもう一度インストールしてくださ
い」という表示が出て「OK」をクリックすると接続されてメールがチェ
ックされる状態です)
よろしくお願いします。
0点


2004/11/07 23:43(1年以上前)
コントロールパネルのプログラムの追加と削除からアンインストールできませんか?
書込番号:3473911
0点


2004/11/08 02:50(1年以上前)
スタートーすべてのプログラムーから辿れば、
アンインストールがあるのではないですか??
なければ、設定ーコンパネーアプリの追加と削除から、選択して削除で
アンインストールできるハズ。
書込番号:3474580
0点

削除するときは、そのプログラムが起動しているなら停止してからじゃないとうまくいかないことがある。
メンドウならsafemodeで起動し直してから削除すればいい。
書込番号:3474798
0点



2004/11/08 20:26(1年以上前)
その他通行人さん 、ねむいZzzzさん 、hotmanさん ありがとうございました。解決しました。
書込番号:3476734
0点



ノートパソコン > HP > HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデル

2004/11/06 06:44(1年以上前)
10/28に到着した我家のマシンはSP1でした。
書込番号:3465923
0点



2004/11/06 17:18(1年以上前)
tsuka3さん。 早速の回答ありがとうございます。
実は先日コールセンターに確認したところ「すべてSP2」だと言い張るのでちょっと心配になってきました。
価格と性能のバランスがよく、カスタマイズもある程度できるので購入を計画してるのですが、コールセンターがこんな初歩的なこと分からなくて大丈夫でしょうか・・。
書込番号:3467614
0点


2004/11/06 21:40(1年以上前)
同梱のOS CDはSP1aとなってますし、インストールされてたOSもSP1でした。
別にCritical Security Updates CDが入ってましたが、これがSP2かどうかは分かりません
(自分でwin updateからSP2をダウンロードしてしまいました)
私もDVD+RWの件で今日カスタマーサポートに電話しましたが、電話に出た担当者は
+RW/Rだと言い張り、+R DLの件は分からなくて、週明けに結論が持ち越されました。。。
-RW/Rのメディアは安いので、実際に試してみれば分かりますが、+R DLのメディアは高い
(ベ○ト電器で1枚1,440円)ので試すのに躊躇ってます
#対象外のメディア入れたら壊れちゃいますかね〜 ドライブが‥‥
脱線レス、失礼しましたm(_ _)m
書込番号:3468652
0点



ノートパソコン > HP > HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデル


celM330 15inc 512MB コンボドライブモデルを4倍速DVD+RWドライブ
にカスタマイズして購入しました。
今は8倍速+/-になってるので、ちと早まったかな〜 って思ってます(汗
で、質問ですが、PCのドライブ情報を見るとDVD+/-になっていますが、
購入前は対応メディアは+RW/+Rだけと思ってましたが、-RW/-Rの使用も
可能なのでしょうか?
又、+R DLへの2層書き込みも可能なのでしょうか?
HPのホームページ見ても分からなかったので、ここで質問させてもらいました。
宜しくお願いします。。。
0点

まずはデバイスマネージャで該当のドライブの型番をチェックしてみましょう!
書込番号:3462845
0点



2004/11/05 14:28(1年以上前)
今、職場なので確認できませんが、
NEC DVD+-RW ND-6450A
だったと思います(汗
書込番号:3463163
0点



ノートパソコン > HP > HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデル


DVDドライブで購入を考えています。
視野角はおいといて、画質はどんな感じでしょうか?
フリーでお薦めのDVD再生ソフトがあればご紹介ください。
WindowsMediaPlayerはキーボードで15倍再生のような早送りができない点が気に入らないのです。
よろしくお願いします。
0点


2004/11/04 19:21(1年以上前)
DVDはいちおう大丈夫です。
液晶の応答速度はイマイチですが、動画見るには十分だと思います。
画質に強くこだわるなら、SXGA以上の液晶のノートを買ったほうがいいと思います。
ソフトは詳しくないのですが、Media Player Classic、bsplayer、nave playerとかはいかがでしょうか。
書込番号:3460167
0点



2004/11/05 02:08(1年以上前)
ありがとうございます。
調べて試してみます。
書込番号:3461949
0点



ノートパソコン > HP > HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデル



http://www.kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?PrdKey=00200212186
このパソコンはHDD容量100GBです。
書込番号:3445727
0点



ノートパソコン > HP > HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデル


コストパフォーマンスがすばらしく、セレロンM 1.4Gをつかってるので、このnx9030を検討してますが、初期不良で、バイオスの時計が
止まったままなので、起動停止のたびに、時刻を合わせなくてはならず
とは、どういうことでしょうか?
私の場合、XPで、まず、有線LANとACアダプターをつなぎ、それから、
パソコンの電源ボタンを押して、起動させてるのですが、そのようにしていて、 バイオスの時計が止まる初期不良を発見できますか?
そして、バイオスの時計が止まっているのをどのようなキーと操作を
すれば、発見できますか?
また、バイオスの時計が止まる他になにか別の初期不良があるのなら
教えてください。 よろしくお願いします。
0点


2004/10/30 10:10(1年以上前)
そのような変な故障は、まず無いとお思いください。
不安でPCが買えなくなっちゃいます(笑
書込番号:3438760
0点


2004/10/30 15:32(1年以上前)
マザーボード上にあるボタン電池が切れている、または接触不良では?
書込番号:3439686
0点

初期不良はどんな機種にもあり得ますので、それを気にしていたらPCなどとても買えませんよ。
書込番号:3440538
0点

心底心配症なら、購入時に同じものを二台買うのがいい。
確率からすれば心配事から逃避できます。
書込番号:3440586
0点


2004/10/31 11:17(1年以上前)
はい、マザーボード上にあるボタン電池が切れている、ということです。
簡単な話、
PCを起動して時計を合わせる
→PCを終了してバッテリーとACアダプタを一時的にはずす
→十数分待ってから、またPCを起動
でわかります。
ほかにもいろいろ診断するには、HPのWebサイトから、Diagnostic(Windows用のプログラム)をダウンロードして実行すればOKです。
nx9030は、お店で買っても初期不良交換は7日間でメーカー対応になってしまうので、即日交換というわけにはいきませんが、最初の7日間でしっかりチェックしておきましょう。
もちろんその後も1年保障があるので、修理待ちを気にしなければ大丈夫です。
書込番号:3443249
0点



2004/10/31 20:29(1年以上前)
みなさま教えてくださり、有難うございます。
特に、こりゃおしい様のお話は具体的でよくわかりました。
これで、バイオスの時計が止まる初期不良を発見出来そうです。
書込番号:3445062
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


